anysis→組曲→23区→自由区という階段

20110806.jpg


服の年齢制限って?


姉はアラフォーといっていい年齢。(実際にこんな髪型はしていません。)

オンワードでいうと、どの年齢層がどのブランドを着るのかはっきりとはわかりませんが、ちょっとそれって若すぎやしない?とか思ってしまうんです。

私も人のことは言えないけど。

私の年齢からいけば、「組曲」というより「23区」が本当だろう。

しかし菅野美穂がイメージモデルを務めているとはいえ、23区はやや世の中を達観したようなアースカラーが多い。

OL系ともちょっと違いますよね。

地味な容姿を持った者が着ても地味なだけのように思えて、ついついカラフルな組曲に行きがち。


(8月4日・5日収入)
ネット収入:1,020円(Get Money! よりキャッシュバック)
....................................
計 1,020円

(8月4日・5日支出)
家賃:62,252円
食費:995円
交際費:470円
....................................
計 63,717円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

わかります☆

ハイシマさん、はじめまして。
先に書店で御本を発見し、その後ブログも楽しませていただいています。

さて、私がハイシマさんより3つ年上なんですが、広告塔が長澤まさみちゃん(いくつ年下なんだろう?!)やっぱり『組曲』買っちゃいます(^^;;

23区にはなぜかいかず・・・・
お姉さん系に行くならUNTITLED買っちゃいますねえ~

No title

洋服の事・・・・あんまり考えた事なかった・・・。
若いとか・・・私は33になりますが・・・。

もしや!!若すぎ??

確かに、着る服は迷います。

何かっていいのかわからなかったり・・・。

なるほどっ

ナチュラル=ぼんやりした色合いは、モデルさんたちのように整った顔立ち+スタイルの良さを持ち合わせてないと、「ただの地味な人」になる危険性が高いですね。き、危険。

かといって派手なおばちゃんと思われるのも嫌だ~

欲しい服と似合う服の違いにも悩むお年頃です。

私もアラフォーですが

はじめまして。

お気に入りブランドは20代のころからずっと「23区」です。
しかも、還暦すぎたオカンと共有しています。
…ある意味、犯罪的?

ぁあ~、わかります(^O^)
洋服と同じく雑誌にも年齢制限ありますかねぇ?
32歳にしてまだMOREとかSpringが好きなんですが…。
いつまでいけますかね(笑)?

No title

りすさんもコメントしてますが、29歳ですけど雑誌はMOREで止まったままです。
普段読まないMISSやGINGERを読んでみましたがしっくりこない。。
AneMORE的な雑誌が出ないかな~と期待しています。
InRedは30代と銘打ってるんですがなんか違うし。
今後どの路線で服買えばいいのかさまよってる最中です。

組曲

社員バーゲンのクロークバイトを一年しております、
不定期なんで年数回ですが社員購入の凄さに呆れつつ……

ディスプレイの時は素敵でもグチャグチャだと良さがわかりませんが、
組曲は30~40代に圧倒的人気です。
23区はサイズ幅がないようで、私も実は組曲(昔の)を愛用してます。

社員購入不可があるので毎回検品時に
「あっ人気なるなー」なんて思いながら……
後は以外とアナスイ。えっこれ、本当に?娘さんとかって思いながら
(いやなクロークだ)

コメントありがとうございます。

―rierie様
はじめまして。
本から知っていただいて嬉しいです!
私もワールド系ではUNITITLEDよく買います。

―のさくら ゆぁ様
私も安い服は買わなくなってきているのに、ショートパンツとかアイテムは若くなっていってます。

―あかり様
そして買っても結局人前で着ない服がどんどん増えていってます。

―森のくまさん 様
23区は洗練はされててもキャピキャピさはあまり感じないので、大丈夫ではないでしょうか。

―りす様
私も美容院行くと一番MORE読みます。
しかも読者のページとか服以外の特集ページばっかり。

―たけちー 様
GINGERとか上の世代の雑誌は誌面が整いすぎてて、何か違和感あります。
InRedはSpringから年齢的に押し出された人用の雑誌って感じで個性的な服が多いです。

―のん様
そんなパイトがあるんですね。
アナスイも卒業どころを見失いがちなブランドなのかな。

No title

最近は、各ブランドの年齢層って関係なくなってきてますよね。
アラフォーでもエビチャンルックの人とかいますし(笑)
本人がよければいいかなぁと思うようにしました(笑)

毎回あざらしちゃんの絵が可愛いですね☆☆
また遊びにきます♪

コメントありがとうございます。

ともちゃんさん、こんばんは。
年上でも古着っぽい格好を好む人も多いですよね。

No title

補足ですが、凄くえらそうに
「去年はハワイよ」「早くしてよ」「何で買えんのよ」
「私は○○の妻よ」とか言うお客はハイハイと促して、検品してます。

バーゲンは戦争なので、たまにボタンが外れてたりとかわいそうな服もありますが、
「これ、ボタン取れてます。交換しますが?ご本人様が売り場に行って変えていただかないとなりませんか」を
よく見つけてくれたとお礼言われたり。
扱えない品は基本自分で売り場へ返却ですが、あちらこちらで置いているし。
クロークはカーテンで見えないのですが、たまに男性社員が試着をしてます。

結構人間のいやな部分を見てしまうので、継続者は凄く少ないので一人マイペースのクロークは良いかもしれない(トイレが困りますが)

わかります!

こんにちは。

ハイシマさんより3コ上ですが、最近買っているのは「組曲」が多いです。
「23区」とか「UNTITLED」とかも見て回るんですが、どうしても色物少ない!特に夏は明るいカラフルなのを着たくなるため、最終的に「組曲」しか買ってなかったという時もあります・・・・・・。

何かしっくりくるブランドがなくて、いつも彷徨ってしまいます。

コメントありがとうございます。

―のん様
私はクロークのお世話になったことがないのですが、ボタンがないのとか
教えてくれるんですね!
でも接客業ってやっぱ大変ですね。

―りみ様
確かに、ここ行ったら確実になんか買える!って店は私もないですね~。

No title

こんにちは!

私もアラサーですが、10~20代前半に人気のローリーズファームはよく見ます。

注意しているのがデザインと生地です。それなりにきちんとしたのを選べばOLっぽくも着られますよ。(全身ではなく、単品使いで)

なので、最近はあまりこだわらないですね。

ちなみに私は組曲→anysisへと移行しました。
anysisのほうが安いですが、私は組曲→anysis→23区→自由区かと思ってました(^^;

コメントありがとうございます。

あさぎさん、こんにちは。
私も20代後半の頃、anysisにはよくお世話になりました。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ