(11月11日~21日収入)
ネット収入:15,492円
(
Gendama 9,730円、
Get Money! 4,867円、
楽天アフィリエイト 895円)
雑収入:590円(古本売った)
.............................................
計 16,082円
(11月11日~21日支出)
引越費用(契約金等):341,000円
引越費用(家具):31,950円
医美容費:11,555円
光熱水費:11,164円
食費:9,127円
交際費:2,888円
趣味娯楽費:2,350円
交通費:1,700円
服飾費:1,050円
日用品費:911円
仕事費:350円
..............................................
計 414,045円
引っ越し鬱。・思った以上にいろんなことにお金がかかる。契約金以外にも、火災保険も入らないといけないし、家賃の振込先も同じ銀行じゃないから手数料かかるし。
PCとプリンタも新調するつもりだし、ガスコンロも買わないといけないし、電子レンジも新しいのが欲しいし。
カーテンと照明器具はとりあえず今週無印で揃えるつもり。
テーブルとテレビボードが全くノープラン。
・荷造りがまだほとんどできていない。ウイルス性胃腸炎(と勝手に思っている)でダウンし、この1週間まともに動けていない。
捨てるものと持って行く物との境界がどこまでも曖昧。
・今の部屋の掃除をどこまでやればいいかわからない。つまりそれくらい汚いってことー。
↓応援よろ!

theme : 家計簿
genre : ライフ
いつも楽しく拝見しています! 私も2週間前に引っ越ししました。引越日までに余裕を持って荷造りできなかったので、結局最後はなんでもかんでもダンボールへ放り込んで運んで来てしまいました。。 引っ越しの度に反省ですね。
新しいお部屋で楽しみも膨らみますね☆
引越しは大変ですよね。
我が家は転勤族なので、避けては通れない問題です。この先何回引越しを経験しなければいけないのか・・・最初は新しい部屋~♪ってノリノリだけど、確かにお金は掛かるし、何より体力をつかいますよね
あまり無理をしない程度に頑張って下さいね!新しいお部屋の話しを楽しみにしています

振込手数料についてですが住信SBIネット銀行なら月3回までは手数料無料なので、毎月決まった振込みが3回まであるなら振込み用銀行として使ってもいいと思いますよ。
家電をほとんど新調するそうですが、毎日の必需品から揃えてみてはいかがでしょうか?
まとめて買い揃えても開封やセッティングだけで疲れてしまいそうですよ。
プリンターなど低頻度のものは数週間後に買うとして、それを置くスペースだけは確保しておくのはいかがでしょう?
必需品リストをつくって重要度をA~C程度まで付けていくとわかりやすいですよ。
やらなくてはいけないことも、捨てるもの持っていくものも全てリストにすれば、思い出す度に余計なことを考えてしまうこともなくて楽です。
無駄な事まで考え込んでしまうのに何も進まない現状が欝っぽくなる原因だと思いますので。
掃除の範囲は、大家さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
グーグル先生に聞くのもいいと思います。
この際有給取って1日はゆっくりしましょう♪
新しいお部屋に変わっててもひきずりますよ~!!!
賃貸だと、何も残らないのに毎月決まったお金が出ていくのが何とも虚しいですよね・・・。
思い切ってマンション購入とかは考えてらっしゃらないですか?
でも、今の彼氏と結婚するかもしれないから
購入を考えるのはまだ早いのかな(←・・・こういう、結婚とマンション購入を結びつける考え方って古いかもしれませんが^^;)
私もミキさんの意見に賛成ですね。
ただ、結婚するしないに関係なくマンション購入はいいかと思います。結婚してから一緒に住んでもいいわけですし、また二人で狭いと思うならば人に貸して家賃収入って方法もありますから。
関西だということですが、量販店のポイントカードをもっているところで相談してみてはどうでしょうか?希望を聞いてポイントを使うようにしてもらえるところもありますよ。(例えばヨドバシカメラ)
ーメロン様
私も細かいものがそんな感じになりそうです・・・。
ーちぃーモル様
会社から費用を支給してもらっても、体力などは支給されませんもんねえ。
ー大福様
いろいろと具体的なアドバイス、ありがとうございます!
プリンタが必要なのは、このイラストをスキャンするときに、スキャナ付のプリンタを使っているからなのです。どこまでもアナログ。
ーまたろう様
引越が土曜なので、日曜は多少休めるかな?
まあ仕事中もほぼ休んでるのと同じ状態ですけどね(笑)
ーミキ様
マンション購入は今のところ考えていません。
維持費がどれくらいかかるかよくわかっていないというのもあります。
あと、マンションて皆通り一遍に見えて、気にいった外観に巡り合えないからというのもあります。
ーゴマフ様
ケーズデンキのカードを持っていますが、こないだコジマへ行ったらそっちが安かったりして、迷っています。
この際、思いっきり捨てちゃいましょう!
スッキリ新部屋報告期待してます。
引越し頑張ってくださいね。
体調管理にもご注意を。
lifeloadさん、こんにちは。
明日不燃ゴミの日なので、一生懸命捨てています。
今流行りの断捨離っぽいですね。
こんにちはー!
身体の具合は、いかがですか?
最近、ノロウイルスがめちゃくちゃ流行みたいで、胃腸にかなり辛い症状が出ますので、気をつけて下さい!(下痢とか・・・嫌ですよね・・・)
引っ越しの荷物って、荷造りしたあとで何かを取りだそう思っても、何がどこにあるんだか、全く分からなくなります…。ダンボールに書いたとしても、性格がおおざっぱなので、結局すべての箱を開けることになります・・・。
荷造り、頑張って下さい~!
ゆずkokoさん、こんばんは。
やっぱりノロウイルスって流行ってるんですね。私もそれだったのかな~。
今も朝食べるとふいにお腹痛くなります。
明日不燃ゴミの日なので、捨てる分はいさぎよくたくさん捨てています。
リサイクルショップで小銭に・・・とか余裕一切なしです。
ノロウイルスって本当に怖いですよ。食欲が極端になくなり、水を受け付けなくなり、そして下痢も酷いです。病院に行って点滴を受けて、事なきを得ました。
ちなみに私がかかったのは15年前でしたが、当時は今みたいにクローズアップされておらず、後からノロウイルスだとわかりました。若い人がなっても重症化するのに、高齢者がかかると最悪死亡することがあります。だから本当に食欲が極端に無くなって水を受け付けない、下痢をするとなったら本当に病院に行くことをおすすめします。
ゴマフさん、こんばんは。
水を飲むとお腹痛くなるので、2日連続で点滴してもらったら、よくなりました。
ただそのときの苦しさが、ノロだけのせいなのか、生理が始まる前の不調も重なっていたからなのかがよくわかりません。