歩くポイ活

歩くポ音と

親のIT介護はまだまだ続いているんですが、最近新たに親が目をつけたのが、 「歩いて貯めるポイント」。

テレビで紹介されてるらしく、毎日健康のためにウォーキングしてるから、それで月に何百円かもらえると思ったらしい。


でも、世の中そんなに甘くない。

私も過去にブログに書いたことがありますが(進化する自販機)、登録特典で自販機で3本得したものの、それ以降は日常生活程度の歩数では全然でした。

そしてこのときのアプリも終了するらしい。


パッと検索した限り、いくつかアプリがあるけれど、一定のノルマをこなして1ポイント、さらにそれを交換できるまでのポイント数がかなり必要、みたいにポイント交換までのハードルが高い。

そしてこのタイプのポイ活、そもそも現金には交換できないのが基本で、ジュースとか商品との交換がほとんど。

親は別に自販機でジュース買ったりしないし・・・。

多分自治体独自の健康アプリの宣伝を見たのではないかと思うけど、私の予想では2カ月間かけてポイントを貯めて、県内の協力店の特典をもらう、程度だと思う。

しかも、和食レストランでパフェ1個無料みたいな、割引ではなくて親からしたらどうでもいい特典しかないと思う。


調べてから教えてって言われたけど、あまりにも面倒くさくて相手にしなかった。

本当にお得なものがあるなら私が教えてほしいくらい。


でも冷静になってくると、騙された状態でもウォーキングしてくれてたほうが、健康寿命も延びるかもしれないなとも思えてきたな・・・。


(8月16日~26日収入)
ネット収入:4,585円(楽天アフィリエイト
雑収入:4,400円
........................
計 8,985円

(8月16日~26日支出)
交際費:23,029円
美容費:10,010円
医療健康費:8,010円
食費:7,440円
仕事費:3,450円
趣味娯楽費:3,264円
旅費:1,713円
交通費:800円
..........................
計 57,552円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5




comment

管理者にだけ表示を許可する

卒業予定

歩くポイ活、卒業予定です。
というのはどうも時間を溶かしている気がして。
彼らは広告を見させたり、何かと登録やらゲームを強いてきますよね。

現在2つ歩くポイ活続けてますが、キリのいいところでやめようと思ってます。今続けているところは歩くだけで商品やAmazonギフト券をもらえていましたが、どんどん還元率が悪くなり、それでも他のサイトより良心的だと思いますが、時給換算した時に馬鹿馬鹿しいなと思ってきました…。

コメントありがとうございます。

さんさんさん、こんばんは。
確かに、歩く以外のこともしないと、ポイント貯まらないですよね。
そして貯まったポイントの交換の仕方も、親にはハードル高いんですよね・・・。

No title

私はつい最近始めました。
TヘルスケアというTポイントが貯まるものです。

500マイル→100Tポイントで、現在始めて2週間弱で290マイル貯まってます。
なので1ヶ月で100円くらいですかね。
このアプリは広告がなく、毎日ログインするだけで2マイルもらえるのがいいと思っています。

還元率は高くないかもしれないけど、ただ歩いているだけで少しでもポイント貯まるなら…って感じでやってます。

あとハイシマさんが言われてるように、親には騙された状態でもウォーキングしてくれてる方がいいと思います!

コメントありがとうございます。

なぎこさん、こんばんは。
Tポイントが貯まるんですね。
私にとっては使いやすいかもしれないです。
ただ残念ながら親はTポイントを使う機会がないですね。
ポイントを有効利用するのも難しいですね。

おはようございます。

私は歩くポイ活に、トリマを使っています。

歩くだけではなくて、車や電車等の移動でもマイルが貯まるので、よくお出かけする方には良いかな?って思います。

ただし100マイル=1円ですし、手数料で20%余計に必要なので、ハードルは高めです。

しかも、電子マネーや現金に換金するには、ドットマネーを経由しなくてはならないので、面倒な事が苦手な方には、ちょっとお勧め出来ませんね(^^;)

このトリマの最大の難点は、バッテリーの消費が異様に速くなる事です(+_+)

対策としては、こまめに位置情報をON&OFFにする事なのですが、これが面倒なんです。

幸い?位置情報がOFFでも徒歩はカウントされるのが、メリットですね(^^;)

歩くポイ活は、あまり効率が良くないと言うのが、私の正直な感想です(^◇^;)

コメントありがとうございます。

たぬきさん、おはようございます。
トリマ、知らなかったです。
ポイント交換のハードルが高いのも、あるあるですね。
バッテリーの消費が早くなってしまうとは、意外な誤算ですね~。
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ