激しく違和感を感じます。昨日1日のことだったので、目の錯覚かと思いましたが、ネットで調べても同じ単語が出てきます。
七夕なんて毎年雨なのに、商魂たくましすぎる。
(7月7日・8日収入)
ネット収入:4,187円(ポイントサイト「
Get Money!」より換金)
..................................................
計 4,187円
(7月7日・8日支出)
光熱水費:7,755円
食費:1,026円
日用品費:648円
...................................................
計 9,429円
↓応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ「ここぷり」もチェック!
theme : 家計簿
genre : ライフ
(サマーバレンタイン…)
(冬のヤツですら無関係なのに余計なモンが…)
以上、心の声でした。
七夕=サマーバレンタインなんて…
私 初めて知りました。
そういえば 世の中、何かにつけ 行事を作って販売に力を入れてますよね~
で、それに乗っからされている消費者って構図ですね。
でも物を買うのにそういうタイミングを理由にして ”えい!や~!”で買っちゃう事も有りな私です。
かおりちゃんこんばんは、おいかりごもっとも。 そもそもバレインタインなどというものは日本人に合わないと思いませんか?お菓子屋さんとかメーカーが考え出した、おあつらえ向きの飛びつきイベントですね、その下には
したたかな計算が動いている。あまり気にしないでもいいのでは?
カオリさん、おはようございます(^∀^)
何だそれ・・('A`)
は、初めて聞きました!
しかも七夕過ぎて知って完全に
乗り遅れです(汗)!
何でも商売にしてしまうのですねぇ。。
なーにーがー。
サマーヴァレンタイン(#`皿´)ムキー!
もう。
騙されないぞ、の決意。
―「逆チョコ」にまんまとハメられたので尚更―
人の財布の中身って、きっとみんな興味ありますよね。なかなか楽しいです。人は集まるし、家計簿にもなるし、立派です。
それにしてもネットで結構稼がれていますよね。羨ましいです。年収の割りに年間の貯蓄額もすごいです。
また、ちょくちょく訪問して、ノウハウ学ばさせていただきます。
それだけ企業も
必死なんでしょ・・・
いろんな日がまだまだできそうですね。
ーリュウ様
同感です!この日に告白する人なんているんでしょうかね?
ーかあさん様
私も今年初めて知りました。私が見たのはスーパーの中の花屋の前でだったんですが、バレンタインのチョコのように、何か特定のもの贈るんでしょうか?
ーzincoro様
ほんと日本人て記念日好きですよね!
ーあっこ様
ネットで探すと花火大会とかやってるところもあるようです。
ーXelvis様
でも逆チョコは私も欲しい!(笑)
ーてんてんまるどん様
私から学ぶべきものなんて、身を削って書いてることくらいですよ。
ーlifeload様
もしかして今年からできたのかな?不況なりにしゃかりきなんですね。