炬燵解禁!!

暦の上ではもう冬です。

そんな訳で、早速炬燵を出しました。

20071111190.jpg


やっと本来の姿に戻れた

ような気がする。

そしてまた身動きとれない日々が始まる。
お風呂になかなか入れない日々が始まる。
(↑ちょっと韻を踏んだ歌詞みたい)

ところで、この炬燵やけにケバく描いてしまった。
ほんとはもっとかわいいの。
炬燵布団は赤のギンガムチェックだし、机の天板は白だし、フェルト生地のランチョンマットを敷いてるの。
そのうちまたリベンジしたいです。

(11月7日~11日収入)
ネット収入:1,102円(懸賞サイト「Get Money!」より換金)
.......................................
計 1,102円

(11月7日~11日支出)
光熱水費:2,133円
食費:1,302円
趣味娯楽費:1,578円
交通費:5,000円
........................................
計 10,013円


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
ファイブ ブログランキング
FC2 Blog Ranking

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

ラップ調ですね♪

コタツは北海道でも売れ始めているようです・・・
灯油が高いのが理由だそうです

昔、家にもコタツがありましたがその中でうとうとするのが至福の時間でした(*^_^*)

こんにちわ

きれいになりたいを
願いこめて書いちゃってます。

コメントありがとうございます!

ーtakacha様
今は家に炬燵がないのですか!?
私の場合視覚的に寒さを感じてしまいます。

ーhiroko様
とても美容を追求されているようですね。ぜひ参考にさせてほしいです。

こんばんわ。
ギンガムチェックの炬燵なんて,さぞかし可愛かろうと・・・うっとりv
私は赤チェックのフリース膝掛けがお気に入りです。ほっこりします。

お風呂・・・私は決断までが長いです。
暖色系のバスマットかバスタオルを使えば少しは気が紛れるでしょうか?

炬燵リベンジ楽しみにしてますv

今は炬燵は無いんです

やっぱり石油ストーブがあると、そちらの方が温かいので・・・
灯油高騰であまり温度が上げられませんが(^_^;)

カタログとかで可愛い炬燵用のカバーを見ると欲しくなります~!!

コメントありがとうございます!

ーsugar様
なるほど、暖色系のバスマット・・・。
いいかもしれませんね。

ーtakacha様
私は反対にエアコンとかストーブだと、手足は冷えるのに顔が火照ってしまうタイプです。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ