あごのニキビが治らない。大人はニキビって言わないんだよ、吹き出物だよー、とかどうでもいい。
久しぶりに盛大に腫れるタイプの痛いニキビができてしまいました。
その前からちょっと膨れる感じで何カ所ができていたな、と用心していたのですが、夏のほうが肌の調子が悪くなりやすい気がする。
あごにできるのは大人ニキビの典型で、ストレスやらホルモンバランスやら食生活やら化粧を落とさないやら髪の毛が合たってるやら、原因が複合的でかつ治りにくい・・・とかさーもう知ってるよ!
でもできてしまうと、何でできちゃった!?と当人だけは納得いかない。
個人的な意見としては、顔の吹き出物関係はリンパの滞りが一番の原因だと思ってて、顔と頭の境目をつまんだりしてマッサージすると結構効くと思ってます。
やってみたことない人は一度試してみて下さい。
でもあごだけは違うんですよねー。それが効かない。
オイルタイプのクレンジングが良くないの?
いや、もしかして、夏フェスの日焼けと疲労の応酬!?
日をおいて出てきた!?
別に悩みがこれしかない訳でもないのに、芯のあるニキビができてしまうと、途端に最表層の悩みとなってしまうのは、なぜなんでしょうか。
↓応援よろ!

theme : ひとりごと
genre : ライフ
それはやっぱり薬がいいでしょう♪
無理につぶすとあばたになりまっせ!
にきびには、はと麦茶がいいそうです!
お試しください!
はじめまして!
最近読み始めてはまってます。可愛い。
顎ニキビ。。本当に嫌ですよね。
女性の場合の顎ニキビは女性特有の病気が
あると発生する場合もあるらしいので早めに
婦人科に行かれる事をおススメします。
三十路過ぎるとあちらこちらと身体のメンテナンスが必要になってくるもんですね。
では、これからも更新楽しみにしてまうす。
はじめまして!
本を読んでブログファンになりました(^∇^)
夏フェスの可能性大ですね!!
外で紫外線浴びたり汗かくと固くて痛いニキビがあごやおでこに私もよくできます(/ _ ; )
つぶれないタイプの痛いのが(/ _ ; )
つぶすなよって話ですが。。。!(◎_◎;)
飲み物の糖分もにきびになりやすいみたいです。。。
つぶさないようにガマンガマン!
ーまたろう様
基本的には自然に収束するのを待つだけなのですが、皮膚科のほうがいいのかなあ。
ーななし様
マジで!?
ーおとめ様
やはり体調不良の表れでしょうか。
私なりの夏バテ?
ーさな様
ありがとうございます!
夏フェスは思いのほか体を蝕みますよね~!
ーカトー様
アクエリアスの飲みすぎ?
ーゆか様
つぶそうと思っても岩のように固い・・・。
大きくなっちゃうと潰すのも出来なくなっちゃうんですよね~
すんごく硬くて!しかもとっても痛い。
たまに出来ちゃいます。
そっとしておきましょう(・∀・)
皮膚科の処方薬なら「タラシンTゲル1%」がおすすめです
お薬も小さいうちにつけないと効果ないですが・・・
あごのニキビ(下唇の下にできるやつ)は、
私のかかっている歯科医によれば、
歯のかみ合わせが低い人に特徴的なものだそうです。
実際、歯のかみ合わせを高くしたらできなくなりました。
この治療のおかげで頭痛がしなくなりました。
そのほかにもいろいろご利益があるようなのですが、
その分お金もかかりました(泣)。
ーtakacha様
触った感じの腫れはだいぶ引いてきましたが、それでもまだ硬いです。
ーかんちゃん様
そういう見方もあるんですね。血行の悪いあごの形なのかも。