過酷な季節

20100808159.jpg

夏の生理痛は、重い。


・・・って思うのは、私だけでしょうか?

つらい時期は夏に多い。

貧血っぽさとか吐き気とか日中の異常な眠気とか。

週末、友達とお茶してたりしてましたが、途中で「私ちょっと今日無理」とか言い出さずに済んでよかった。

子持ちであんま時間ない子でよかった。

単に私の食生活が悪いせいもあるかもしれませんが・・・。

でもそれは夏に限ったことではないし。

今も本調子ではないので、1日中だらだらしてました。


(8月6日~8日収入)
ネット収入:3,890円
オークションサイト セリイチよりキャッシュバック)
........................................................
計 3,890円

(8月6日~8日支出)
医美容費:15,029円
光熱水費:2,494円(電気)
交際費:1,810円
日用品費;1,480円
食費:1,217円
........................................................
計 22,030円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

>これ映ってるのまたろうさんですか?
スタイルいいですね!

残念(苦笑)これは美しい私の同級生です♪
私はかなりのおデブです(><)

生理痛…。私最近になってようやく月の5日間しか体の調子がいいことがない事に気付き
鉄分のサプリメントを飲み出したらこれがなんと結構いいんです~。特に生理中は痛みとふらつきに悩まされてましたがなくなりました。ハイシマさん。もしかしたら筋腫とかがあるのかもしれないから一度診てもらったほうがいいですよ~!

冷え?

はじめまして。
女子的なことは気になり、コメントさせていただきました。
やはり血流が悪いから生理痛が重いのでは?と思います。
エアコンによく当たっていたりすると冷えで悪くなるかと思います。
おすすめはしませんが、私はピルを飲んでいるので生理痛はかなり無縁です。

この女性固有の痛みは、男の私にはわかりませんが。私も夏になると虫刺されからくるカブれや皮膚炎によくなるので困ります。 お互い早く治しましょう。応援凸凹っと!

わかる!

夏は異常に冷房きいてるし
かといって、下半身あっためる格好は
外にいるのが地獄だし…
ほんとつらいですよね。

私、周りが黄色く見えることがたまにあります。
そんな時は休めるなら20分ほど横になり
眠ってしまいます。
そしたら、あっという間によくなります。
私の場合。
眠ることがポイントなんですが…。

多分、交感神経とか副交感神経の関係かとは思いますが
詳しいことはわかりません!

私もかつては生理痛が極端に酷かったです。そこで産婦人科に通院し、生理の時にはロキソニンと胃薬の組み合わせで飲んでいます。ちなみにロキソニンと胃薬の組み合わせはかなりポピュラーな組み合わせで産婦人科以外にも整形外科や内科などでも痛み止めとして処方されることが多いです。よく効く上に依存性がないので。

貧血予防に朝食にプルーンを食べたり、ヨーグルトに練りゴマやきなこを混ぜたのを食べたりするのもいいと思います。私は花粉症対策もあって毎晩カスピ海ヨーグルトにきなこ・はったい粉(大麦を挽いて粉にしたもの)・練りゴマペーストを混ぜて甘みをつけたのを飲んでいます。

私も昔はそうでした~
でも納豆ダイエットが流行った時から
食べるのが習慣になり、
そして生理痛も良くなりました!!
好き嫌いがありますが、
納豆が大丈夫であれば、
お試しあれ!!

あらあら、大丈夫ですか?

私もカオリさんと同じく、生理痛に悩まされてる1人でした。私の場合は、不正出血も有り、婦人科に行ったら婦人科系の病気で、今も時々通院しています。(30歳過ぎて、出産をしていないと、色々ガタがくるらしいですw)

自分自身で色々調べましたが、やっぱり”冷え”は女性にとって本当に良くないらしいです。あと、面倒だけど毎日基礎体温を付けると体調の変化が良く分かりますよ~(´▼`)ノ
体温を上げることも大事みたいです!

初めまして

カオリさんの本を、書店で見つけて、購入したみきてぃと申します

今まで、お金がたまらなーい!とまさにマメな節約術をやっては挫折していた私にとって、かなり為になりました。
本を読んでいるとまさにカオリさんのキャラが、ぴったり私と同じ&イラストが私の心にヒット(笑)で立ち読みしてたのを即買い(笑)
私は25歳旦那がいるのですが、旦那と2人ゆるゆるで貯めて行きたいと思います。
チラチラ覗きに来ますね。
日記に関係ない話題ですみません

クーラーきいてるし、
薄着も多いし、重くなるんですよ。

暑くてもお腹とか痛いとこを
冷やさないようにすればいいんですよ。
あったかいものを飲んだり。
生姜をとったり。
はい、これで解決♪よかったですねー。

ーまたろう様
またろうさんは撮る側に徹していたんですね。
それにしても同級生の方、おしゃれだしきれいですね。
婦人科系は検査して異常がなかったので、内臓系なのかもしれないと思っています。

ーよく様
家では一切エアコンつけてないんですが、公共交通機関の冷房が強すぎる気がします。

ー簡単節約術&貯金術のおにい様
モスキート音は聞こえなくなりましたが、かゆくて夜中目が覚めます。

ーヒトミ様
周りが黄色く見えるのは怖いですね。
でも貧血がひどいと目に来る感じがします。テレビの砂嵐みたいに。

ーゴマフ様
前にもコメントいただいたときから思ってましたが、ゴマフアザラシから名前来てますか・・・?
薬は飲まず貼るカイロでしのいでいますが、痛むのを我慢するよりは、薬を飲んだほうがいいと聞いたことがありますね。

ーCC様
納豆は確かに効く気がします。
そういえば最近食べてなかった!

ーちぃーモル様
私もその「ガタ」が気になって気になって・・・。
しょうが紅茶を数年前よく飲んでたんですが、今はカフェインが気になって飲んでいないんですよね。

ーみきてぃ様
お買い上げありがとうございます!
イラスト気に入っていただいて嬉しいです。
ブログを知らずに本から入ると、「何でアザラシ?」ってなるでしょうね。
楽天ブックスも残りあと2冊!

ーもこ様
しょうが紅茶以外に、しょうがを上手にとる方法がないものか・・・。

薬も使いようですよね
ふだん薬を利用しない人は2錠のところを1錠にしたりとかいてる見たいです。

お大事にしてくださいね~

しょうが粉もネットで売っているので、ほうじ茶に混ぜたりとかもいいかもしれませんよ!




takachaさん、こんばんは。
しょうが粉なんてあるんですね。
ほうじ茶普段飲んでるから、そうしてみようかな。

>ハイシマカオリ様へ
<前にもコメントいただいたときから思ってましたが、ゴマフアザラシから名前来てますか・・・?

はい。その通りです。結構ゴマフアザラシが大好きなので。ゴマちゃんのぬいぐるみも持っています。実を言えば、他のところでもゴマフアザラシにちなんだHNを使っています。

薬を飲むタイミングは、生理が始まると感じた時点で飲むのが一番いいです。痛みが出る前に飲むのがいいです。

ゴマフさん、こんばんは。
やはりアザラシ好きでしたか。
風邪薬と同じで始めが肝心なのですね。

私も初潮の頃からずっと生理痛がひどくて
夏は本当にのたうちまわる痛さに地獄を見て来ました。
暑い時のほうが辛いですよね。
31歳の今はいくつかの方法で生理痛を克服しましたよ。
やはり最大の克服法は鉄分のサプリメントを意識して摂ること。
おすすめはファンケルの「どこでも鉄分」がプルーン風味で続けやすいです。
普通の鉄剤は露骨に血の味がしますしね。
冷え性もすっかり治り、冬も手足がぽかぽかして本当に楽です。
一時的に体を温めたり痛み止めを飲むだけではなく体質改善を心がけると、
女性特有の病気全てに効果的だと思います。
あとはルイボスティーの常飲や腹巻をして内臓を冷やさないことも合わせて実践してます。
どうぞご参考になさってください。

小春さん、こんにちは。
今は前に書いた「アキョウ」の漢方入りサプリを飲んでいます。これにも鉄分が多く含まれているそうなんですが、次の生理のときに効果出るかな?

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ