改めて見ると何であんなあじの開きみたいな・・・

こうなると末期です。





  20090311468.jpg

意味不明な独り言が多い。


ロッカー室で一人きりだと、何か無意識に出てるときが。
でも実は影になって見えないところに人がいたり。

実際は吐く息と一緒に声になるかならないかの音量でつぶやいてますよ。
内容は聞きとれていないはず。

しかしなぜ「ちょきくちょきんぎょ」?
「ちょきんぎょ」ってまだいるの?
あまりにも脈絡のない単語だったので自分でもびっくり。

ちなみに家で一番多い独り言は、「仕事したくねーなー!」です。


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 暮らし・生活
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

おうちのひとりごとに共感ですv-22

「したくねーなー」
「いややなー」
「いきたくねーーー」

盗撮されてたら、恥ずかしいです・・・

ブログ読んでて 思わずウンウンとうなずいてしまいました。
私も結構ブツブツ言ってます。
ちょちくちょきんぎょ…懐かしいですね。
以前はボーナスの頃に必ずCMやってたのに
ちょちくちょきんぎょが復活する世の中になって欲しいです。

おはようございます!

カオリさん、おはようございます(^∀^)

ちょちくちょきんぎょ・・もうないの
ですか(゚д゚)?
JAさんに口座が無いので分かりませんが、
CMを見ると欲しくなったことを思い出し
ました(年甲斐も無く・・)。

ちなみに私の独り言で多いのは
「会社行きたくな~い!」
ですね( ̄∀ ̄)・・

ちょきんぎょグッズが大好きです
かわいい~♪けどJ○には貯金したくな~い

一時期 独り言で「死にたい」とつぶやいてた時期があります やばい!と思って
「死にたい」とつぶやいてしまったあと「んな訳ではない」とタモさん作戦で乗り切りました

全人類が絶滅してゴキブリとの共同生活になっても生き延びたい!と思ってるのに不思議です

ーオレンヂ様
私も盗聴されてたら困ります!「疲れた~」とか言ってるだけならともなく、会話っぽい独り言だと危険人物と思われますね。

ーかあさん様
なぜか昔ちょきんぎょの手提げを持っていました。たまに学校にさげていったり。

ーあっこ様
やっぱり仕事行きたくない心の叫びが声に出てしまいますよね!
あとこのブログをやってるせいか「貯金したい・・・」も多いです。

ーちよこ様
私も本気で死にたいと思ってないのに、たまに「死にて~」とつぶやいてるときあります。無意識にストレス解消になってるんでしょうか。

こんばんは、今は大変不況、昨日いたおじさんがいなくなっているというのが実状ですよ。
消防署退職のおじさんが、ビル警備で雇われていましたが、(防火管理の資格あり)横柄な人でした、もういない。

zincoroさん、こんばんは。
たまたま私の周りではまだリストラとか派遣切りとか聞かないですが、そのうち出てくるかもしれませんね。

 JAでちょきんぎょやっていますよ。
詳しくは見ていませんが
去年は確か時計やエコバッグ等がもらえて,
何気に欲しい・・・とか思いました。

 私は買い物しながらの
独り言が多いです。やばいです。
v-290

れんこんさん、こんばんは。
ちょきんぎょ、まだグッズ展開してたんですね。ちょっと嬉しい。
今まで漠然と郵便貯金のキャラだと思ってました。

こんにちは~。

「仕事したくねーなー!」は笑ってしまいました!

私は「あー会社行きたくね」ですね!

あんぷさん、こんにちは。
結構皆同じこと言ってるんですね。安心しました。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ