タダより怖いものはない。

パズルゲーム

2年くらい前に、スマホのパズルゲームで時間を浪費してしまうというブログを書いてました。

その後レベルが上がるにつれ勝ちにくくなり、飽きてやらなくなって、解決したと思われたのですが・・・。


ところが最近また、今度は「ロイヤルマッチ」というパズルゲームをうっかりダウンロードしてしまった・・・。

すべて漫画アプリの広告のせい!

結局、タダより怖いものはないってことか・・・。

絶対課金だけはしないのだけれど、ライフ回復を待って勝つまでやり続けるという、時間の浪費はしまくってます。

また飽きるのを待つしかないのか・・・?どうにかしたい。


(8月27日~31日収入)
雑収入:1,000円(服を売った)
........................
計 1,000円

(8月27日~31日支出)
食費:3,252円
趣味娯楽費:1,000円
仕事費:676円
........................
計 4,928円

8月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5




歩くポイ活

歩くポ音と

親のIT介護はまだまだ続いているんですが、最近新たに親が目をつけたのが、 「歩いて貯めるポイント」。

テレビで紹介されてるらしく、毎日健康のためにウォーキングしてるから、それで月に何百円かもらえると思ったらしい。


でも、世の中そんなに甘くない。

私も過去にブログに書いたことがありますが(進化する自販機)、登録特典で自販機で3本得したものの、それ以降は日常生活程度の歩数では全然でした。

そしてこのときのアプリも終了するらしい。


パッと検索した限り、いくつかアプリがあるけれど、一定のノルマをこなして1ポイント、さらにそれを交換できるまでのポイント数がかなり必要、みたいにポイント交換までのハードルが高い。

そしてこのタイプのポイ活、そもそも現金には交換できないのが基本で、ジュースとか商品との交換がほとんど。

親は別に自販機でジュース買ったりしないし・・・。

多分自治体独自の健康アプリの宣伝を見たのではないかと思うけど、私の予想では2カ月間かけてポイントを貯めて、県内の協力店の特典をもらう、程度だと思う。

しかも、和食レストランでパフェ1個無料みたいな、割引ではなくて親からしたらどうでもいい特典しかないと思う。


調べてから教えてって言われたけど、あまりにも面倒くさくて相手にしなかった。

本当にお得なものがあるなら私が教えてほしいくらい。


でも冷静になってくると、騙された状態でもウォーキングしてくれてたほうが、健康寿命も延びるかもしれないなとも思えてきたな・・・。


(8月16日~26日収入)
ネット収入:4,585円(楽天アフィリエイト
雑収入:4,400円
........................
計 8,985円

(8月16日~26日支出)
交際費:23,029円
美容費:10,010円
医療健康費:8,010円
食費:7,440円
仕事費:3,450円
趣味娯楽費:3,264円
旅費:1,713円
交通費:800円
..........................
計 57,552円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5




お土産ランキング

NYCサンド

帰省したり旅行したりした人もいると思いますが、個人的にもらって嬉しい東京土産はこちら。




N.Y.キャラメルサンド

ちょっとお高めだけど、下手するとすぐ売り切れているので、最近出張したときに買ってきてしまった。

出費が痛い・・・。



食べたことないけど、「バターのいとこ」も気になります!


(8月11日~15日収入)
給与:278,833円
.............................
計 278,833円

(8月11日~15日支出)
交通費:11,088円
美容費:10,848円(ソンバーユ等)
通信費:9,789円
光熱水費:4,534円(電気)
食費:4,486円
旅費:3,180円
服飾費:2,200円
趣味娯楽費:836円
日用品費:327円(ファーファ 洗剤
..........................
計 47,288円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



湿気が多いとこうなる。

あだち充


美容院行っても、しばらくするとこうなる・・・。

14日、15日は台風接近のため引きこもって、また映画三昧でした。


(8月6日~10日支出)
美容費:15,800円
食費:6,439円(温泉水99 500ml×24本等)
医療健康費:4,241円(ビオチンサプリ
光熱水費:4,129円(ガス)
仕事費:220円
..........................
計 30,829円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



お盆休みは、おうちで映画三昧はいかが?

今年のお盆、台風の影響を受けそうですね。

こんな年は、おうちでゆっくり映画鑑賞もいいんじゃないでしょうか?

最近ずっとハマっている「RRR」以外にも、おすすめありますよ!




seach/サーチ」。

なんと、全編通してパソコンの画面がただ映ってるだけ!

それなのに、文句なしに面白い!

行方不明になった娘の消息を追うお父さんのお話で、本格派ミステリー。

U-NEXTだと「seach/サーチ2」も配信されていて、こっちも安定の面白さ。



HiGH&LOW THE WORST X」。

ここでまさかのシリーズものを紹介してくる!?

ハイローって何?って感じの人には・・・、EXILEの会社が作った、不良達がノリのいい音楽に合わせて喧嘩する映画です。

シリーズのどこから見始めても大丈夫な気がする。

不良モノはあまり好きではないのですが、カメラワークやアクション、音楽にこだわってて、観る側を楽しませてくれます。

そうか、ハイアンドローって、インド映画だったのか。

ストーリーも友情に振り切っててシンプルになり、シリーズ史上最もバランスがよく感じたため、今回ランクイン。





リリイ・シュシュのすべて」。

鬱映画として有名な作品ですが、実は今までちゃんと見たことがありませんでした。

辛い毎日を送る中学生の主人公の唯一のよりどころは、歌手リリイの曲とファンサイトの掲示板。

市原隼人や蒼井優など、実力派俳優が10代だった時代も見どころ。

20年以上前の映画ですが、今の時代に聞いても、リリイの曲がいい。

この独特な空気感に、休暇中に浸るのもありではないでしょうか?


ちなみに、田舎に住んでる私が映画を観ていて気になるポイント。

田園地帯

見渡す限り田んぼの中を歩いているシーンを見ると、いや絶対自転車いるじゃん!って気が気でなくなる。

その点、「リリイ・シュシュのすべて」では結構ちゃんと自転車に乗ってるのですが、途中で歩いてるシーン見てそのことを思い出した。


今回紹介した作品は、全部U-NEXTでも見られるのですが、さらにポイントサイト経由で無料トライアルに申し込むと、1,800円分のポイントがもらえます。

私もお盆の間に、他にも何作か観てみようかな。


(8月1日~5日収入)
ネット収入:3,000円(ハピタス
........................
計 3,000円

(8月1日~5日支出)
家賃:64,452円
食費:5,701円
光熱水費:3,178円(水道)
趣味娯楽費:2,384円
交際費:500円
...........................
計 76,215円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ