過去最高の映画体験!

実を言うと、同じ映画も何回も観に行く人の気持ちがわからない。
今まで全くないわけではないですよ?
「モテキ」と「帝一の國」は、ハッピーエンドな雰囲気が爽快で、追体験したくて2回観に行きました。
でも、推しが出ているから何回も観に行くとか、アクション大作映画を何回も観に行くとか、実はあんまり感覚がわからない。
はずでした。
インド映画「RRR」を観るまでは。
公開は昨年10月だったのですが、復活上映とか追加上映とかあって、今さらながらに鑑賞。
1回目は、隣に座ったおじさんが、花粉症なのかずっと鼻をすすっていたことがとても悔しくて・・・。
翌週リベンジに行き、快適な環境の中、「あ~おもしろかった!」で、終わるはずだったんです・・・。
それが、今現在で3回鑑賞済。
1週間に1回のペースで見てる・・・!
2018年ごろに紹介した、「バーフバリ」の監督の最新作なのですが、とにかく監督のセンスがすごい。
普段はトイレが近い私ですが、「タイタニック」並みに3時間もあるのに、なぜか全然トイレに行きたくならない。
でもネット界隈では全国民観てるんじゃないかと思ったこの作品、案外知られてないみたい。
あと、映画の中で有名なダンス、かっこいいから真似したいけど、速すぎて全然振り付けがわからない・・・。
真似できたらやせるかも?
(3月20日~26日収入)
ネット収入:4,467円(楽天アフィリエイト)
........................
計 4,467円
(3月20日~26日支出)
交際費:7,000円
旅費:4,240円
食費:3,270円
仕事費:3,000円
趣味娯楽費:2,850円
交通費:800円
日用品費:492円(髪の毛トリトリ イージーネット)
..........................
計 21,652円
↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!
