ぬいぐるみは置かない主義です。

さて、延びに延びていた新車ネタです。

ヴィッツなんですが、その中でも「シャンブル ア パリ コレクション」というシリーズのものです。パリジェンヌに憧れたんです。

外装や内装が普通のと少し違うんですが、グレードは最低レベルなので、価格はヴィッツの中で一番安いタイプの物と同じくらいです。
私はこれに、オプションでスマートキーとナビをつけました。

連休の間にたくさん写真を撮ってきたので、紹介したいと思います。


IMG_0253.jpg
色は「シルキーゴールドマイカメタリック」。ゴールドっぽさはないです。シルバーとクリーム混ぜたみたいな、何とも言えない色。

IMG_0245.jpg
正面から。
防犯システムのため、実際には鍵をかけると自動的にサイドミラーが閉じます。

IMG_0264.jpg
気に入ってるポイントの一つ.
ホイールキャップがかわいい。
あれ?何か上のほうが汚れてる・・・?って早速こすっとるやんけ!!

IMG_0244.jpg
空調リモコンとかサイドブレーキとかハンドルの左右にゴールドのカバーがあしらわれています。
フロアマットが白いフローリング風。汚れた後のことは考えていません。

IMG_0255.jpg
座席シートは青というか緑というか。何とも言えない色。
車の色といい、何とも言えない色に目がない。
お尻の部分も同じ色なんですが、勝手に座布団カバーがつけられています。この座布団カバーが何種類かある、というのもこの車の特徴の一つ。

IMG_0251.jpg
後部座席。
青緑のシートには細かいラメが散りばめられています。

IMG_0252.jpg
わかりにくいと思うけど・・・扉の部分も青緑なんですが、上へいくほど白っぽくなるようにグラデーションがかかってるんです。2個上の写真のほうがわかりやすいかも。
これも気に入ってるポイントの一つ。

IMG_0259.jpg
ナビを使って初めて訪れるカフェ。
巨峰のタルトと珈琲。
ごっつあんです!


(9月19日~23日収入)
ネット収入:330円(Gendamaより換金)
...................................................
計 330円

(9月19日~23日支出)
食費:6,507円
仕事費:3,000円
服飾費:1,050円
交通費:630円
趣味娯楽費:599円
日用品費:295円
...................................................
計 12,081円


↓応援よろ!
人気ブログランキング

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

ホイールキャップ、こするとすごいへこみます・・・。
私も買ってすぐやった(しかも友人にやられた)

可愛い車ですね!
内装もしゃれているじゃないですか~
センターメーターは見辛くないですか?

私の車もグレードはほどほどですが、四駆(必須)・冬用ブレードとスタッドレスタイヤでなんだかんだと軽自動車でも結構お高くなっちゃいます(´・ω・`)

シルキーゴールドマイカメタリックってこんな色だったんですね~
目立ちすぎず、でも個性的でオシャレですね。
私の町ではまだこのカラーは見た事ありません。
実際に見てみたいです。
新しい車でカフェ・ランチめぐり…
心の洗濯が出来ますね~

いいですねぇ~、素敵な車!!
ラメが散りばめられてるところも素敵。ホイールの●の感じもかわいい。グラデーションのところも優しい感じで。
新車だと気分も上がりますよね~。
「くるり」を聴きながらドライブしたのでしょうか?羨ましい限りです。
そういえば実家に置いてある私の車をこの記事を見て思い出して母親に聞いてみたらTHE動かないそうです。←私と一緒
くれぐれも交通安全に気をつけて素敵なカーライフを~♪

おはようございます!

カオリさん、おはようございます(^∀^)

あきこです・・(´-∀-)b ヒロシどこいった・・?

新車、可愛い~!!!
丸っこい外観と、シ-トの色合いが
まさしく女の子♪って感じですねvv

そしてカフェまでドライブって、
絵に描いたような休日で羨ましいです☆"

新車いいですね!!
しかも早速こすっていらっしゃるとは!

僕も四方八方こすってますが・・・

しばらくはドライブ三昧ですか?

あとちょっと気になったんですが、
Gendamaその額で換金してるんですか?
手数料が結構かかりますよね。

ーtakacha様
センターメーターは昼間は特に問題ないですが、夜走ってるとき目の前に何もないので、「あれ?私灯りつけずに走ってる!?」と勘違いしてしまうことがあります。

ーかあさん様
ゴールドからイメージしてた色とは全然違ったでしょ?シックな感じで、普通のシルバーじゃ物足りない人にはおすすめです。ちなみにこの色特別設定色なので、クリーム色っぽいヴィッツを見かけても同じ色ではないんです。街で見かけたらホイールキャップのデザインで判断してみてください。

ーマメ様
くるりの「ベスト オブ くるり -TOWER OF MUSIC LOVER-」のDisc1を聴きながらドライブしました。2006年だったんですね。CDをかけるとHDDに勝手に録音してくれるようになっているので便利です。

ーあっこ様
タルトの上の巨峰がとても大きくてびっくり。付け合わせのシャーベットはカルピス味ですごく美味しかったです。
ちなみに他にも2軒行ってるんですが、写真撮れたのここだけ。撮る前に食べてしまったりで・・・

ーlifeload様
多分駐車場の料金所の縁石に引っ掛けたんだと思います。悔しい・・・。ホイールキャップで済んでよかったですが、半年後の点検のときに交換してもらおうかなあ。
Gendamaは今月これで自己ベストを更新するのでつい換金してしまいました。lifeloadさんから見たらただの無駄遣いですね(笑)

ホイールキャップが…

いいですね☆
コロンとした感じでカワイイ。
普通のホイールキャップってなんであんなにいかついんでしょ?

なかなか見掛けない色てのも素敵☆
しかも内装もこってますよね。
このぐらいの大きさの車って
最近ほんと女性仕様になってますよね。
もっとオシャレでカワイイ車が増えたらいいのに。

一時的にブログが見れない状態になっておりました。
ヒトミさん、こんばんは。
普通のヴィッツもホイールキャップいかついんですよ。MINIみたいに遊び心のある国産車が出てくることを願っています。

日本車っていいんですけど
もう少し遊んでほしいですよね!!

私もフィアットがほしかったんですが
デミオが2台買えるのであきらめましたが(爆)

次回は己の趣味全開で購入できると
いいなぁなんて思ってます!!

願うならフィガロやパオの再来を!!

やんやんさん、こんばんは!
フィアットかわいいですよね。でもイタ車って故障しやすそうなイメージが先行して手が出ません。
パオは中古車でもいいからのどから手が出るほど欲しい時期がありました。でも現代車の快適さに負ける。

どのグレードを買ったの?
@オプションの詳細も

1さん、こんばんは。
1,000ccです。
オプションはスマートエントリー&スタートシステム
トヨタ純製HDDナビ「NHDT-W59」です。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ