団塊の経済力は底が知れない。

実家が家を建て替えました。

徹底的にバリアフリーな造りで、ボケない限りは親の終の棲家となります。

新築をきっかけにダイニングテーブルやソファセットなど、婚礼家具並みにお金をかけていたようなので、どんな風になったのか喜び勇んで帰ってみたら。



 img040.jpg


既に実家風味。

まず椅子に上着とか掛けないでほしい。
テーブルの半分は得体のしれない健康食品に牛耳られているのも、相変わらず。

がっかり。
もうほんとがっかり。
やっぱりインテリアは自分の力で楽しまないとダメだ。

今時の新築だけあって、オール電化だったり、エアコンからミストが出たり、キッチンに食洗機が内臓されていたりと、いろいろハイテクな我が家。

ただ、新築して前の家よりだいぶ暖かくなったのかと思っていたら、木造で玄関の土間が広いと(しかも引き戸)、断熱材が入っていようと、どうしても廊下が寒い。

バリアフリーの一貫で玄関の戸を引き戸にしているのに、部屋との気温差で脳の血管に悪そうな気が。


(1月26日~30日収入)
ネット収入:5,558円(Get Money! よりキャッシュバック)
......................................
計 5,558円

(1月26日~30日支出)
雑貨費:37,835円(ANFUNデスクチェア34,000円含む)
交通費:6,102円
食費:2,844円
趣味娯楽費:2,810円
服飾費:2,780円
医美容費:2,772円
仕事費:1,282円
交際費:500円
日用品費:362円
.......................................
計 57,287円

今日お給料日だったので、1月の家計簿はこれで終わり!


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

私も夫の実家を今年建て直すので図面を見ているところですが、同じような感じになりそうです(笑)
玄関引き戸だし、無駄に広い玄関、廊下。
床の間なんて、今だって物置なのだから絶対に物置になる。もう先が見えているわ~。
でも自分の家ではないからあまり文句言っちゃいけないですよね。両親が幸せならいいの…(--+)インテリアは…耐えましょう…(笑)

初めまして

こんばんわぁ、初めまして
生活していると、ゴチャゴチャしますけどね。自分は、なるべく床に物を置かないって事で片付けてます。
綺麗に見える収納と、大きな部屋がほしいです。

―hana様
そうなんです、二世帯住宅でもないし、自分の家じゃないから口出ししなかったけど、やっぱりこうなるのか、という感じ。
hanaさんが買ったゴミ箱、シンプルでいいですね。参考にさせていただきます!

―てぃか様
はじめまして!
年配の人の家でも、人によってはとても片付いているのになあ。多分親は片付いている部屋の状態を見たことがないので、散らかってる自覚もないんだろうと思います。

たけちゅーさん、こんばんは。
そう、墓場まで持って行ける訳でもないのに、なぜああも溜め込むんでしょうね。
まだ開けていない段ボール箱も相当多く、そして開けないままになるだろうと思います。

うちの実家もそうですv-356
物が多いv-292
キッチンのテープルの半分以上を
いろんな保存食がしめている・・・。
そのほうが落ち着くんでしょうけどね。

インテリアにこだわるのなら、やっぱり自分の力で頑張らないとだめですよねv-407

うめさん、こんばんは。
お金以上にセンスが大事な気がしますね。
各々自分の部屋にこもっていて、誰もあまりリビングダイニングにいないので、あまり気にならないのかもしれません。

廊下って暖房はいってないよねえwww
うんww寒いわwww

まあ要は考え方一つでどうにでもなりますよ♪

おめでとうございます♪良かったですね、新しいお家www

またろうさん、こんばんは。
廊下に出ると外と同じなので、トイレに行くときがつらいです。

そうそうそう、すぐそうなりますよね実家を出て一人暮らししたいのはインテリアを楽しみたいからでもありますよね、私の家も半分以上はいつ使うかわからないものばかり…

南国さん、こんばんは。
自分のお気に入りの物に囲まれて暮らすのは、ひとり暮らしの醍醐味です。
これからも初心を忘れずインテリアを楽しんでいきたいと思います。

まさの旦那が団塊世代だからハイシマさんがまさの娘でもおかしくないんですね。ご両親を大切にね。テーブルの上ごちゃごちゃくらい大目に見ようよ。

まささん、こんばんは。
実は結構年上の方だったんですね。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ