天国と地獄

20091114594.jpg


夢の終わりは、足のしびれ。


「炬燵でうたた寝するのが至福」の季節がやって来ました。

座椅子を枕代わりにして、腰から下がカーペットに直に当たっているせいか、目覚めと共に、片方の脚で止まっていた血の流れが始まって、堪え難い苦痛です。


↓応援よろ!
人気ブログランキング
にほんブログ村 家計管理・貯蓄・節約ランキング

theme : ひとりごと
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

かおりさんの”炬燵でうたた寝”記事が出る季節になりましたね~。
至福のひと時ですが、風邪ひかないように気をつけて下さいね。

しびれてるアザラシがかわゆい★
炬燵の恋しい季節になってきましたねー。
みかんがあれば最高!!!

って、ウチまだ炬燵ないんですけど(笑)
カオリさんはひとり暮らしを始めて
どのくらいで購入しました??
それとも最初からありました??

カオリさん、こんばんは^^

炬燵でうたた寝大好き、冬が一番^^b
害虫がいなくなるからw
おいらは、足がしびれる前に、寝汗で起きちゃう感じです。お互い風邪引かないようにしましょう。 

ではでは。

ーかあさん様
毎年恒例となっていますね。さて今年は何回出てくるかな?
意外にも、炬燵で風邪をひいたことがないんですよ。寝汗をかくほど温度を高くしてないからかも。

ーもこ様
私はひとり暮らしを始めた年に買いました。
実家でも居間は炬燵だったので(自分の部屋はファンヒーターでしたが)、当たり前のように揃えましたね。

ーこーた様
寝汗をかくと風邪を引きやすいかもしれませんね。
足のしびれはおしりの下に座布団を敷くとまだマシです。

おはようございます!

カオリさん、おはようございます(^∀^)

もう炬燵を出されているのですね~vv
日本人は炬燵ですよね( ̄∀ ̄)ウンウン

でも足のしびれには参りますね(-公- )・・
風邪にもお気を付けて下さいね☆彡

あっこさん、こんばんは。
足がしびれるのは骨盤がゆがんでるから?とかよく思ってしまいます。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ