牛乳屋さんの珈琲にハマる。

さて、難航している新車選びですが、今日は家計簿ブログらしく、目線を変えてお金の話を。

新車の予算は、175万円です。


どういう基準でそう考えているのかというと。

この内、エコカー補助金が25万円。
私としては本意ではないのですが、親が出してあげると言っていてくれている資金が50万円。
(気が変わる可能性もありますが)
そして私の貯金から100万円。

支払いはローンを組まず一括払いのつもりです。
トヨタを選んだ場合、残価設定型のプランにして何割分かのお金は3年後に回すかもしれませんが。
1年間で貯められる額が100万円なので、これくらいなら無理がないかなと思っています。

ナビやETCはとりあえず考えていません。
田舎者のくせに田舎から出ようとしない。

次は、行く店行く店で出されるジュースで腹ポチャになりながら得た見積もりです。


20090706534.jpg


・トヨタ パッソ
 1,271,650円

・日産 マーチ
 1,368,160円

・トヨタ ヴィッツ
 1,499,833円

・ホンダ フィット
 1,544,555円

・日産 ノート
 1,575,475円

・日産 キューブ
 1,700,000円ちょい
(実際は1,800,000円だけどこれくらいまで下げてくれる)

低い順に並べています。
時期的にお得な特別仕様車が多いです。

コンパクトカーだと、大体予算内に収まりそうですね。

新車の購入を考えている人は、参考にしてみて下さい。


(7月5日・6日収入)
ネット収入:4,202円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
..................................................
計 4,202円

(7月5日・6日支出)
医美容費:9,555円(美容院)
食費:2,077円
趣味娯楽費:999円
.................................................
計 12,631円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます!

カオリさん、おはようございます(^∀^)

車に乗らない(乗れない)私ですが、
こういうお話を聞いているとワクワク
しますね~vv

でも前回の投稿で洗脳されてすっかり
私の頭はキュ-ブです( ̄∀ ̄)・・

見積もり見ると、面白いですね。
コンパクトカーといっても、価格にずいぶん差があるんですねー。
ETCあればあったほうがいいと思います。
私も以前は特に必要ないと思っていたけど、あれば得ですね。(1000円高速に限らず)
前は意地でも下道で・・・って感じだったけど、ルートを考えて走る距離や燃費を考えると高速使ったほうが安い時があります。
エコのためにも走る距離は短いほうがよい。

ナビはいらない・・・時々ナビに頼りすぎて逆に迷ってる人いるから。やっぱり、紙の地図ですよ!
地図見ながら計画立てるの楽しいしv-266

はじめまして。いつも楽しく読ませていただいております。私、以前ヴィッツ乗ってました。
誕生日が9月30日なので、その日に契約したのですが、決算の関係か、かなり値引きしてくれました。10月1日より、30日で!ってセールスマンに押されて・・色々と付けてくれました。今はどうなのかわからないですが、買う時期で随分違うかもしれません。
車のちこっとした違いって、元が大きいだけにあなどれないですよね・・・。
なんか、思い出して、ついついでしゃばりました。
では、これからも楽しみにしております。

ーあっこ様
一度展示車に潜り込んでみて欲しいです。インテリアは遊び心満載。

ーすみれ様
ナビに付随するHDも気になります。CDいらずで音楽聴けるとか。でも私普段FMしか聴いてないですが。

ーtara様
納車まではどれも大体1ヶ月くらいなので、今月末まで引っ張るべきかな?来月末が車検なのです。

うちのおかんが1月に事故って車がお釈迦になって買い替えになった時に買ったのがトヨタのパッソ(1000CC 限定仕様)です。
1月って初売り以外ではあまり値引きしてくれない時期。無知なおかんは「うちにパンフレットと見積もりもって来てくれた時に、こういう条件いったら黙って帰っていった~」とかいうので(話聞いてそりゃ帰るよ!)放置しておくとネギをしょったカモで値引き交渉とかナシで買うぞと思って娘の私が交渉について行ってがんばりました。
ホイール、冬用タイヤつけて130万円。
おかんの希望をかなえてあげました。
(冬用タイヤコミで130万円以内)
もうちょっとがんばれば、あと5万円は落とせたのですが・・・「もう疲れた。早く帰りたい」と母が言い出したのでそこで手を打ちました。もちろん、店長決済です(笑顔)
たぶん、私がしゃしゃりでなかったら、冬用タイヤは半額でつけられていたと思われます。

ちなみに、端数値切りは当たり前。
「値段決まりかけの時に、あ、もちろんガソリン満タンにしてくれますよね?」とかいうのは常識らしいです(車に詳しい男性陣談話)

パッソ1000CC限定車(ライトが交換不要なタイプ)なら、125万円まで頑張ろうと思えばがんばれると思います。もしくは、オプションを何か無料or半額でつけてもらうとか。アフターケアのところでおまけしてもらうとか(させた!)

そうそう、購入後の税金・重量税のことも考えて購入した方がいいですよ。

通りがかりの者です。
我が家の愛する三菱コルトが候補に挙がっていなかったので、思わずカキコさせてもらいました。
お近くに三菱があれば、コルトも見てみて下さい。
他のコンパクトカーよりもシートは結構しっかりしてますよ~

ーユキウサギ様
なるほど。端数切り捨て、ガソリン満タン。これは憶えておかないといけませんね!
1000ccか1500ccか悩んでおります。

ーspy様
三菱、マツダ、スズキ、スバルはまだ手をつけられていません。車に疎くCMで印象に残ってるものしか調べられてないことを実感しました。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ