「中笑」がめったに出ないことのほうがおかしい。

お笑い評論家、ハイシマカオリです。

今頃?という感じですが、「キングオブコント2009」見てました?
今回は、決勝に出ていた前途ある芸人達を「一言」で評論していきたいと思います。(以下結果順)


1位 東京03
両端のメガネ男子が効いてる。

2位 サンドウィッチマン
安定感あること山の如し。
スルーされがちな小ボケが多いので整理したほうがいい。

3位 しずる
池田をどうにかしてイケメンにすることが今後の課題。

4位 インパルス
過去の遺物。

5位 モンスターエンジン
大林の顔が好き。
もうひと捻り欲しいネタ構成だけど、いかにも大阪らしい。

6位 ロッチ
おそろしく華がないけど侮れない。
だんだんロン毛がアーティストに見えてくる。

7位 天竺鼠
キングオブコント界の千鳥。

8位 ジャルジャル
対女子中高生用芸人。
ネタがインテリチックでそもそも爆笑しにくい。しずるも同じ。


私の最近のイチオシは、モンスターエンジンです。

「神々の遊び」でテレビに出るようになった頃は何も思ってなかったんですが、レッドカーペットで「ゴッドハンド洋一」をやってるのを見てて、ヒーロー西森が人間に化けた怪獣を倒したのを目撃した同級生大林が、「ひっとご~ろしっ、ひっとご~ろしっ」と手拍子しながら笑顔で歩いてきた瞬間に好きになりました。

去年M-1の決勝にも出ていましたが、漫才よりコントのほうが芸風に合っていると思います。


(9月24日~29日収入)
ネット収入:2,085円(Get Money!より換金)
......................................................
計 2,085円

(9月24日~29日支出)
医美容費:11,130円
通信費:9,925円(携帯+ネット)
交通費:4,974円
食費:3,677円
日用品費:993円
趣味娯楽費:841円(画材)
......................................................
計 31,540円



今月の干物女の家計簿。はここまで!



20090930575.jpg



↓応援してくんなきゃ泣いちゃうぜ!?
人気ブログランキング
ブログ村 30代の生き方 ランキング

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

『次も見ないと内臓えぐりだすぜ!?』
いつもみてますぜ!
うーん。面白いコメント浮かびません。
あ!「また更新してくれないと泣いちゃうぜ!」
って、ポツーンとアパートでパソコンに向かってる姿が浮かんで余計笑えませんね・・・。

レッドカーペット評価が甘すぎてフジテレビっぽいですよね

おはようございます!

カオリさん、おはようございます(^∀^)

最後のアザラシちゃんに大笑いです(≧∀≦)"

お笑いブ-ム、まだまだ続いていますね!
私は相変わらずオ-ドリ-とフルポン、
ザ・パンチが好きです( ̄∀ ̄)・・

わかる!

私も大林好きです。
神々のコントの時のタイツはいてる姿を見ると
「どんだけ足短いねん」と思って
それだけで笑えます。

ジャルジャルを初めてオールザッツで見た時は
すごく新鮮に感じたのですが
何回も見ると見飽きてしまいました。
確かにレッドシアター(カーペットじゃない方)見てると
女子高生には人気ですね。
キングコングみたいにならないことを願います。

怖いけどカワイイ!!
カワイイけど怖い!!

アザラシのcuteスマイルに
だまされそうです。

カオリさんの批評にちょっと
笑いました。インパルス、過去の遺物w

タイトルからうんうん、とうなずきながら読んでいて
7位と「ひっとご~ろしっ」で吹きました。
私もあれ好きです。
ただ、なんで洋一は最後のセリフ
早口というか、めんどくさそうに言うのか謎ですが。

個人的には、ロッチの轢かれ芸と
トータルテンボスが好きです。

いつも読み逃げでごめんなさい。
大好きなので、実は毎日チェックしてます。
これからも楽しみにしてます。

「キングオブコント2009」は見てなかったけど、私が一番面白い!と思うのはブラマヨです。
最近のお笑いブームってちょっと異常な感じで、一発芸(?)で全然面白くない芸人がもてはやされるのがどうにも納得いきません。
(髭男爵とかエドはるみとかナベアツとか・・。消えかかってるけどv-40

ーユカコ。様
楽しみにしてくれてて嬉しいです。
今回コアな話題ですが、結構反響あってよかった!

ーちよこ様
番宣で来たアイドルに笑いなんてわかる訳ねーだろ!って思います。

ーあっこ様
キャラが確立してるコンビは賞レースに不向きなのが残念なところですね。オードリーは若林のへたれキャラをいかにいじるかが今後を左右すると思っています。

ーヒトミ様
ゴッドハンドのときは大林がSっ気のあるキャラなのでそれだけでドキドキします。
ジャルジャルは「真似する」ネタが見ててどうにもイライラするんですよね。あと片方が千原ジュニアに見えて仕方ない。

ーもこ様
描いてて意外と違和感ないなと思いました。
賞レースというものは「芸人の新鮮さ」も重要だと思うんですが、その点でインパルスは残念ながらメジャーすぎて見てる側もハードル高くなってしまいます。

ーもちうさぎ様
はじめまして!
7位に反応してくれて嬉しいです。
あの2組は似てるんじゃないかと常々思ってたので。大阪にしか通じないシュールさが。

ーミキ様
ブラマヨはひな壇に強いですよね。短い台詞で、きれいにオチがつくから東京に向いてるのかも。
最近は小杉がフューチャーされてますね。
アメトーークでの「感情どこ行ったんやねん!」は名言。

お笑い!

初めまして★こんにちわ。
みっき~と申します。
アザラシ君の動向を観察して早2年ぐらい経とうとしております。
カオリさんが三十路前から・・・・
ちなみに私は結婚しておりますが、「めんどくさいことはしたくない」や「インテリアよりコタツ&座椅子派」のぐうたら主婦です。でも、子供を産んでも職場は復帰する予定です。(それもめんどくさい・・・でも経済的理由につき働く)

さて、長くなってしまいましたが、今回キングオブコントの細かい評価を見てうなってしまい、初コメしました!!!
できますな~。おぬし。
私の評価は、サンドウイッチマンでしたが、2位になってしまいました。
旦那は、前から東京03を押していたので、得意げになっていて「やっぱりそうだったろ?」みたいなオーラが出ていて余計むかつきました。
そんな私の大好きな芸人はアンタッチャブルの山ちゃんです。濃くてうるさいのが好きみたいです。
長く熱く語ってしまった・・・。
干物系女子ってお笑い好きですよね・・・・。

みっき~さん、はじめまして!
2年も前から・・・(照)
お笑い好きの方に評価してもらえるととても嬉しいです。
自分に自信が持てたかも。
まあ、お笑い評論家を自称してるくらいですからね(笑)
それにしても旦那さんとお笑いの話ができるのっていいですね。私もそういう人と結婚したいです。

カオリさん、こんばんはv-34
いつも楽しく拝見させて貰ってます。
お笑いの事が書いてあったので、初コメしてみました。カオリさんもお笑いが好きなんですね~私も大好きなんですが、最近のお笑いはどうなんだ?と。あとトークが出来ない人は認めたくないなぁと思ってます(´з`)カオリさん、あらびき団好きですな?
しかしアザラシ凄いカワイイv-10

ちぃーさん、はじめまして!
実はあらびき団はあまり見ていないんですよ。でもモンエンのネタはあらびき団以外でも結構見かけるもので。鉄工所ネタも好きです。
私もトークできない人は認めません!
最近は東京系の一発屋芸人がちやほやされていますが、最後に残るのは大阪系の芸人だと思っています。

返信ありがとうございます(*´ω`*)うわぁーいv-238
私も鉄工所ネタ好きですw そうなんですよね、一発屋と言うか何て言うんですか、面白く無いのに売れてる(特に〇ん〇ゃとかw)人達が理解出来ないです。ひょうきん族や元気が出るテレビで小さい頃育った私には(あっ、歳がバレる)最近のお笑いの質にうーん・・・と思う毎日です。ちなみに私は結婚していますが、旦那様も私以上にお笑い好きでとても詳しいですv-14
カオリさんのブログは文章も面白いし、アザラシもカワイイし毎回楽しみにしてます~

ちぃーさん、こんばんは。
私も元気が出るテレビで育った世代です。
これからもがんばりますので応援よろしくお願いします!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ