夏のお嬢さんになりたくて

今年に入ってから、一着も服買えてないなーと思っていたら、




20110531.jpg



物価が訳わかんないことになっていた。


ボーダーワンピって、こんな気合い入れて買うようなもの?

正確には、ニーキュッパだったように思う。
2,980円じゃないよ。29,800円だよ。

ブティックみたいなとこじゃなくて、キャリアファッションコーナーにあるOLご用達のブランドですよ。

実際のデザインもイラストの通りです。
麻っぽい(多分レーヨン)白い生地に黒のラインで、首元と袖に金ボタンがついてる。
ごくごくシンプルで素朴。

確かに可愛いよ。
先日「齢31にして、「くびれ」の必要性に気づく」で似合う服がないと嘆きましたが、久しぶりにちょうど合う服見つけました。

去年の秋から今年の春まで着ていたキャンパス地みたいな素材のボーダーワンピだって、買うとき18,900円くらいして「たっけー!」ってなったのに、それより高いってどういうことだ。

袖の部分くらい安くならないのか?

実はインフレが進行してるの?
それとも麻だかレーヨンだかが高いの?

うーん、でも気になる。
ワンピースの腰絞るバックルも欲しい。


(5月29・30日収入)
ネット収入:4,775円(Get Money! よりキャッシュバック)
.................................
計 4,775円

(5月29・30日支出)
医美容費:8,715円(ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲルエンリッチソフト
食費:905円
日用品費:506円
趣味娯楽費:98円
.................................
計 10,224円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは!
前回はコメントの返信ありがとうございました。
ペンタブ考えてみます!!

3万・・・高いですね。なかなか手が出ません。
でも25歳を超えたあたりから値段の良い服を買うようになりました。
素材がいいし、何より大人になった気がするので(^▽^)

でも一着2万円以上は手が出ません。
素材とデザインが良ければ安いにこしたことないんですけどね。。

あはは。わかりますわかります。
ありますあります~そんなこと。ふふふ。
あんまりウケて、つい初コメントしてしまいました。
どうも、はじめまして。
いつも楽しく拝読させていただいてます。naoと申します。i-179
私もかなりゆるいですが、FC2でブログやってます。
また、コメントさせていただくと思います。よろしくどうぞ。i-176

そうそう、そうなんですよ。
今年はカジュアル系の服もなぜか高いです。メンズ物も。
消費で日本経済を支援しろという企み?

私が着ていてもまさかそんな高いとは誰も思うまい。
自己満足だからいいけど、ちょっと残念な気持ちになります。
でも、多少高くても気に入ったのが着たいですよね。

こんばんは。2回目の書き込みです。

高値の服って、原価いくら?といつも思います。

きっとブランドのラベルだけで、25,000円位するのでは??

はじめてコメントします♪ いつも楽しく拝見してます!
分かります~。カジュアル系でも、信じられないくらい高い服、多いですよね!
私はいつも思うんです。ハイブランドだろうが、ユニクロだろうが、結局MADE IN CHINAじゃん!?って。

ちょっとづつ物価が高くなってるみたいです
でも大型スーパーで服を買う場合は
相変わらず安いです
こないだも270円(定価1980が値下げ、値下げ、割引き)
で長袖Tシャツ買ったよw

私自身は服にお金をかけないほうなんですけど、服の話や買い物の話を読むのは楽しいですね!

実はね

某有名ブランドと殆ど同じ生地の洋服が 片や二万~三万がしまむらで五千円以下って話

値段って何だろ(・_・;)

自分は最近3万のジーンズ買いました。
ユニクロとかで買うより履いた感じがいいです。
大事にしたいです。

―みけねこ様
私も「持ってると便利な服」より「素敵に見える服」にお金を使いたいです。

―nao様
はじめまして。
同じように思ってた人が他にもいてよかった!
ハーゲンダッツおいしそう。プリンなんてあるんですね。

―nanako様
そうそう、まさか私がそんな高い服着てるなんて、誰も思わない。それ無印?とか言われそう。
でも高いものほどスタイルの見え方が違うしな~。

―たま様
まじで?イネドのくせに。
(あ、ブランド名言っちゃった)

―つむつむ様
はじめまして。
そろそろ中国も飛び越えてインドの時代かもしれませんね。

―まな様
服にお金をかけない人から見たら、信じられない額ですよね。私は結構単価高いもの買いますが、それでもやっぱり高い!

―つきんこ様
しまむらの服って買ったことないですが、安いと摩耗するのが早い気がします。
使ってる人間の心理の問題なのか?

―ハヤテ様
最近はUJのせいで、ジーンズへのハードルが異様に低くなりましたが、思えば、私が高校生くらいのとき、ジーンズ買おうと思えばどこのブランドでも1万円札持ってく覚悟をしなくてはいけなかった気がする!
高くても気に入ったもののほうが、大事にしたい気持ちが強くて結果長く使えそうな気がしますね。
私は締め付けに耐えられなくてジーンズもう履けませんが。

以前本を出版されるときフライングでコメント書いた者です(当時と名前違うかも・・・汗)。こんにちは。
思わず深くうなずいてしまいました。
衣類の物価って二極化してると思います。とくに高い方!ちょっと良いな~と思って値札を見ると目がテン。みたいな。別に凝った製縫でもないし布地代が高いとも思えない。この値段の基準って何?!結局買わずに店を出てしまう。一番お金を落とす世代と思われているんでしょうか。納得いきません。

こんにちはー!
そうそう、最近ワンピースが、すごく高い・・・。
なので高い服はここ一年ぐらい、まともに買っていません(笑)

ユニクロとかguで、かわいいワンピースがあるので、そちらを最近はチェックしています。

高くてかわいい服を見かけても、衝動買いすることは、なくなりました。

あ、私も以前はLuci読んでました。松下奈緒さんがモデルでよく出てましたよね!松下奈緒さんのファンなので。でもその後ぐらいから雑誌のコンセプトが変わったのか、好みじゃなくなったので、あまり読まなくなりましたが。

初めてコメントします。
いつも楽しく拝見しています。

今日、買い物に行って「イネド」でイラストに似ていて29800円のワンピースがあったので
もしかして!と思ったのですが合っていたのですね。(笑)

こんにちは♪

たっかいー!(>_<) 
買うのは自由だと思いますが。
わたしはそんな高いところでは買い(え)ません(笑) 以前服飾(言い方古い?)で働いていた人は、自社の率で買い物ができて、8、9割だったそうで、、
原価もそんなにしないって。

それを聞いてからはぜったいだまされないぞって思ってます(笑

私は1万を超える服は高いな!!
って、思っちゃいます。
5000円でも高いかも。

でも、結局アウトレットだから!!
って、調子に乗っていつも買い過ぎるんですよね。
気をつけなきゃと思う日々です。(汗)

―コウ様
そんなところだけ大人扱いされてるんでしょうかね。

―yuzukoko様
私は橋本優子さんが好きでした!

―ゴンタ様
ビンゴです。
まだオンラインでは商品出てないので画像載せられなくて残念。

―まるこ様
私の友達もアパレル関係で、同じこと言ってました。

―shinobu様
バーゲンもまた然りですね。

ご無沙汰しています。
頻繁にチェックしてますが、思わず「同じ!」と思ってコメントしてしまいました。

>私は締め付けに耐えられなくてジーンズもう履けませんが

まったく同じで笑ってしまいました。

初めまして!いつも更新楽しみにしてます。ほぼ同世代なので勝手に親近感持ってます(^^)
さて今シーズンの服の値段ですが、やっぱり高いですよね!実は近頃綿の価格がありえない位急騰し、他の素材も投資対象となってしまったため(今は少し落ち着いた)価格上昇し、その分商品の価格が高くなってしまっているようです。
どのアパレル企業も大変苦労していると思いますよ。
仕事柄そういう情報に触れることが多いので思わずコメントしてしまいました(^o^)

―cona☆様
お久しぶりです!
昔は割となんでもジーンズだったんですが、レギンスを導入してからは全然履かなくなりました。

―naochage様
はじめまして!
材料が高くなっているんですね。
本当に必要なものかよく考えないといけませんね。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ