引っ越します!!これも数年来の悲願!
今年の春頃、「
いい日、旅立ち。 」という記事で、今の部屋がなくなるかもーという話をしましたが、別にあれから何も話は進んでいません。
でも今の部屋を不便に感じるのも事実なので、冬が本格的になる前にいいところがあれば移ろうと、とりあえず探してみたら、ほんとに見つかっちゃった!
不思議なもので、部屋を内見させてもらっている間に、引っ越したい気持ちがどんどん膨らんでいったのです。
もう明日契約。
今月中には新しい部屋にいる予定!
(ほんとにできるのか!?)

巻貝のつもりが・・・。
特定の物を想像しないでください。
(11月9日・10日収入)
ネット収入:4,000円(
バクオク よりキャッシュバック)
.............................................
計 4,000円
(11月9日・10日支出)
食費:609円
交通費:400円
.............................................
計 1,009円
↓応援よろ!

theme : 家計簿
genre : ライフ
こんばんはー!
引っ越し!心機一転ですね。
わたしもこの春に6年住んだアパートから、引っ越しましたよ。隣に変な人が越してきて、日常生活が脅かされたので(笑)
すっごく壁が薄いところだったので、なんと隣の人の咳や、おならの音まで聞こえるという・・・(笑)
何でそんなとこに6年も居たんでしょう・・・?
今は家賃は高くなりましたが、快適です。
引っ越ししたら、彼氏もできました!
ハイシマさんも、きっといいことありますよ!
脱毛の記事でコメントしたharunaです。
治療は気長にやっていきますー。
皮膚科の先生が無駄にイケメンで困ります。
今月末お引っ越しとのこと、私も一緒でこれまたタイムリー☆
新生活楽しみですねー!
ずっと一人暮らししたいな、と思ってる私には
羨ましい話です。
私もお部屋探ししてみようかな・・
すごい!
なんだか風がふいてるって感じですね!
私もどこかへ飛び出したい気分です!
引っ越しの荷物が、実家を出た時より
想像以上に増えててびっくりしますよ!
捨てすっきりして運気もさらにUP!?ですね!
祝お引越し(予定)!
新しいお部屋が暖かいことを
心から願っております


新居決定お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
今すんでいるところからなかなか出られません・・・。
なんかもう、ずっと居続けそうな気がしてきました(´・ω・`)
こんにちは。引っ越すって決めて、すべてのタイミングが合ったていうことは、やっぱり今引っ越すべきですね!!(←言いたいこと伝わりますでしょうか…汗)
私もたまにこんな奇跡みたいなことが起きます。ハイシマさんの引っ越しの話で、私もすがすがしい気持ちになりました。ありがとうございます!!
良い部屋が見つかってよかったですね!
いま物事が進む時期なんでしょうか?
気持ちいいくらいに決まっていってますね!
今月中に引っ越し、私だったら確実に間に合わないです(笑)
準備大変かと思いますが、頑張ってください
おお~!!!
この際すっきりなにもかも
捨てきって新しい部屋には
新しいものでいっぱいにしましょう!!!!!
ーゆずkoko様
私の今の部屋も、壁が薄いので、上の階の人の足音が響きます。
私も次の部屋は家賃高いので、変な隣人もいないと思いたいです。
ーharuna様
今日契約してきました。
書類が多くてうんざりですが、今からインテリアどうしようかあれこれ考えています。
ー雪月花桜様
ぜひ一度見に行ってみてください。
回っているうちに、決心がつくかもしれませんよ。
ーえみさん様
リラックマのケーキかわいいですね!
引っ越しついでに、今あるものは大体捨てようと思っています。(さすがに最近買った家電類は持って行くつもりですが)
ーゆるる様
内見したときは夕方だったのですが、明るくて寒くなかったのです。
選んだ理由にはそれも大きいかも。
ーtakacha様
それだけ今の部屋に満足しているということではないでしょうか。
私もなんだかんだ8年近くもいられたのは、それなりに気に入る部分もあったからですし。
ーまりっぺ様
まだまだこれからも、新しいことに挑戦していきたいと思っていますよ!お楽しみに!
ーかぴぃばら様
私自身、物事を前に進めさせるだけの気力が戻ってきたという感じかもしれません。
正直いろいろな手続きの多さに不安は感じていますが・・・。
ーまたろう様
今度こそおしゃれな部屋にしたいと思ってます!
でもどこで家具を買おうか・・・今のところ無印良品しか思いつかない。
私は家族と一緒に住んでいるのですが、今年の3月に引越ししました。駅から遠い(約13分)ので、面倒だなって思っていますが・・・。
IKEAもいいかもって思います。別料金払えばちゃんと組み立てもしてもらえます。関西だと鶴浜(大阪府大阪市)と神戸(兵庫県神戸市)にあります。
ゴマフさん、こんばんは。
IKEAもトータルコーディネートしやすそうですね。
でもIKEAといえばパイン材ですが、フローリングはまたちょっと違う木材なんですよね。その辺りがどうなのか。
こんにちは!お引越しおめでとうございます!
わたしも一月前に引っ越したばかりです!
超めんどくさがりなので、引越の面倒さに毎回うんざりしてもう引越ししない・・・っていつも思います笑
ご存知だとは思いますがネットの手続きは時間がかかるのでお早めに!
わたしは1月もネットなしで耐える羽目になり
携帯ゲームばっかりやってましたw
こゆうこさん、こんばんは。
そうそう、ネットの工事って時間かかるんですね~。
私の場合プロバイダは同じなので、すぐ手続きできるものだとばかり思っていました。
しかも今回、引っ越しついでにPCも買い替える予定なのですが、PCって簡単に捨てられるものでもなく、前もって業者に引き取ってもらわないといけないですから、ブログ更新がかなり途切れることになるかも!