世界一ゆるい年始の挨拶

その尻尾どうなってんの?
てなツッコミは置いといて。
あけましておめでとうございます!
旧年はたくさんの応援、ありがとうございました!
今年もマイペースに、粘り強く更新して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます!
・・・
さて、年明け一発目は、2009年の間にどれくらい貯金が増えたかについて。
2009年12月貯金総額:5,221,874円ー2008年12月貯金総額:5,009,916円=211,958円でした。
つまり2009年の間にできた貯金は21万円。
この数字だけ見ると、あれ?たったそれだけ?と思われそう。
年間100万円の貯金が目標とか言っといて。
ですが、2009年は夏に、新車を一括払いで購入するという一大イベントがあったんです。
エコカー補助金と親の援助を差し引いて、自腹で90万円分を支払っているので、もしこれがなかったら実際には111万円貯金できていた、ということになります。
500万円台に戻れただけでも万々歳なのに、更に10万円余裕があったとは。
でも車買い替えなかったら、そのかわりに車検が10万円発生してたので、結局はちょうど100万円なのかも。
↓応援よろ!


にほんブログ村