生きているスピードが違う。

20100703143.jpg


友達の子どもに、

もみくちゃにされる。


県外に嫁いでいった友達が久しぶりに帰省したので、友達宅に遊びに行ってきました。

友達の子どもは、少子化などどこ吹く風の、姉、弟、弟の3兄弟。

5歳のお姉ちゃんは礼儀正しく、ママの言うこともよく聞きます。
普段は都会に住んでいるので、「同じ子どもでも都会と田舎とでは全然違う!」と感心してしまいました。

そのうちにお姉ちゃんが、イラスト左下の宝石のようなおもちゃを使って遊ぼうと誘ってきました。

どうやって遊ぶのか尋ねたところ、まずはこうやるんだと、フローリングの床にニセ宝石をゴリゴリ押し付けて磨き出す。
かなりのアウトロー。

磨いたそれを使って、お姉ちゃんが考えたらしいおはじきみたいな遊びを始めるも、ゲーム性が皆無。
心の底から面白くない。

そういうところはやっぱりちゃんと子どもなんだなあ。

さらにやってるそばから弟がいちいち乱入してくる。

子どもはかわいいけど、子育てってほんと大変だ。

・・・

(6月30日~7月3日収入)
給与:179,932円
ネット収入:6,406円(Get Money!よりキャッシュバック)
........................................................
計 186,338円

(6月30日~7月3日支出)
医美容費:11,025円
食費:2,476円
趣味娯楽費:1,669円
不定期雑支出:1,575円(腕時計の電池交換)
仕事費:632円
日用品費:525円(ビニール傘)
.......................................................
計 17,902円


↓応援よろ!
br_decobanner_20100206235445.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

大変ですよ。

その状態がエンドレスですので、
雷を何度も落とさないといけません。

かわいい時があるので許せますが。

おはようござい

カオリさん、おはようございます!

分かります~(≧▽≦)

母親はこういう子供達と付きっきりですからね、
大変ですよねぇ_| ̄|○

そして子供は来客時、とてもhighになります
から(´‐`)・・

それにしてもこのアザラシちゃんの表情から
全てが伝わってくるのがおかしい(爆)。

眉間のしわww

これがすべてを物語っている!

子供ちゃんは暑くても寒くてもいつだって元気ですよね~
遊んであげるのは楽しいけどぐったりしちゃいます。
結構体使うし!

友人が申し訳なさそうにしていました(笑)


あはははは。
子供は、こちらが先手を打つ方がラクかもしれませんよ。
こちらからこねくり回すとキャッキャ言ってくれるときもありますからね。
年齢にもよりますが・・・

友人には、子供4人が2人もいます。
そんなのを聞くと、小子化?って思っちゃいますね。

確かに、子供と遊ぶのは体力いりますよね(>_<) 友人で子供4人とか、ある意味尊敬です。子供2~3人の友人が多いです。本当に少子化なのかなあ?なんて思います。

ーlifeload 様
確かにエンドレスですよね。なぜ同じことを延々とやって飽きないのか不思議です。

ーmakko様
基本楽しいんですけど、時折ふっと疲れがでてくるんですよね。

ーtakacha様
子どもが一度に何人かいると、一つのゲームをしてても、年少の子が邪魔して成り立たないんですよね。
でも他の子ども達は誰も腹を立てない。それもまた不思議。

ーたまま様
現代社会で4人てすごいですね。
あ、でも友達の兄夫婦のところも4人でした。

ー福丸 様
既婚者の子どもの数より、独身者が増えているから、出生率を下げているんでしょうか?

わかります・・・。
子供に体力吸い取られる感じがします。
子供はとてもかわいいけど、子供の発言や遊びに
どう反応してあげればいいか分からないことが多いです。
他人の子供、しかも大勢を相手に毎日仕事をしている
保育士さんを本当に尊敬します。
早く子供欲しいけど、姪っ子や友達の子を見ていると、まるで
違う星の生き物のように思えるくらい、行動がよめません(笑)

そこがまた、子育ての楽しみでもあるのでしょうが。
現実の子育てはかわいい、楽しいばかりじゃないのでしょうね。

nanakoさん、こんばんは。
友達は子ども達に怒るときはとても怖いのですが、それでも全く懲りていません。
遊ぶのも難しいけど、怒るのも難しいですね。

子供vs大人っていう構図はなかなか大変ですよね。
起こるときはガッチリ怒ってアメもあたえる、みたいな。サジ加減が難しいんですよね

あやさん、こんばんは。
アメとムチって、なかなか高度なコミュ力ですよねー。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ