ゴミ箱に初期投資!

何度もこの写真使ってるけど、ゴミ箱がなかったキッチン。

無印良品の紙袋にゴミ袋をかぶせていました。

DSC03_20110621213417.jpg

↓ようやく揃えたよ。

DSC00038.jpg


てか無印良品の袋まだあるやん。

ほとんど片付けずに撮ったので、シンク磨けてな~いよ。

右端から、

・無印良品の紙袋→不燃ゴミ?

kcud mini→可燃ゴミ

ora分別ゴミ箱→プラ・ペットボトル?

・無印良品のゴミ箱→買い物袋を収拾するクセがあるけど、溜まりすぎるのを防ぐため、この箱に入らない分は処分することにした。

kcud minioraも壁の白色とよく馴染んでいますが、お互いの色は少し違いますね。

無印はグレーに近い。

左側にkcud miniを3台置いてもよかったのでは?とも思ったけど、寸法がぎりぎり足りませんでした。

ペットボトルと不燃の場所は入れ替えるかも。

でもプラだけでゴミ箱がいっぱいになりそうだ。

ようやくキッチンはこれで完成です!

ゴミ箱にかかったお金・・・ kcud mini 3,990円 + ora 5,460円 = 9450円也。

たっけー!

他に変わった点といえば、流しの上に吊るしていたタオルを、ホコリを減らす目的で白雪ふきんに変えました。

汚れてもすぐ水で流せば落ちるので便利です。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

全然きれいじゃないですか!
ごみ箱もかわいいなあ(´∀`)

白雪ふきん、ショップのぞいてみましたが評判いいんですね。
初めて聞きました
今は親からもらったダスキンのふきんを使ってますが、吸い取りはいいものの毛羽立ちが気になります。

No title

素敵なお部屋。
私もいつか白いゴミ箱を並べたいです。

白雪ふきんいいですよね。
随分前に奈良に行ったとき、惹かれるお土産がなくて、
迷っていたときに見つけたのがコレ。
後日、評判の良い商品だったと知り、悦に入った想い出があります。
そっか。前に言ってた「埃を出さない生活」の為にも良いかも知れませんね。

こんにちは、相互リンクのお願いに参りました。

はじめまして。
僕は、金利.jpというサイトをやっているのですが、もしよろしかったら現在運営中の2つのサイトと相互リンクをしていただけませんか?

■消費者金融ちゃんねる
URL:http://cashing.kinri.jp/
ブログ内容:サラ金・借金に関する情報やニュース配信。(借金を勧めるブログではなく、中立的な立場から消費者金融関連の様々なニュースを書いているブログです)
バナー画像:http://cashing.kinri.jp/support/linkdl.html
相互リンク場所:右サイドバーのリンク集のページにリンクを張らせていただきました。

■闇金データベース
URL:http://yamikin.kinri.jp/
サイト内容:ヤミ金や悪質業者の検索サイトです。怪しい業者や悪質なヤミ金を一発で見つけることができる便利なサイトです。
バナー画像:http://yamikin.kinri.jp/support/linkdl.html
相互リンク場所:リンク集ページにリンクを張らせていただきました。

--
以上です。
上記2サイトには、お先にリンクを張らせていただきましたので一度ご確認ください。
相互リンクでアクセスアップに貢献できるよう、頑張って運営していきます!

No title

こんにちはー!

やっぱり、ハイシマさんのお部屋、スッキリして素敵です~。
モノが多いとごちゃごちゃするし、でもウチのキッチンは狭いので、どうしてもごちゃごちゃしてしまう・・・。
ゴミ箱も、白くてかわいいですね!いいなぁ~。私もスッキリさせたい・・・。

コメントレス☆

―takacha様
白雪ふきん、いいですよ。
かわいいし汚れにくいです。

―かよ様
奈良のものなんですよね。いろんな柄があって可愛いです。
バスタオルサイズもあるので、バスタオルもこれに変えようか検討中です。

―金利.jp様
リンクしていただき、ありがとうございます。
ですが、そちらのサイトの内容がというより、サイトのタイトルが刺激的すぎるため、相互リンクはできかねます。
申し訳ありません。

―yuzukoko様
蓋があるとやっぱすっきりしますね~。
いずれ食洗機を買うときがくれば、レンジを置くために食器棚も買うことになると思うので、そのときはまた印象が変わると思います。

こんばんわ。
ぴったんこの見つかりましたね。
わたしも、お揃いのものを使ってます!!

ありがとうございます

回答いただきありがとうございました!
相互リンクの件、残念です><

タイトルが刺激的と言うのは褒め言葉だと思って、これからも頑張って運営していきたいと思います!

No title

こんばんはー!
食洗機、いいですね!私も欲しい!
ところで、ハイシマさんは手帳などお使いですか?
私は元々家計簿や日記も続かないので、手帳を買っても、やっぱり使いこなせてないのです。そんなに書く予定もないので。毎年、可愛い手帳を買っては、本棚に並べてます(笑)

コメントレス☆

―makizawa様
お揃いですか!嬉しいです!

―金利.jp様
ご期待に応えられず申し訳ありません。
不快に思わずお返事までいただきありがとうございました。
これからも応援しています。

―yuzukoko様
手帳は大学卒業以来持たなくなりました。
予定は携帯のスケジュール機能があればそれで。
手帳だと予定スッカスカなのが悲しくなるので・・・。

遅レスです。

もう、死語ですね

一度、台所特集して欲しいです。
暮らし方、参考にしたいです。

今、台所の片付け始めてます。

コメントありがとうございます。

APPLEさん、こんばんは。
台所は今もあまり変わっていませんが、
トースターは、レンジの上に移動しています~。
トースターがあった位置には、IHヒーターと鉄瓶を置いています。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ