親のおサレ心、子知らず。

新しい部屋で、まだまだ買えてないものもたくさんありますが・・・

何はともあれ、

早く椅子が来てほしい。


img012.jpg


今はベッドをに浅く腰掛けて椅子代わりにしているんですが、高さが合わないし、おしりが沈み込んで足がしびれてくるんです。

といっても、まだ決められていない訳じゃなく、「Anfun」という北欧系のメーカー?というところのデスクチェアを注文しているんですが・・・。


article_anfun_photo2.jpg

↑上の写真の椅子です。

これ、子ども用なんですよ。

でも、高校生まで使えるそうだし、大人でも問題ない。
クッションもふかふかだし。
何よりかわいい。

でも、人気商品で新小学生用に注文が殺到しているらしく、早くても1月末まで待たないといけないらしい!

34,000円ですよ!
一体どこが不況なんだ?

私が注文することによって、どこかの家庭がさらに待たなくてはいけないのかもしれないと思うと忍びないですが・・・でも、当の子どもはこんなん欲しくないって!

親の心情的にこんなおサレな勉強机をあてがってやりたい気持ちはすっごくわかるけど、子どもは皆キャラクターがついただっさい学習机が欲しいんだって!

それに北欧系の家具が日本人の子どもに似合うかといえばそれも微妙。

この椅子は微細なディティールが理解できる大人にこそふさわしいのです。


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 雑貨・インテリアの紹介
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

すばらしい!!!

椅子は高い方がいいですよ♪
なんでも安物買うとほんとにすぐ飽きますから笑

早く来てほしいですね~♪

我が家も昨日までに大掃除第三弾まで終了しました汗
二階を制覇するには今年中に終了するでしょうかwww

え!
こんな高いものを子供に・・・。
長い目で見ると安い買い物か・・・ううむ。

いすのクッションはふかふかがいいですね!
長い時間座っているとお尻とももがしびれます~(´・ω・`)


・・・ガラクタ大分捨てましたw




まさも3人目の子の時はみかん箱を机にって考えたけど周りにつられて学習机買ってしまった。いまでは漫画の置き場所に。無駄な買い物だ。

仕事が忙しくて、久しぶりにきましたが、
下の記事なんか干物女さんらしい。
ちょっと微笑しちゃいました。
 
それと子供はキャラクターものですよね。
僕も子供の頃そうでした。

うちの愛息子も来年から小学生なんで
そろそろ考え時ですが、お金が・・・

わたしも独身のアラサーで、ちょくちょく拝見させていただいていますm(uu)m

34000円の椅子ですか!
長く使う物ですから決して高くはないですよね。
背もたれが丸い板かな。
作るの難しそうですね^^

感想など楽しみにしてます☆

はじめまして。
いつもこっそりと拝見しています!
これからも、更新楽しみにしていますね♪

こんにちは。
私も、学習机はキャラクターものの方が子どもは喜ぶと思います。落書きするしね。
ところで、ハイシマさんの会社って、どんな業界なんですか?以前ブログで、都庁に出張に行ったって書いてあったので、ちょっと気になりました。

しびれを我慢しているアザラシの表情がすごく絶妙。
ハイシマさんは本当に絵がうまいです!

ところで彼氏さんとはどうなりましたか・・

いい椅子なら買ってもおしくないはずです!
私の場合、PC用の机と仕事の用の机と同じ椅子を使っていますが、ちょっといいもの買いました。

―またろう様
早くて来月末なのですが、遅れたらショックだな~。

―takacha様
子どもがその有難みに気づくのは、大人になったときでしょうね。それはそれでいいのか・・・?

―まさ様
リビングで勉強させるのがいい、という考え方もありますよね。

― lifeload 様
そういえば、学習机やランドセルは、祖父母から贈られるものなのではないんですか?

―ちょこばなな様
背もたれの木の色が、フローリングの色に合いそうな気がするんです。

―ゆっきー様
はじめまして!
ゆっきーさんもブログされてたのでは?

―まりっぺ様
業界ですか。一口に説明するのは難しいですが、福祉関係ともいえます。
あ、私は単なる事務員ですよ。

―Annie様
ありがとうございます。
でも最近絵を描く頻度が減っていることと、炬燵机で描いていたのとデスクで描くのとちょっと勝手が違うのでとまどっています。早く慣れるといいなあ。
彼氏とはどうもなっちょりませんね―。

―hojyaman様
来るのが遅いとはいえ、他にあれよりいいものも今のところ見つからないですしね。
ビジネス用のは私の部屋ではかなりごつい印象になってしまいますし。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ