彼氏にiPodを買わされる。先週とか先先週のことですが、彼氏の誕生日だったので、何か欲しいものある?って聞いたら、「iPod」と返してきました。
価格の相場も知らず、安請け合いし、一緒に電器屋へ行った訳ですが・・・。
あれ、高いんですね。2万円からのようです。
音楽を聞く以外にも、ゲームのアプリなどたくさん入っているようです。
彼氏は優柔不断なところがあるので、「今日はいいや」とか言い出すかなと思っていたら、散々悩んだあげく何気に買うことを決断。
自分が1万円足すから、と言って、3万円のやつを買いました。
え?
私2万円出すの?
高くない・・・?
恋人への誕生日プレゼントにかける費用の相場なんて未だによくわかんないけど、そんなもんなの?
何だか釈然としない気持ちも抱えつつ。
それにしても、iPhoneだの、iPadだの、「i」がつくものってあれ、何がそんなに面白いの?
アプリって何がそんなに面白いの?
パソコンが普及したての時代に、ソリティアで遊んでいるようなもんじゃないの?
そんな私は、6年前のiMacを使ってブログを更新しています。
てか、2万・・・。(←まだ言う)
(6月22日~26日収入)
ネット収入:3,499円(
Get Money!よりキャッシュバック)
......................................................
計 3,499円
(6月22日~26日支出)
通信費:9,385円
旅費:4,580円
仕事費:3,212円
趣味娯楽費:2,197円
食費:1,226円
..................................................
計 20,600円
↓応援よろ!

theme : 家計簿
genre : ライフ
えー たかいたかい高いーー!^^;
2万円はお高いですよね!!!
カオリさん優しいーーー♪♪!
わたしなら買ってあげないかも。笑
というか、最近のデート事情が分からないのですが
どちらかというと わたしは彼氏さんみたくおねだりケースが多かったので(汗)
実はえらそうなことがいえません。。。(-o-;)すみません。。。
カオリさんのお誕生日は絶対高価なプレゼントをもらって下さい!!!
はじめましてこんばんは。
いつも楽しみに見させて頂いています。
2万…高いですよ(T_T)
まあ、私も相場がよくわからずそれくらいしていた時がありますが(^_^;)
女友達曰く【女子には三倍返し】だそうです(笑)
カオリさんの誕生日は三倍返しにして貰いましょう(*^_^*)
高いけど彼氏さん喜んでるでしょうねー
カオリさん優しい*^^*
私だったら、えー、高い!!やだ!!
ってごねちゃいます(笑)
うーん・・・買ってあげよう!とか自分で2万を予算に考えるのは分かるけど、いきなり2万をねだられると躊躇する金額(^^;)
私は彼氏にはねだれない金額かも。そんな性格なんですけど・・・
はじめまして(^.^)
普通、彼氏は彼女にお金をなるべく使わせないものなのですが(^_^;)
自分が本当に欲しい物は自分で買うのが男らしくスマートです。
カオリさんを待たせ、真剣に時間をかけて迷ってるなんて、ちょっとね・・・(~_~;)
もしかして、普段のデートもきっちり割りかんですか?
こんばんは(*゜ー゜)v
最近、面白いテレビ見まして…。
今時の若い子(おそらく20代前半とか?)は付き合っていても3万のプレゼントは高いんだとか。
彼ら曰く、「結婚する相手でもないのに高額なプレゼントなんて無理」なんだそう。だからバブル時代のプレゼントの相場金額を知った時に彼らは「有り得ない」を連呼してました…。多分、不景気でお給料アップも見込めない現実が反映されたんじゃないかと思いました。
今時の若者は堅実らしいです。アザラシ本にもありましたが、細く長く働くって凄く大切だと思います。旦那の転勤に伴い仕事辞めましたが、仕事があるって凄く有り難い事だったんだな~と今更ながら痛感してます…。
話それましたが、一緒に買いに行くのは良いと思います。相手の金銭感覚やお金の使い方も解るし、自分で選んだプレゼントが相手の好みに合わなかったりすると気まずいので…(汗)
カオリさんの誕生日には、どんなプレゼントがくるか今から楽しみですね!!
なんだかプレゼントなのに、お金を出し合って
二人で買うというのも釈然としないというか・・・。
カオリさんがipodの魅力を理解しての2万円だったら
少しは納得されたかもしれませんね。
私もipodは欲しいなんて全く思わないので、
それごときに(失礼)2万も3万も出すのは高いと思います。
でも、好きな人が欲しがっているものだったら
2万くらいは出すかな~。
(だから貯まらないんですけどね)
彼氏さんは欲しかったipodを大好きなカオリさんに
プレゼントしてもらえて喜びも2倍でしょうね。
遅ればせながら本の出版おめでとうございます。
ちょっといい財布とか時計とかだったらもっと行くかもしれないし、妥当なところかも。
ipodも毎日持ち歩くアイテムのひとつなので、恋人へのプレゼントにはいいかもしれませんね。(^^)
いや~2万って安くないですか?
相場は4万~6万ぐらいじゃないですか?
高い…
彼氏に2万も出せませーん
2万出したら…その代わり、もっと高い物をねだります
もちろん現金でも良いですよ(笑)(→貯金します)
うーん…
私も誕生日にi-podをプレゼントしたのですが、25,000くらいだったと思います。
浪費家時代の話だったので、そんなに高いとは思わなかったですね…
うちは誕生日・クリスマスのプレゼントの相場をだいたい決めていますよ!
今時はすべてにおいて男女平等だから、
2万出したのであれば、カオリさんの誕生日にも2万程度の商品を買ってもらったらいいと思いますよ
ちょっと前までは「女性のプレゼントは3倍返し」なんて感覚があったけど、
今はそういう時代でもないですしね・・・。
こんにちは。いつも楽しく拝見していますv
プレゼント代の2万は、正直私もちょっと高いな…と思いました。
付き合って1~2年経ってたら分かるんですけど……。
どうせお金を出してくれるなら、せめて折半(1.5万ずつ)とかだったら
気にならなかったかもしれないですね。
自分の誕生日にそれ以上の物をプレゼントしてもらえたら
このモヤモヤもきっと吹っ飛んでしまうんでしょうけども…^^;
ご本、ネットで予約して買いましたv
ハイシマさんの直筆の言葉がツボで面白くて楽しませて頂きました。
(特に美容院での30日コーデネタは爆笑でした)
これからも頑張ってくださいv
にまんえんか・・・
相場としては高いのか?
自分もよく分からないww
iのつくもの確かに人気!
楽しいのかな~
単に新しい物好きなのかな~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!
私も本を買いましたよ~!
彼に「すげータイトルの本を買うね・・・」と言われましたが(笑)
寝る前の愛読書になってます。
で!2万は高いですよ!
付き合い始めたばかりですよね?
いや~、高い!
そこで「1万は出すから」って、出してもらう彼もよく分からない・・・。
ちなみに、彼氏さんは「ちょっと高いけどいい?」ぐらいの確認はありました?
カオリさんの誕生日にそれ相応のお返しがあれば、まだ納得というか・・・。
でも、うん、やっぱり高い(笑)
ん~そのくらいかも・・・
でも結婚してからは下降気味(笑)
こんばんは。
本買いました~!楽しく読ませていただいてます。
さて、プレゼント。
最近の相場が分かりませんが、
金額だけ見ると、2万円は高いな~と思います。
私の周りの男性も、マリンさんがコメントされているように
「自分が欲しい物は自分で買う」と言ってました。
でも、考え方・金銭感覚は人それぞれなので、
カオリさんが納得されていれば良いと思います
(あまり納得されてないように感じますが・・・

)
はじめまして。
以前から拝見していましたが、誕生日プレゼント・・・
私も今年2.5万円ほど彼の誕生日にはたきました(某ブランドのネクタイ)。
初カレで相場も分からず挑んだ結果、お気に召さなかったようで2か月以上たった今でも彼の部屋の隅に放置されたままホコリをかぶっています(苦笑)
自己満足だと割り切りましたが・・・
一緒に買いに行くのって素敵だと思いました!
んー、私は2万円なら妥当な金額だと思うんだけど・・・ココで年齢の差が出るんですかね?私が20代前半の頃は金銭感覚がマヒしてたなー(遠い目)ブランド品に目がなかったあの頃が懐かしい。
しかしソリティアってw
ーまるこ様
やっぱり高いですよね!
優しいから買ったと言えるかどうか・・・。
でも私も昔そんなことがあったようなこともあるので、よくわからないんですよ。
ービビアン様
でも人に買ってもらいたい高価なものって、なかなか思いつきません・・・。
ーふぇいめい様
はじめまして。
けどとても6万の物って思いつかないですね。
ーコマメ様
先に価格調べて「それ高すぎるよ」って言えばよかったんでしょうけど。
でも、そんな高いものを言ってきた彼氏の神経も理解しがたいのです。
ーむー様
私もねだらないですね。
でもアクセサリーだと、それくらいしないと買えないかなあ。
ーマリン様
きっちりというわけではないですが、割り勘気味です。
彼氏ちょい多めみたいな。
でも私はおごられるより割り勘のほうが気が楽なほうです。
仕事関係だとおごられて当然みたいな顔してますが。
ー福丸様
彼とは金銭感覚が違うのかな~と思ったりしました。
多分私のときも、一緒に買いに行くでしょうね。
ーnanako様
私もipodの必要性は感じません。
暇つぶしなら本のほうがいいんじゃないかと。
ーcamiture様
確かに彼は毎日使うように欲しかったそうです。
移動時間が長いので。
ーshige様
そうなんですか?
ー*りす*様
私は8月が誕生日なんですが、なかなか「贈られるもの」を考えるのも大変ですね。
ーSally様
私の中では、漠然と1万円弱くらいかなと。
ーpiko様
2万円か~どんなのがあるんでしょうね?
ーちょこっつ 様
お買い上げありがとうございます!
30日コーデネタ、気合いいれようと思って、この部分のペン入れは後回しにしながらがんばって描きました!
ーtakacha様
家電好きではありますね。
それにしても、グレープフルーツ酒、おいしそう!
ーユミコ様
お買い上げありがとうございます!
タイトルに関しては私もいろいろと思うところがあります。
他にもっとなかったのか?と・・・。
高いけど、みたいなのはなかったです。
金銭感覚が違うのかなあ。でも彼のほうが貯金はないはずです。
ーもえこ様
そうなんですか?
結婚したら逆にそんな額なのかな~と思ってしまいます。
ーニーナ様
お買い上げありがとうございます!
まあ、納得はしていませんね。
私も本当に欲しいものは自分で買います。
ーnolico様
はじめまして!
ブランドのネクタイか~それは思いつかなかったです。
でも彼にはおしゃれなネクタイをしてほしい気持ちはよくわかります!
ーちぃーモル様
やっとソリティアに突っ込んでくれる人が(笑)
プレゼントの額、なかなか意見が分かれるテーマですね。
私30歳で年下(6つ下)の彼がいますが
誕生日プレゼントくれませんでしたよ…。
お互い体調不良で会えなかったんですけど
何も用意してないことに正直驚きました。
人の価値観っていろいろですよね…泣笑
遅ればせながら出版おめでとうございます!
遅ればせながら出版おめでとうございます♪
買いますねー!!
彼氏さん、ドーンと来ましたね(笑)
私は今お付き合い5年めなので2万前後になることもありますが、最初は1万以内(7000~8000円くらい)でした。
そういうのは人によって感覚が違うので難しいですよね。
時間が経つほど言うに言えない不満でもやもやしてしまいそうなので率直に
「ええー。高いよ~予算オーバーだよー!」って言っちゃった方がよかったのでは。
大丈夫!!(何が?)
私なんて元彼(現旦那)に6万円ぐらいの物
ねだられました!!車のガラスに貼るシ‐ト
でお店で貼って貰うからこの値段て云われて・・・・
あたしのipodは2万しなかったですよ。
きっと、容量のでかいものが欲しかったのでしょう。
アプリは暇つぶしにちょうど良いですよ☆
遅くなりましたが、出版おめでとうございます!
最近本屋さんに行ってないので、まだ出会えてないんですが…。流石にコンビニには置いてないですもんねぇ(^^;
プレゼントに2万ですかぁ~。
カオリさんがそれくらいを予算立てしてたなら1万足してもらって3万のipodでも納得でしょうけど、それだけ予算立ててないときにおねだりされるとキツイですねぇ(><)
とりあえずカオリさんの誕生日には、5万くらいの物をプレゼントして貰ってくださいね!
ちなみに私の場合は、ほんとに予算が無いときは、『○○円くらいで欲しいの教えて!無かったら勝手にプレゼント選んじゃうよ~』って言うことも過去にはありましたねぇ。
今の彼氏は、普段からほとんどのデート代(安くても高くても)出してくれるんで、プレゼントのときくらいはと、惜しみなく2~3万くらいならあげちゃいます!
こういうのって、普段どうしてくれてるかってのが、如実に表れるんじゃないかな?って思いますよねぇ。
お気持ちわかります。
相場、って難しいですよね。
ちょっと無理すれば買える額だったらそういうもんかな~とも思うし、
すごく好きだったら貯金下ろしてでもバイトしてでも買ってあげたいと思うのかもしれないし。
干物(私)には、そういうテンションはないのかもしれませんが。
誰と付き合っていても、相手の誕生日とクリスマスが苦痛で(何を、どれ位の価格のものをあげたらいいのか分からない。)いっそ別れたいと思ったことが多々あります。
今後の対策としては私の誕生日前に付き合って、相手がくれたもの位の価格のものを相手の誕生日にあげる作戦でいこうとおもっています。
それ以前に今後お付き合いすることがあるかどうか不明ですが。(もうすぐ36)
逆にハイシマさんの誕生日の時にも同価格のものを買ってもらえばいいんじゃないですか?w
でも付き合ってそんなに経っていないのに2万のものをおねだりというのはちょっと金銭感覚がずれてる可能性も。
今後の経過をみて付き合っていくか考えていく余地はあるかもしれませんね。
ーharuna様
ありがとうございます!
彼は私の誕生日は憶えてくれているようですが、はたしてどうなることやら。
ー杏様
ありがとうございます!
私も1万以内だと思ってたんですよね。
何日か前に欲しいもの言ってきてたのに、値段を調べない私も私ですが、そんな高いものを言ってくる彼氏も彼氏だなと思いました。
ーaokicchan様
車のガラスに貼るシート・・・
外から中が見えないようにするやつですか?
ーもこ様
ゴルフとか釣りとかのアプリより、もっと身に付くようなのをやって欲しいと思ってしまいます。
ー望様
ありがとうございます!
コンビニに置いてあったとしたら、それは逆に誰かが捨てて行ったのでしょう。
私は割り勘でいいので、プレゼント代も高くないほうがいいです。
ーとっくり様
私も長らく干物だったので、その辺訳わかんなくなってるんですよね。自分がもらう額だとしたら、それほどおかしくないのかもしれないんですけど。
ーちぃ様
普段のデート代から考えても2万は桁はずれな感じがするんですよね。
彼は浪費するポイントはなさそうですけど、PCとかIT系の家電はまんべんなく持ってますね。
連続コメントですいません;;
どーしても、気になることが。。
彼氏さん、登場するごとに
顔と髪の色違いません?
おしゃれな人なのかな??
もこさん、こんばんは。
いえ、単に色塗り間違えました。
髪は黒が本当です。
ビジュアル的に定まらないんですよね~。
愛する彼氏の為なら、安い2万ですよ!
たぶん・・・・
僕もiPod買ってもらいました。
誕生日に親に。
もう半年くらいになるんですが、
ゲームが出来るとは知らなかった・・・
lifeloadさん、こんばんは。
親に!?
あ、でもゲームとかのアプリが入ってるのは最近のやつだからかもしれません。
通話ができないだけのiPhoneのようなものです。
高いと思います きっと金銭感覚が違うのでしょうね 貯金ないのもパーっと使っちゃう性格なのでは?
価値観が違うと長く付き合う上ではしんどいですよ
お金はとくに。。。
ラリホさん、こんばんは。
金銭感覚もそうなんですが、時間に対する考え方も違うのかな、と思うことがあります。
待ち合わせの時間とか。
私が家に迎えに行っても、準備がしきれてなかったりするとことか。
総じてゆとり世代。
いつも楽しく拝見してます。
初めてコメントします!
>自分が1万円足すから、と言って、3万円のやつを買いました。
これじゃプレゼントじゃないですよね。(汗
昨年の私の誕生日に、コートを買ってもらったんですが、思いのほか高く(ZUCCA)非常に申し訳ない気持ちでしたよ。(汗
もらう側のリサーチも必要だよなぁと思い、それからは気をつけるようにしてます。(笑
2万円は上限ですねー。
そういや、バレンタインにはニトリの羽毛布団をあげました。(笑
まり~んずさん、はじめまして!
確かに、なんかぐだぐだですね。
布団みたいに実用的なものがよいです。
ブログ読んでてハイシマさんの貯金ねらいじゃないですよね。
済みません水を差すようなことを書いて。
夢も希望も何十年前の事になってしまったおばちゃんの戯言でした。
ゆめさん、こんばんは。
このブログのことはリアルライフでは誰にも知られていません。
でも知られてたらiPodではなくiPadだったかも。
初めまして。いつもブログ読ませていただいてます^^
彼氏の誕生日ですか・・ 私は過去に、5万ぐらいの財布をあげたことあります。さすがにキツかったですが;;
アプリ付きのipodは、私も興味があります。
iphoneもipadも、周りが騒いでるから何か欲しくなる、って程度なんですけどね笑
ゆきさん、はじめまして。
いい財布だと5万くらいかかっちゃいますね。
iPodは通話のできないiPhoneと同じくらいの機能があるようです。
お久しぶりです。
プレゼントに2万・・高いですね。
・・ってかいつのまに彼氏さんができてたんですか?

mokoさん、こんばんは。
おお~?
詳しくは、カテゴリー「2010年4月家計簿」をご覧ください!