親の期待に応えられない。

全国旅行支援


始まりましたね、全国旅行支援。

親が地元の山奥にある温泉旅館に泊まりたいというので、予約をしようとしたのですが・・・。


なんか、思ったより安くない。


1人あたり1泊25,000円くらいになるところを、5,000円引きで1人20,000円。

土日で、さらに行楽シーズンだからというのもあるけど、地元だからって舐めてたかも。


私の感覚としては、まあ地元だから高いと感じてしまうけど、県外ならそんなもんかな、という感じ。

でも親は「40%割引」につられていたらしく「高っ!」となり、5,000円くらいで泊まれると思ったようでしたが、それだと元の値段が10,000円弱くらいだ。

でも温泉旅館で、土日に夕食・朝食付きだと、その予算ではそもそも難しいような。

老人会での団体割引価格に慣れすぎてる?

お得感を感じたかった親は興味がそがれ、私は振り回されただけに終わる・・・。

いろいろ勉強にはなったけど。


ただ・・・、アザラシは見た!

全国旅行支援が始まる1日前から同じ条件で検索してたからわかるのですが、いざ始まったとき同じ日の同じプランでも、1人1,000円くらい値上がってた!

だから「便乗値上げ」は確実に存在してる!


(10月9日~18日収入)
給与:282,262円
.............................
計 282,262円

(10月9日~18日支出)
服飾費:29,700円(ギャルリーヴィー クルーネック プルオーバー
食費:12,534円
雑貨費:9,220円
美容費:6,580円(アルビオン フォトジェニック フェイス等)
光熱水費:6,296円(ガス)
交通費:6,241円
通信費:6,009円
趣味娯楽費:5,495円(お点前抹茶フィナンシェ 十点等)
日用品費:3,596円(ファーファ 洗濯洗剤等)
医療健康費:1,060円(UHA瞬間サプリ鉄
..........................
計 86,731円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



comment

管理者にだけ表示を許可する

通常より3倍の価格もあるそうです。

カオリさん こんばんは^_^

先日ニュースで見ましたが、通常より3倍の価格がつけられている宿泊施設もありました。
もちろん、便乗値上げせずに頑張っておられる宿泊施設もあります。
旅行の専門家は、
消費者としては、ものスゴイ便乗値上げしているところは予約しなかったらいいんですよ。予約が入らなかったら、宿泊施設も値段を下げざるを得ません、と言ってました。

確かに。
資本主義社会ですものね〜。

しかし、千円ずつでもジワッと値上げしているというのは、いやはや、なんとも、、、。

コメントありがとうございます。

ひよこさん、こんばんは。
ビジネス目的だったり、帰省するつもりだった人達からすると、得どころか損になるかもですね~。
ホテルの値段って生き物なんだ・・・と思い知らされました。

No title

山奥の安宿ですよ!8000円位だと思いますよね!お父さんの意見うなづけます!

コメントありがとうございます。

金沢のまささん、こんばんは。
なるほど~、親の感覚もそう間違いではないのか・・・。
平日で閑散期でさえあれば・・・。

便乗じゃないです

こんばんは
皆さん、便乗値上げと連呼されてるんですが
AIの自動演算システムによる設定なので
便乗値上げではないです

ダイナミックプライシングというシステム
です
旅館やホテルでも苦情が相次ぎ困って
いるそうなので、あまり便乗便乗言わないで
あげてください
GOTOに限らず天候や予約状況でも価格変動
は激しく起きています

需要と供給をAIが判断しているだけなので
人が動かない時期は安くなってます
10年以上前から導入される手法で
大手サイトは皆使ってます
これが嫌な方は、東横インのように
価格固定のホテルが良いかと思います

コメントありがとうございます。

やまさん、こんばんは。
なんと、そうだったんですか!
全国旅行支援が始まる前日と当日で、同じ日・同じプランを検索しても値段が変わるのが不思議だったけど、泊まりたい側の需要が高まると、勝手に値上がってしまう仕組みになっているのですね。
旅館にも申し訳ないことをしました!

そう思うと、GOTOトラベルのキャンペーンで人が集まると、ホテル側にはいいけど利用者にはそこまでお得じゃないのか・・・。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ