他部署からお裾分けしてもらった焼き菓子が、男性社員(既婚)の手作りであったことが判明。
外見からは全くイメージできないけど、お菓子作りが趣味らしい。
パウンドケーキなんか1日2日寝かせておいたものだし、本格的。
そして微塵も見習う気のない我々。(9月15日・16日収入)
ネット収入:7,930円(
Gendamaよりキャッシュバック)
....................................................
計 7,930円
(9月15日・16日支出)
食費:950円
仕事費:499円
交際費:473円
趣味娯楽費:440円
...................................................
計 2,362円
↓応援よろ!

theme : 家計簿
genre : ライフ
ムッサムッサ食べてますね~。
今回は職場なのにアザラシに髪の毛がないのは、何か意図があるんですか?
今回は職場ですか。お店ですか。
そりゃあそうでしょ笑
作ってもらえたらそれに越した事ないし…
そういう男ってもしかして指とか綺麗な気がするwwwww
妄想入ってるまたろうより~

川島直美のダンナさんも有名なパティシエだったりしますもんね。なんだかんだいって男性の方が何でも上手なんじゃないかなぁと常々私は思っています。
男性にこの前私がゼリー(ばかみたいに簡単な)を作ったと言ったら「今度作り方教えてよー」と言われ、かなりあせりました。
確かに、パティシエにしても料理人全般にしても、男性が圧倒的に多いですよね。
特に本格的な高級店は、ほぼ100%近く男性だし。
何ででしょうね・・・?前々から不思議に思ってました。
女性は生理の時に味覚が鈍くなるから、とか
基本的に女性は味覚音痴が多いとか聞きますけど・・・(?)。
確かに、たま~に男の人に料理作ってもらうと、美味しくてびっくりする事があります。
適当に作ってる感じなのに美味しい。
やぱりセンスがあるのかな~と思います。
人に作ってもらうだけで、うまさ倍増な気がします。 最近チョコレートケーキを作ったら、失敗したので。猛暑ということを忘れて、チョコレートケーキ・・・。ドロドロになりました(笑)。
先日食費についてアドバイスをいただいたので、色々頑張っています。ただ自分の食欲との戦いですが。無理しないようにします!
ーこんばんは様
書籍のほうではカツラで統一していましたが、ブログでは特にこうと決めている訳ではないんです。わりと適当。
ーレモン様
これは職場です。
ーまたろう様
あ~、指は見てなかった!
でもあれですよ、おっさんですよ。
ーピンクハット様
男性が作ったほうが、几帳面で完成度が高いかもしれませんね。
そして中途半端な手作りは嫌がりますよね(顆粒出汁とか)
ーミキ様
男性タレントの男料理とか、豪快なのにすごい美味しそうに見えますよね。真似したい。
ーゆずkoko様
くれぐれもストレス溜めすぎて暴飲暴食とかしないようにしてくださいね。後で落ち込んじゃう。
初めまして、FC2のおすすめブログからきたものです。
あまりにも、共感してしまったので、拍手のほうにもコメントしてしまいました。
これからの季節お菓子が美味しく感じると思うのは、わたしだけでしょうか。
それでは、失礼します。
てつまことさん、はじめまして。
おお!おすすめブログから!
パウンドケーキなどの焼き菓子は特においしいですよね。
あとで拍手コメントも読ませていただきます。

うっししし・・・
