どうしても憶えられない「ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」

今、金曜ロードショーでやってるけど、


一番好きなジブリ作品は、

「天空の城ラピュタ」です。


最初に見たのがこの映画だった、というのも思い入れの強い理由の一つです。

私ぐらいの年は本来その後の「トトロ世代」だと思うのですが、たまたま映画に連れていってもらえたのです。小1ながらものすごい衝撃でした。(ちなみにこのとき同時上映は犬のホームズでした。)

私は、漫画・アニメの面白さの原点は「冒険」にあると思っています。
映画はほんの数日なのに、飛行船から落ちるやら、巨神兵もどきが飛んだり跳ねたり、あげくには空の伝説の城までいっちゃうんですよ!?
他にこれを上回る冒険映画を見たことがあろうか?いやない。

それでいくと「千と千尋~」もそれに当てはまりそうな気がしますが、もののけ姫以降のジブリは、どうも説教くささが鼻につきます。

そもそもテーマなんていらないんです。
テーマなんて見る側が各々勝手に見つけるものなんです。




20091120597.jpg



シータに比べてパズーが雑すぎる。


(11月19日・20日収入)
ネット収入:4,663円(Get Money!より換金)
......................................................
計 4,663円

(11月19日・20日支出)
家賃:35,000円(駐車場代はまだ)
光熱水費:3,930円(水道代)
食費:582円
....................................................
計 39,512円


↓応援よろ!
人気ブログランキング
にほんブログ村 家計管理・貯蓄・節約ランキング

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

全く

同意見です。
ジブリのNo.1はラピュタだと思います。
私も映画館に見に行って衝撃を受けました。
ちなみに犬のホームズも大好きです。
その当時、姉とラピュタの台詞を真似する
ラピュタごっこが流行りました。
パンフレットも未だに大事に持ってます。


もののけ姫とかに比べると
絵の色が全然違いますが
純粋にハラハラドキドキできるという点で
素晴らしいと思います。

はじめまして

いつも楽しくブログ読ませてもらいます!!
私も最近のジブリは説教くさいと思います。
ラピュタ、ナウシカ辺りが1番好きですね

ナウシカ派の私がきましたよ。
ラピュタ派の旦那と見てたのですが、同じく初めて見たジブリがラピュタとのこと。
「彼氏になれるかも!」と言い出したので「でも干物ってよ?ww」冗談で言ったら「でも干物おいしいけんね~^^」っていってます。
どうぞ良ければ差し上げます・・・
愛人2号にでもw

「海に捨ててー!!」
こんばんは、私もラピュタ好きです。ってかパズーが彼氏だったらとか、もののけ姫のアシタカが彼氏だったらとか一人妄想していた危険な時期を思い出します。
たまに嫌な事があると、千と千尋の神隠しのあそこで、雑巾がけをして暮らしたいとも考えたりもします。
と、普通に書いてますがロードショー見逃したので少しショックです。。パルス!!

ラピュタ大人気ですねー。
あたしの友達も大好きです。
あたしは・・・・別にw

もののけ姫はよいですよー。
音楽がよい。
あとは紅の豚ですかね。
マニアックだけど。

いつも楽しく拝見させていただいております♪ファン●号です^^
私もラピュタファンが1番好きです♪ちなみにナウシカ・紅の豚は見たことがありません(笑)ラピュタの話題になると必ず「パズー」「シータ」とモノマネしちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

しっかしあの映画が1986年ってのにビックリΣ(・Д・ノ)ノ

ーヒトミ様
結局は絵の美しさよりも、脚本の良さが記憶に残るような気がします。でもあの当時においてラピュタの絵の美しさもありえないほどでしたけどね。

ーせつな様
トトロあたりから既にメッセージの押しつけが始まってますもんね。トトロも良い映画だと思ってますが、当時はラピュタやナウシカが面白すぎて、「何このダルいアニメ」と思ってました。

ーむー様
旦那もこのブログ見てるの・・・?
てか彼氏になってくれるの・・・?
あとは自分の星座の黄金聖闘士の名前が言えたら完璧!

ーマメ様
パズーが彼氏だったらいいですね。私も思います。
どうもラピュタはナウシカより興行成績が悪かったらしく、それを宮崎駿は、少年が主人公だったからスター性がなかったと分析したそうですが、そんなことないと思う。シータとニコイチで成り立つ関係っていいなと思います。

ーもこ様
もののけ姫はエンディングの曲しか思い出せません。
ラピュタはパズーのトランペットとかピアノで弾いたりしてました。

ーまっきぃ様
思いのほか昔の映画だったからってことですか?
でも今見ても全然古くさくないですよね。
今何らかの作家になって活動してるような人でも、ラピュタのようなストーリーに影響を受けた人ってすごく多いと思います。

ナウシカ派閥党首です!
32年間で100回は見てます。

①ナウシカ
②ラピュタ
③もののけ姫

ってとこです。

たしかにここ最近のジブリ作は
この世代からすると、すこ~し違いますよね。

lifeloadさん、こんにちは。
動きの激しいやつが面白いですよね。
最近の絵は顔つきも何か違う。特に目が。昔のもっと柔らかい感じのほうが好きでした。

こんばんは。

私もラピュタが一番すきです!
もちろんテレビの前で一緒にバルス!!って言いましたよね??
私は言いました。

あんぷさん、こんにちは。
最初タイトルに使おうとまで思いましたが、一体何を滅ぼす気なのかわからず諦めました。
横浜へ転勤とか。大変でしょうけど、都会へ転勤てあこがれます。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ