
結構な思いつきで女子旅に出ることにしました。
旅館には1日の最後に行くので、日中は荷物を持ち歩いて行動することが想定される。
所詮一泊分の荷物だしね。
化粧品と、一日分の着替えくらいだしね。
ただスニーカーでなく、前に買ったブーツサンダルで行きたいので、足が痛くなったとき用にクロックスを持っていきたいところ。
まあそれでも重さ的には大したことはないだろう。
結局何を悩んでいるかといえば、
・いつも使ってる手提げ鞄と、お泊りセットが入った鞄と2つ持っていくか。
・大きめのトートバッグのようなものに財布とかも全部まとめて詰め込んでいくか。
↑上の選択肢の場合、軽さ重視の旅行鞄が必要だけど、実はそんなの持ってない。ずた袋買うか?
できれば荷物は1つがいい。私の場合すぐどっか置いてきそうだし。
今年の2月に県外に住む友達のところへ一泊したときも、A4が入る幅の革製のトートバッグ1つで行きました。
(このときは冬だったので着替えは下着のみ。)
最悪今回もこの鞄で行けばいいんですが、革が暑苦しい気もする。
軽くて、雨や汚れにも強くて、チャックがついてて、おしゃれなもの。
何かないかな~とデパートとか行ってみたけど、こういう中途半端な大きさのものって、おばさんくさいか子どもっぽいのしか見つからないんですよね。
(9月3日~6日収入)
ネット収入:5,030円(
Get Money! よりキャッシュバック)
...................................
計 5,030円
(9月3日~6日支出)
家賃:62,252円
医美容費:6,468円(
ゲルマ入浴剤+
クレンジング)
交際費:5,730円
不定期雑支出:1,725円(クリーニング)
食費:1,379円
日用品費:1,348円
仕事費:346円
...................................
計 79,248円
↓応援よろ!
theme : 家計簿
genre : ライフ
ワタクシの場合。荷物はほんとに最小にしたいのでどうしてもいるものは持っていきチェックアウトの時にお土産も買って必ず宅急便で送ります。
そうすると身軽になって新たに買い物しても許せるんです。
宅急便代が無駄に思う人もいますが
旅行の時に身軽な方が写真も撮りやすいし
動きやすいのです。
一泊なら着いたその日に送ると会社に持っていくお土産に間に合いますよ~。
で化粧品は普段使うやつのサンプルを持って行って捨ててくるのがよろしいですわよ~
身軽に動いて楽しみましょ♪
旅行にA4のバッグひとつ!って、いかにも旅慣れてる感じでカッコいいですね~(#^.^#)
たまにしか使わない物への投資って、難しい…。私は、数年前にやっつけで買った無印のバッグが意外に使い勝手が良くて、「もう、これでいいや~」になっちゃってます(汗)
こんばんは。
その気持ち良くわかりますぅ(〃ε〃 )
私はいつもエコバッグで代用してしまいます(とは言っても,結構な大きさのもの)
濡れても多少平気だし,わたしのは内ポケットと外ポケット両方ついているので小さいバックの役割もなんとか果たす.
柄がなんだか微妙な気もしますが,人の目を気にして旅行前に出費するのがバカらしくて結局いつも買いません.
でもほんとは,ハイシマさんみたいにおしゃれバック願望があるのですが.
レスポはどうですか?
通販ですが、
【sa-che/ サシュ】のバッグはお勧めです。
一泊であれば、
3ポケットビッグバッグ 【Luge/リュージュ
または
サテンビッグボストンバッグ 【Vague/ヴァーグ】
あたりが良いかなと。
続きです。
【Luge/リュージュ】の水玉タイプで
【ailes/エール】もあります。
大人可愛いバッグって難しいですよね…。
好みでなかったらすみません。
旅☆いいですね~
計画を練っての旅もいいけど、思いつきでの旅も楽しそう♪
私はバッグは一つ派ですかね。
車旅なら、二つの方が便利かと思いますが…
そういや今年は一人旅?計画されてましたよね。
何回か出番もありそうだし、気に入ったバッグを買うのもテンションあがって旅が楽しくなりそうな?
私は一泊二日あたりの旅だと通勤バッグ(A4雑誌入るくらいのなんで)で行っちゃいますが(^O^)
はじめまして。いつも楽しく読ませていただいてます☆
私は、お泊り鞄+小さめの斜め掛けで旅行します。
道中は大きいほうの荷物はコインロッカーに突っ込んでしまいます。
ショルダーのほうには財布とハンカチ、ケータイと
最低限の化粧直しの道具だけ入れると身軽になりますよ。
1泊ってなかなかバックを決めかねたりしますよね。
私は国内1泊はレスポのモリーとゆうタイプを使用しています。
レスポ自体が軽量なので(笑)
サブでムック本系のミニバックをしのばせます。
こんばんわ。
私の場合、レスポのショルダーバッグをボストンバッグに忍ばせて出かけ、旅行中はショルダーバッグに貴重品をつめて行動します。帰りはお土産をボストンに入れて、ショルダーバッグは肩にかけてしまいます。
女子旅良いですね!楽しんで来てください(^^)
―またろう様
自分の荷物を自分ちに宅急便で送る、なんて優雅!
一度やってみたいものです。
―まよこ様
私も2泊以上は、無印の黒のボストンバックです。
今はもう取り扱ってないようだけど。
― 萌子様
鞄なんて使いやすけりゃいいじゃん、と言われてしまえばそれまでですが、これがキマると気分も上がるしね。
―wie様
トランクと合体させるタイプのトートバッグが最近出てるみたいですが、大きさ的にはちょうどいいんだけどな。
― まあ 様
基本柄物が苦手で、レスポのロゴもスポーティーなところがちょっと気になってしまうんです。
― いち 様
おしゃれですね!
エディターズバッグとしても使えそう。
― りす 様
一人旅・・・早く行きたいんですが、なかなか腰が重く・・・。
― ヒロ 様
私も2泊以上なら間違いなくロッカーに突っ込むんですが。
なまじ荷物が少ないだけに、中途半端な量なんですよね。
―tabikago様
検索しましたが、今までレスポ苦手だと思ってたのに、これはなかなかよさそうですね!
―こずえ 様
レスポ人気だな~。レスポの支持層って何歳だろうと思ってたけど、私らくらいなのかな?
― イズミ 様
トラッドな感じがおしゃれですね!
Happy & Sac のドルチェというやつも気になっています。
あと、メールフォームにお便りくれたミドリさん。
イラストはパソコンで描いてます。ペンタブです。
ロンシャンのプリアージュトートは軽くて良いですよ。ナイロンですが品があってレスポートサックよりは選びやすいかと思います。
magさん、こんばんは。
教えていただきありがとうございます。かわいいですね。
旅行から帰ってきまして、結局Happy&Sacのドルチェというやつにしました。また紹介したいと思います。