明日から始まる菅野美穂主演ドラマ「ギルティ 悪魔と契約した女」が楽しみな私です。
最近ではすっかり篠原涼子同様、日テレ水10枠の女王になっていると思っていたので、フジテレビとは意外。
元々菅野美穂は悪女役を演じることに定評がある女優ですし、ゲスト出演などで悪女として登場することもありますが、代表的な作品といえば主に、「
恋の奇跡(99年テレ朝)」と「
富江(99年映画)」の2つが思い出されます。
菅野美穂のことを本格的に好きになったのも「恋の奇跡」からですし。
「富江」ではほとんど終盤まで顔が出てこないのに、あの存在感。
ただ、これら2つと今回のドラマとで違うのは、「恋の奇跡」も「富江」も、両方ともダブル主演なんですよね。
善人で普通なヒロインがいて、悪女たる菅野美穂の演技が光っていたわけで。
今回みたいに正真正銘の主役だと、どんな風になるのか?それだけが心配。
松ケンの「
銭ゲバ」みたいな感じになるのかな?
何にしても、プロデューサーも監督も脚本家も、菅野美穂の魅力をちゃんと理解して作ってくれりゃあそれでいいのですが。
以上、ウザいファンの戯言でした。

(10月8日~11日収入)
ネット収入:3,580円(
楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
......................................................
計 3,580円
(10月8日~11日支出)
家賃:35,000円
不定期支出:26,460円(ハードレンズ買い替えた)
医美容費:10,265円
食費:5,868円
趣味娯楽費:980円
日用品費:746円
交際費:640円
....................................................
計 79,959円
↓応援よろ!

theme : 家計簿
genre : ライフ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カンタビ |菅野 美穂
カンタビ菅野 美穂講談社 刊発売日 2009-08-27 菅ちゃんは本当に性格含...
菅野美穂と同じマンションに住んでます(・・・と言っても、挨拶したくらいだけど)
正直言って、10代のころはそんなに可愛いと思わなかったけど、今は綺麗で味のある女優さんになりましたね。
個人的には、篠原涼子のドラマのほうを楽しみにしてます
篠原涼子のドラマは、なぜか「面白そう・・」と期待させてくれる感じなので

わたしも録画予約しました。おもしろそう!
最近は菅野美穂を見るたびにカオリさんを思い出します(笑)
きっとこのドラマもご覧になるんだろうなと思っていましたが、
まさかそこまで分析されるほどのファンとは。
菅野美穂性格よさそうだし、飾らなくて素敵ですよね。
友達になりたいタイプです。なれないけど。
どちらの女優さんもこびてませんねえ…世間に。
これが一番大事だと思います。
そんな生き方できたら素晴らしいと思いませんか?
本日よりアラフィフのまたろうより汗
こんにちは。
手作り化粧水、作って試してみました!使い心地が気持ちよかったです!!
菅野美穂は10代の頃はアイドルみたいな感じで、かわいいだけの印象でしたが、年を重ねるにつれて実力派になってきましたよね。いつだったか、ヘアヌード写真集(かなり前ですかね?)を出した時に記者会見で突然泣き出したことがすごく印象に残ってます。
あの時確か出版理由を、自分の殻を破りたかったからって言ってたような。結果的にその写真集を出したことがよかったのか、また、涙の真意は分かりませんが、普通のアイドルではないなと感じました。
私は菅野美穂と篠原涼子が似てるような気がするんですが、2人とも同じような道をたどってるからかもしれません。
女優と言えば、広末涼子はなんであんな感じの男にばっかり惹かれるのかなあと思ってしまいます。美人だし、仕事も順調そうなのに、なんかもったいない気がします。子どももまだ小さいのに…。私だったら、耳に鹿の角がささってる(←ワイドショーでそう言ってました)お父さんは、受け入れられません。
俺も見ますよ
ミチコ様目当てですが
ーミキ様
マジで!?
田舎に住んでいる私にはまるで想像しがたい状況ですが、都会に住んでいると芸能人を身近に感じられることもあるんですね。
ーtamai様
有吉がけなすところないってすごいですね。
どんなあだ名つけられるかちょっと興味あるけど。
ーnanako様
私も一生に一度も会うことはないと思いますが、会えたとしても緊張のあまり一言も発せられずに終わりそう。
ーまたろう様
2人とも自分らしく生きられてる感じがいいですよね。
またろうさんも年齢を感じさせませんよ。
愛犬や家族と毎日を丁寧に暮らしているとそうなれるのかな。
ーまりっぺ様
手作り化粧水、気に入ってもらえて嬉しいです。
原液さえ作れば、自由に希釈できるので肌に合わなくなるということもないと思います。
菅野美穂の写真集も出したことは憶えてるんですが、その当時の彼女のことはよく憶えてないんですよね。
「ソムリエ」で髪をばっさり切ってから目につくようになったのかもしれません。
広末涼子は、前の旦那さんもデザイナーだったりとか、芸術家っぽい人が好きなんですかね。自分にない才能を持つ人に惹かれるというのはわからんでもないですが。
でもまずあの耳を小さな子どもに見せたくない。大人でも見たくないのに。
ーミチコ様
吉瀬美智子もいいですよね。
ハガネの女を見てから、ポスト天海祐希は彼女だと思いました。
私も予約したけど、録画されていないショック…
菅野美穂さんって「富江」に出ていたとは
知りませんんでした。管ちゃんが出演していて印象にすごく残った物は稲垣吾郎と一緒に出演していた「催眠」が一番ですね~!
キレイなだけに管ちゃんの怖さ爆発してましたもん。
ー南国です。様
1話目は、大体あらかじめ知っていた内容だけで終わりましたので、次から見ても全然話わかると思います。
ーピンクハット様
「富江」は毎回違う女優で何回か作られていますが、その第1弾でした。幽霊とかじゃないし全然怖くありませんので、ホラー苦手な私でも楽しんでみられました。
催眠での眼帯姿もよかったですね。
こんばんは~ 菅野美穂さんは独特の
雰囲気があるから、今回主演ドラマも
しっかりチェック!今後も楽しみたい
>遅くなりましたがリンクありがとう
Cloudさん、こんばんは。
やはり男性ファンも多いようですね。
これからもよろしくお願いします。
こんばんはー。
私もドラマ見たかったのですが、リンカーンとかぶってる!!
・・・悩んだ挙句、リンカーンを取りました(笑)
少し前に菅野美穂ちゃんの主演映画「パーマネント野ばら」を観に行きましたが、すごく良かったです。笑えるところもいっぱいでしたが、最後が特に良かった・・・。江口洋介さんが学校の先生役で出演しておりまして、白衣姿にメロメロ(笑) あんな理科の先生、羨ましい!!
最近物を買う時に、それが本当に必要なのかをちゃんと考えるくせがつきました(遅っ!)
今までは、あんまり考えてなかったもので・・・。ハイシマさんのおかげです。かわいいアザラシちゃんの本を、いつも職場に持って行って、お守り代わりにしてます!
ゆずkokoさん、こんばんは。
パーマネント野ばらは、どこの映画館でも上映していると思っていたら、近くの映画館では上映しておらず見れずじまいです。残念。しかも原作立ち読みしてしまいました。
職場にまでアザラシ本を持って行ってくれているとは!
鞄はA4サイズですね!
先週の第1回目を見たけど、なんかイマイチだった印象です。裏のというかNHKの同時刻帯のドラマと交互に見ていたかもしれませんが・・・。
今日は、集中してみることにしてみます。
カズミさん、こんばんは。
実は悪役でした、という展開がないですからね。
見てる側ははじめから知ってますしね。
そのあたりの演出がいまいちだった気がします。