ついに見つけた!?安息の地

ある広告を見て、驚愕。

北海道千歳市のリゾートマンション、「サーム千歳ドミニオWing6」。


20090730545.jpg



販売価格、443万円より。


サイトをよくよく見ると、上の値段はリビングが15帖タイプのようです。
描いた間取り図は1つ広い部屋のタイプでした。それでも600万円台のようです。

避暑地のセカンドハウス的な感じですが、リタイアした人の永住用にもなるらしい。


私、ここに住めば

いいんじゃないの!?


思わずそう叫ばずにはいられません。


(7月29日・30日収入)
ネット収入:4,521円(Get Money!より換金)
..................................................
計 4,521円

(7月29日・30日支出)
食費:2,211円
..................................................
計 2,211円

明日給料日なので、今月の家計簿はこれで終わり!


人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
節約ちゃん

Gendama
えある

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

カオリさん

こんばんは。

普段広告で見るマンションの値段より
とてもリーズナブルですね!

これならちょっとがんばれば、と
思わずにはいられません。

北海道ちょっと遠いけど
飛行機があれば
東京とか行くのに
案外安くて便利だったりしますよね。

しかし、アパートやマンションの間取り
見るのって何でこんなに楽しいのかなぁ。

おはようございます!

カオリさん、おはようございます(^∀^)

これは食い付きたくなる価格ですね!
頑張れば買えます( ̄∀ ̄)タブン・・

でも千歳市、よく聞きますが何故こんなに
安いのだろう?

夢のマンションオ-ナ-の千歳市では
叶えられそう・・(´‐`)

ついつい衝動買い(?)しちゃいそうな価格ですよね。
北海道は水道管が凍って破裂しちゃったら大変とか維持費が高いって聞くけど
マンションだったら問題ないのかな。
3000万~4000万のマイホームを目指すのがバカらしくなっちゃいますね…

安いっ!
私は現在、北海道に住んでいます。(出身は本州です)
千歳なら空港も近いし、大都会の札幌も近いしいいなぁ~。(うちは田舎です)
でもね、冬も快適に過ごそうとおもったら結構光熱費かかるんですよね~~~。
「北海道の人って、暖房ガンガンかけて半そでで過ごしてるんでしょ~」なんてよく言いますが、そうするにはかなりの燃料代を覚悟。
駐車場の雪かきしなきゃ出かけられないし・・・とほほ。

素敵な間取り。全部まとまってるところが魅力的です。私もできればそういう間取りの部屋に住んでみたいです。後々の事考えるといい物件なのかもしれませんよね。それまで人に貸したりすればいいんですもんね。私も最近そういう物件ついつい見てしまいます。今いるところは、近くに大きな公園があって環境は悪くはないのですが、カラスが朝方4時半くらいから親の仇のように大声で鳴きます。
夢の東京ライフ憧れてたのに、ベランダには田んぼみたいにCDを吊るしてあります。
私の部屋は田んぼです。

こんばんは☆
私は北海道人♪是非こっちにきて快適生活送って欲しいな~~☆
千歳なら札幌からも近いし♪
むふふ~~

ーもきき様
よく考えたら15帖でも広いですよね。6帖2間分。
これなら今すぐ買えるじゃない!って一気に血圧が上がりました。

ーあっこ様
千歳市は安いところ多いんですか?
思い切って移住して、貯金はなくなるけど家賃も必要なくなるから、生活費はいざとなったらバイトでも・・・と妄想が止まりません。

ーChinatsu様
一生おひとり様なら、これで充分すぎるほどの設備だと思っています。こんな近くにゴールがあった!?

ーすみれ様
灯油がいるんですっけ?
雪かきは大変ですね。雪国仕様の車も運転したことないです。

ーマメ様
東京ってカラス多いイメージありますね。
私も都会にあこがれていますが、反対にこういうところもいいなあと急激に思い始めています。

ーべ~ぶぅ☆様
やっぱり札幌近いんですね。
なんかおいしい食べ物には困らなさそうなイメージあります。

カオリ様

はじめまして。
わたしは『サーム千歳ドミニオ Wing6』の販売をしています、服部と申します(*^ ^*)

偶然、カオリ様のブログを見つけたのですが、間取りもとてもかわいい感じに書いて頂き、感激しました。ありがとうございます♪

みなさんいろいろコメントしていただいていたので、少しご説明させてくださいね。

やっぱり冬が寒い北海道なのでそのあたりがいろいろ心配ですよね(^ ^;)

まず、光熱費ですが、サーム千歳は『オール電化マンション』ですのでかかるのは水道代と電気代のみ☆
暖房費を含めた電気代も15畳のお部屋で、真冬の一番高い時期で1万円ちょっと
(部屋タイプや、個人差はあります)と灯油に比べるととっても安いんです。
破裂しないの?と心配な水道管も、居住されている方からは聞いたことがないです。
(セカンドでお持ちの方は冬季だけ水抜きをしているようです。)

雪かきは管理人さんが除雪機などを使ってやってくれますので、冬の生活も快適です。
(自分の駐車スペースだけはしなきゃならないんですけどね;)
千歳は道内でも比較的雪が少ない地域ですので、それほど大変ではないとおもいますよ。

そして女性にも安心・安全なオートロック(・∀・)♬♬
もちろん一人暮らしの女性の購入者にも満足していただいています。
築年数は経っていても設備はしっかりしていますし、未入居状態なのでとってもキレイです☆

ただ、デメリットといえばこのマンションはもともとリゾート向けに作られていますので収納が少ないんです(>_<)
でも部屋が広いので、大きめの収納家具を置いたりしても全然余裕ですよ。
リフォームして壁一面にクローゼットをつくっても費用は思ったより意外に安くできますしね。

周辺はコンビニまで歩いて2分、スーパー徒歩8分、車で空港まで12分、千歳駅15分、JR千歳駅→札幌駅までは29分!
こんなに便利な場所なのに驚くほど静かで環境バツグンなんですよ★
真夏でも涼しく、海の幸・山の幸がおいしい北海道♪
関東からきている私からもオススメです(*^o^*)

443万円(40.5㎡・15畳のお部屋)で管理費・修繕費・諸費用含めても2万円ちょっとのお支払いから可能(35年ローン・審査あり)です。

よろしかったら詳しい資料をお送りいたしますね♪
長文で大変失礼いたしましたm( _ _)m

本家からコメントもらっちゃった!!
ご丁寧にありがとうございます。
おかげで光熱費に対する不安は解消されました。
あとは自分の車が雪国用になっていないだけ。
ますます住みたい気持ちが大きくなってきました。

もうほんとこの物件を見てから、仕事やめて、貯金はたいてマンション買って、あとは適当にバイトしながら暮らすというのも一つの選択肢だな、と思っています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ