そういうシステム。

いい大人なのに、


img048.jpg


親戚のおばちゃんから受けるような

えこひいきを会社で受けている。


デパートなどへお使いに行った人のお土産だったり、差し入れがあったときなど、おすそ分けしたいけど人数分は足りない、なんてとき私にお呼びがかかる率が相当に高いシステム。(佐久間一行風)

別に部署の中で私が一番年少でも年長でもないです。

イラストではケーキがあるから~と種あかししていますが、実際には「ちょっと誰にも言わずにこっち来て!」と受話器からの声漏れすら恐れている。

そして本当に誰にも言わないシステム。


(2月11日~14日収入)
ネット収入:3,250円(Get Money! よりキャッシュバック)
................................
計 3,250円

(2月11日~14日支出)
服飾費:26,040円
旅費:10,456円
交際費;6,900円
食費:726円
................................
計 44,122円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

それはハイシマさんの人徳ですよ!

クリームが口についてますよ。(。。)

私も、お菓子もらえるリストに入りたいです(^^)

―きゅーちゃん様
好き嫌いがないのと食べ残ししないというのも人徳のうちかも?

―ラツ様
もらったお菓子はすぐ全部食べる、を徹底していれば入れるかもしれません(笑)

いつも楽しく読ませてもらってます。

私も以前、他部署のひとに「急いで来て」と電話で呼び出されました。
てっきり私が仕事でミスし、他部署に迷惑をかけて呼び出されたのだと思い、神妙な顔で行ったらお菓子あげるよ~って言われた思い出が。。。

たぴこさん、こんばんは。
私も正にそんな感じです。
呼んでる側は、皆に均等にあげられないことに罪悪感を抱いているのかも?そして早く証拠隠滅したいのでしょうね。

きっとハイシマさんの人柄のせいですねv-25
うちの職場はワンフロアにすべての職員が集まっているので
とてもそんなことはできませんv-12
うらやましいv-343

うめさん、こんばんは。
うちは少人数で構成されている部署が複数あるので、お菓子が中途半端に余りやすいです。それゆえ余ったお菓子の分配に皆気を使っているかも。

おもしろすぎます!

とっても癒される このブログ
これからも愛読します!!

コメントありがとうございます。

rachelさん、はじめまして!
懐かしい記事にコメントいただき、ありがとうございます。
そういえば、来週はR-1グランプリだ!
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ