財布を。
まだ旅の話が終わっていなかったので・・・
2日目。

宿泊料金が先払いだったら、駅に着くまで気づかないところだった!
有馬温泉→三田 鉄道で 480円
三田→神戸三田プレミアムアウトレット 路線バスで 250円
そう、2日目は神戸三田プレミアムアウトレットに行ってきました!
今まで数えるほどしかアウトレットに行ったことないのですが、やはりとてつもなく広い。
こんなとこで1日過ごせんのかね?と疑っていましたが、一回りするだけで時間ギリギリ。
お昼はフードコートでパスタとアサイ-ジュース。
途中でのどが渇いて、アウトレット内の自販機でジュース 120円
さらにパン屋で黒ごまバナナジュース。
あらかた見終わって、ポンチョ風のコートとチュニック、毛糸の帽子を買いました。
普段バーゲンにも行かないので、お得感のほどはよくわからないです。
あまり安くなっていないものが良く見えるので、結局5%OFFくらい。
神戸三田プレミアムアウトレット→三宮 バスで 650円
レシートが出なくて把握できなかった支出は以上です。
結局三宮でも駅ビルでスカートを買ってしまった。
今回の旅費、合計で 61,386円!
さらにアウトレットや三宮で4万円近く服に費やしたので、この2日間で使ったお金は、なーんと10万円近い!
(9月22日~26日収入)
ネット収入:2,781円(Get Money! よりキャッシュバック)
.....................................
計 2,781円
(9月22日~26日支出)
通信費:8,001円(携帯代 2,016円)
医美容費:5,775円
雑貨費:4,725円(タジン鍋買った)
趣味娯楽費:2,940円(海月姫(8)・ちはやふる(14)含む)
食費:2,902円
旅費:1,500円
交際費:1,380円
日用品費:1,044円
.....................................
計 28,267円
↓応援よろ!
2日目。

宿泊料金が先払いだったら、駅に着くまで気づかないところだった!
有馬温泉→三田 鉄道で 480円
三田→神戸三田プレミアムアウトレット 路線バスで 250円
そう、2日目は神戸三田プレミアムアウトレットに行ってきました!
今まで数えるほどしかアウトレットに行ったことないのですが、やはりとてつもなく広い。
こんなとこで1日過ごせんのかね?と疑っていましたが、一回りするだけで時間ギリギリ。
お昼はフードコートでパスタとアサイ-ジュース。
途中でのどが渇いて、アウトレット内の自販機でジュース 120円
さらにパン屋で黒ごまバナナジュース。
あらかた見終わって、ポンチョ風のコートとチュニック、毛糸の帽子を買いました。
普段バーゲンにも行かないので、お得感のほどはよくわからないです。
あまり安くなっていないものが良く見えるので、結局5%OFFくらい。
神戸三田プレミアムアウトレット→三宮 バスで 650円
レシートが出なくて把握できなかった支出は以上です。
結局三宮でも駅ビルでスカートを買ってしまった。
今回の旅費、合計で 61,386円!
さらにアウトレットや三宮で4万円近く服に費やしたので、この2日間で使ったお金は、なーんと10万円近い!
(9月22日~26日収入)
ネット収入:2,781円(Get Money! よりキャッシュバック)
.....................................
計 2,781円
(9月22日~26日支出)
通信費:8,001円(携帯代 2,016円)
医美容費:5,775円
雑貨費:4,725円(タジン鍋買った)
趣味娯楽費:2,940円(海月姫(8)・ちはやふる(14)含む)
食費:2,902円
旅費:1,500円
交際費:1,380円
日用品費:1,044円
.....................................
計 28,267円
↓応援よろ!

