完全復活!!

無事引っ越せました!!


引っ越し先ですぐインターネットの配線工事が終わるか心配でしたが、実は当日にできていました。

新しいノートPCを購入するのに手間取っていたので、今日まで更新できず。
しかもマウスがまだ買えてないから、思うように動いてくれなくてイライラ。


さて、新しい部屋の住み心地はとても快適ですが、インテリアはまだ非常に中途半端な状態。


まずはリビングから。


IMG_0277.jpg

ソファはあれども、テーブルなし。
テレビ台もない。

ちなみにランプシェードは紫色の和紙でできています。


次いでその隣の寝室。

IMG_0279.jpg


デスクはあれど、椅子はなし。
結局今ナイトスチーマーを置いている台の上に座っています。

カーテンも机もプリンタも白で統一するなか、異彩を放つバイオのどピンク。


部屋全体でトータルコーディネートというより、コーナーごとに雰囲気を作っていこうと思い、リビングは濃い木の色で重厚な感じに、寝室は明るい木の色と白でナチュラルな感じにまとめようとしています。


(11月24日~29日収入)
ネット収入:18,170円(Get Money! よりキャッシュバック)
雑収入:100円
....................................
計 18,270円

(11月24日~29日支出)
引越費用(家電):193,600円(PC+プリンタ+ルンバ)
引越費用(家具):63,000円
引越費用(運送):42,000円
通信費:10,206円
食費:10,063円
交通費:6,984円
日用品費:3,601円
交際費:2,080円
医美容費:939円
..................................
計 332,473円

昨日給料日だったので、今月の家計簿はこれで終わり。
恐ろしや~。


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 OL日記ブログへ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

こんばんはー!
無事引っ越し終わったんですね。
明るくて、いいお部屋ですね!ソファーが存在感あるし、家具はこだわった方がいいですね。
いいなぁ~。これからも、素敵な家具で部屋を埋め尽くして下さい!(笑)

引っ越しお疲れ様です!
すてきすぎてため息が出ました(笑)
和紙の照明っていいですよね。
間接照明にいいかなって気になってました(>_<)

きゃ~すてきなお部屋でないですか!!!

うらやましすぎる!!!

お久しぶりです(笑)

とても素敵なお部屋ですね 

グリーンと紫綺麗です

おかげで眠っていたインテリア魂(爆)が蘇りました

また座り心地レポートお待ちしております

すごいシンプルで羨ましい!!!!
インテリアブログみたいですーーー

引っ越しお疲れ様でした。
かわいい~!すごくセンスいいですね。

リビングも寝室もリラックスできそう。
また、椅子やテーブルが加わった様子も
ぜひ見たいです。

干物女の部屋じゃないですね。

きゃ~♡ すてきすてきー!

とっても素敵なインテリアなお部屋になりましたね~♪^。^

ブログ楽しく見てます♪
お引っ越しおめでとうございます。
インテリアがすごくツボです!
特にライトがかわいいですね。よろしければなんていうブランドのものか教えて頂けると嬉しいです。

照明とソファの色が合ってて とってもかわいい♪です。

引っ越しお疲れさまです。
とても素敵なお部屋ですね!和紙でできたシェードがいい味を出していますね。
お部屋ができていく過程が楽しみです!

お引越しお疲れ様でした(_´Д`)ノ~~

素敵なお部屋じゃないですか!
いい年が迎えられそう(・∀・)

自分は引越しは当分ないけど、そろそろガラクタをどうにかしないと・・・(;´∀`)

照明とソファの組み合わせがいい感じ♪素敵なお部屋になりそうですね☆
色々家具を探しているときが楽しいのよね。テーブルもテレビ台もあせらずゆっくりお気に入りを探すといいですね(*^_^*)

とても良い感じの素敵なお部屋ですね!
うらやましいです。
うちも今、全財産をはたいて一戸建てを買おうかどうか決断に迷ってることです。
賃貸で綺麗なマンションなどに引っ越すというのいいですね。

―ゆずkoko様
これからもどんどんレポートしていきますよ!
お楽しみに!

―かぴぃばら様
はりきり過ぎて、自分でもちょっとひいています(笑)
和紙の照明は今回イチ押しです。
ただこれだけだとちょっと暗いので、結局隣の寝室も電気つけています(笑)

―またろう様
思い切っていろいろ捨ててよかったです!

―やんやん様
グリーンと紫のコラボには自信ありです!
ラグの茶色が無難すぎたかも。

―みながわ様
これから目指そうかな、インテリアブログのカリスマを(笑)

―nanako様
「干物女でもきれいな状態に保ちやすそうな部屋づくり」を目指しています。
これからちょっとずつそれらの考えも語っていこうと思ってますよ。

―まるこ様
今後もインテリアの足し算引き算がんばっていきます!

―berinco様
近所のインテリアのセレクトショップで買ってきたものなので、またテーブルを買いに行くときに確認してきます!

―guchi様
この色の組み合わせは我ながら大成功だと思いました。
天井にできる光の環も気に入っています。

―いよ様
いよさんはパラリーガルなんですね。
菅野美穂の「曲げられない女」を思い出しました。
これからもちょいちょい紹介していきますよ!

―takacha 様
不要な物を処分するだけでも、すっきりしますよ。
これはいつか使うかも、と思っててもデザインとか気に入らないものがあるなら、思い切って捨ててみると余計すっきりします。

―hana様
娘さんの部屋かわいいですね!hanaさんの子どもに生まれたかった~。

―みか様
賃貸なら、古くなってくればその都度新しくて設備がハイテクなところに移り住めますしね。
これから技術が進歩して、どんな便利な家ができるかわかりませんし。

引っ越しおめでとうございます。まさは引っ越し経験は少ないけどリフォーム経験は何度かありますよ。地域差だと思いますがお部屋ちょっと寒い感じが。冷暖房はどのようにするんです?

素敵なお部屋!

本を買ってからブログを覗きに来てました☆
コメントは初です。
はじめまして(^□^)
おしゃれできれいなお部屋ですね~
そして、「ルンバ」に反応してしまいました!
うちにもルンバお迎えしたいです☆

―まさ様
リフォームができるってすごいですね!
暖房はガスファンヒーターとエアコンで凌ぐつもりです。もう炬燵は出さない!

―ゆはな様
はじめまして!
本から知っていただけるとは!
ルンバのレポートも後日書きますよ~。

お引越しおめでとうございます!
ドラマに出そうなお部屋でうらやましい~!

えっ?では、今年の冬は炬燵アザラシちゃんが見れないのですね。
でもエアコンやファンヒーターでお部屋があったかいと、炬燵に定住しなくなっていいかもしれませんね。

私も見習いたいけど、おしゃれもインテリアも寒さとの戦いに完敗です…。


はじめまして、こんにちは。
カリモクソファー素敵ですね!
来年家を建て替える友人(独身女子)が、ソファーをカリモクにするかどうかで只今悩み中なので、拝見しにお邪魔しました。
グリーンと照明のパープルの組み合わせもスゴい可愛いです。

ウチのリビングのソファーは中古品で、しかもドカッと赤いので(汗)
カバーでなんとか出来ないか、悩んでるところです‥。
新居のお写真up楽しみにしてます!

―こと様
そうですね。炬燵アザラシはしばらく封印です。
でも炬燵がないと心なしか活動的になって時間を有効に使える気がします。

―ヒヨリ様
カリモク、いいと思います!
私が今回買ったのはKチェアと呼ばれるものですが、ロビーチェアも座り心地いいです。
特にロビーチェアの一人掛けなんか憧れますね。

お引越しおめでとうございますv-258カオリサンはやっぱりセンスいいですよね~。カリモクの向こうにあるブックシェルフも気になります。ネタがなくなったら解説してくださいv-238

―さんさん様
そうか、本棚ではなくブックシェルフと呼べばよかったのか・・・。
これは前の部屋から持ってきたものですが、無駄にならなくてよかったです。どこのメーカーのものかはよくわからないんですよね・・・。5万円超しました。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ