干物女が欲しいスペック

自炊を再開してからというもの、電子レンジでコツコツご飯を炊いてきましたが、そろそろ炊飯器が欲しい。

そして「いい炊飯器でご飯炊くと美味しい」という噂をこの機会に実証したいと思い、いい炊飯器を見に行ったのですが・・・


img043.jpg

想像をはるかに超える高さ。


ピンからキリまであるんだろうと思っていたら、ピンかキリしかない。
1万円弱のマイコン式か、10万円近くするIH式しかない。

米を美味しく炊くためだけの機械に、なぜこんなにお金がかかるのか?
過剰スペックなんじゃないの?

「炊飯器なんて、そう何度も買うものじゃないから、ちょっと奮発しよう」なんていう客の心理につけこんでるんじゃないの!?

しかし過剰スペックかもしれないにもかかわらず、干物女にとって重要な機能は皆無なんです。
すなわち・・・

・お米セットしてから10分で美味しく炊ける機能
・3日3晩保温しっぱなしでも美味しい&電気代も安い機能

この2つのどちらかが早く開発されれば・・・。


「炭」だの「ダイヤモンド」だの「プラチナ」だの、どれがいいのかさっぱりわかりませんが、三菱【蒸気レスIH】5.5合IH炊飯ジャー なんかは、四角くて変な隙間もできなくていいし、蒸気が出ないから匂いもこもらず、お米が直接空気に触れないから保温にもよいらしいというので、今一番の候補です。




それにしても高い・・・。


(1月31日~2月5日収入)
給与:200,069円
ネット収入:9,605円(Get Money! よりキャッシュバック)
......................................
計 209,674円

(1月31日~2月5日支出)
食費:3,492円
光熱水費:3,470円(水道)
医美容費:3,360円
旅費:3,333円
日用品費:902円
仕事費:346円
雑貨費:198円
......................................
計 15,101円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

中とって…

そうですねwww
結論から申しますとやっぱり高い方がいいですよ、炊飯器は笑

日本人はやっぱりお米でしょ???

最低5万円は予算計上してください!!!
お金は出せませんが笑

ちなみにうちは三菱の炭炊釜ですwww

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

カオリさん

こんばんは。
私は学生時代から使っている炊飯器が
20分くらいで炊けるので重宝してます。
私は違いがわからない女だから
味はそんなに気にしません。

電気屋さんでたまに炊飯器リサーチしますが
早く炊ける炊飯器がなかなかなくて、
これが壊れたら困りそうです。

いい買い物してください~。

お米は土鍋で炊いた方が美味しい。。。

同じ炊飯器が彼の家にありますが、すごく美味しく炊けます。おすすめです。

土鍋で炊くのはいかがですか?

お米セットして一時間ぐらい水につけて置くのは炊飯器と同じですが、
炊く時間は15分程度ですよ。
その後10分蒸したら完成です!

保温なんてせず、一食ずつ保存容器に入れて冷凍保存すれば食べる時もチンすれば良いだけなので楽チンです♪
保存容器は100均で2個入りで売ってるような、ご飯用のものです(^-^)

はじめまして、初コメです。

私も鍋炊きオススメします!

時間がかからない上に、さらにメリットがあります。

炊飯機って部品を分解して洗うの大変ですよね?

私は多層鍋を使っていますが、洗うのは食洗機にお任せ出来て楽チンです。

こんにちは
私感ですが、ご飯の美味しさはやはりお米です!
うちは新潟等の農家さんから送って頂いているのですが、全っ然味が違いますよ!つぶがしっかりしてて、冷凍しても劣化しません。高い炊飯器買う前に、スーパー以外で良質のお米をまず買ってみて下さい。ほんとびっくりしますよ~。

私も高級炊飯器を検討して断念→土鍋で満足派です。
焚きたてのご飯を冷凍しておけば、保温していくよりも光熱費かからないし美味しですよ。
土鍋で米焚くのも慣れてしまえばどってことないし。
土鍋オススメです☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

―またろう様
蒸気レスと同じ三菱ですか。
やっぱり美味しいんですね~。

―もきき様
最近の炊飯器って、早く炊けることに重きをおいていないですよね。
いろいろ調べてみようと思います。

―名無し様
でも手間がかかりそうで。。。

―ぶにゃん様
男の人でも持ってるんですね!

―のん様
ただ、水に1時間漬けて火にかけて蒸らすまで手が離れないのがちょっとつらいです。

―のりちん様
お米洗ったらタイマーでピッとできる便利さも捨てがたいのですよね。。。

―KO様
うちは実家の近所で作ってる普通のお米ですが、ただでもらえるというのが利点です。

―ジムニーっ子様
土鍋推進派多いな~、よほど美味しいのですね。

―このコメントは管理人のみ閲覧できます様
メアドは公開していないので、コメント欄からお返事いたします。
ご結婚、おめでとうございます!
相手のご両親と同居されるということですが、結婚のためにというよりは、結婚後の急激な生活の変化がストレスにならないようにという意味で、今から少しずつ花嫁修業しておいたらどうかなとは思います。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

v-353コメントを見ていると土鍋派が結構いるのですねv-290
私は10年以上使用していたマイコン炊飯器が壊れてからは
ティファールでご飯炊いてますv-344
料理教室で教えてもらったのですが、それまでの炊飯器よりずっとおいしいですv-308
本当は土鍋がおいしいのでしょうが
うちはIHなので・・・。
おコメは毎日食べるものなので
妥協しないほうがいい気がしますv-283
やっぱりおコメがおいしいと、おかずもよりおいしいですしね

うめさん、こんばんは。
卵かけご飯もおいしくなりますかね。今はまっているんですが。

年末まで安いマイコンジャーを使ってましたが、あまりにゴハンが美味しくなくて、今年、ようやっとホームセンターのお年玉価格でIHジャーを買いました。
パナソニックのダイヤモンド釜がジャスト1万円です♪
型落ちでしょうけど、十分おいしく炊けますよ~。
蒸しバスケットが付いているのも重宝してます。
圧力釜を使ったみたいに、野菜もお肉も柔らかく蒸し上がります。
何より、IHジャーに換えてから、ゴハンってホントに美味しいな~v と思うようになりました(笑)。
お気に入りの炊飯器に出会えると良いですね♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

最新機種だと確かに高いと思います。いっそうのこと、サトコさんのおっしゃるように型落ちを狙ってみてもいいかもしれません。

意外と展示品もいいと思います。実際に展示品の炊飯器を使っていますが、箱はないけど、保証書が付いているし、多少の傷はあっても日常使用には影響が全然ないのでいいかもしれません。

最新の物を店頭で買うとそりゃ高いですよ!
ポイントを貯めてるのなら店頭でもいいですけれど…。
賢い人は価格COMで値段や評価を見てから通販しますよ。
それにここ1年くらいのものでしたら、型落ちでも味にそこまで変わりはありません。

―サトコ様
炊飯器が蒸し器代わりになるのですが。やってみたいです。

―ゴマフ様
現品限りってやつですよね。
確かに新品でも箱はいらないとよく思います。

―だいふく様
価格.comでは38,000円ぐらいが最低価格でした。それにしても高いな~。

こんばんは-。
私は圧力鍋(フィスラー)で炊いてます。
つけ置きしていない生米に必要な量のお水を入れて、いきなり強火にかけます。鍋のふたについているピンが上がりきったら、弱火にして2分加熱。火を止めて、ピンが下がりきったらできあがりです。
ごはんはものすごくもちもちに炊けます。そして冷めてもおいしい。
圧力鍋なので保温はもちろんできませんが、小分けして冷蔵庫にいれておき、あとはレンジでチンすればよいので、ずっと保温しっぱなしの場合に比べて、電気代は安いんじゃないかと思います。
最初に火にかけてピンが上がりきるまでも2分くらい。火を止めたあと、ピンが下がりきるのには10分くらいかかりますが、急いでいるときはふたにお水をかけて「急冷」すればすぐに食べられます。
煮物もあっというまに作れるし、土鍋で炊くより加熱時間が短いし、微妙な火加減も不要。
おすすめします。

たらさん、こんばんは。
圧力鍋ですか、それは知らなかった~。
一番炊飯の時間は短そうですね!
10 | 2023/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2684万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ