最強の論理
前回の連休中は台風のために外出を自粛し、代わりにアマプラで「星の子」を観てました。

親が宗教にハマっている中学生の女の子が主人公で、2020年の映画ですが、今このご時世に観るのはなんだかタイムリー。
宇宙のエネルギーが込められた水を家族で常に飲んでいるけれど、主人公はあるとき風邪をひいてしまい・・・。
「特別な水を飲んでいると風邪をひかないはずなのに、風邪をひいている」という展開により、視聴者からすると「はい、論破!」となるわけですが。
でも、現実にはそう簡単に論破などできないことを、私は知っている。
「思えば遠くへ来たもんだ」という記事で紹介した、気功に傾倒している友達によると・・・。

最強の論理。
私達も普段から、不幸があっても、被害が少なくてよかったね、みたいなことを言うことってよくあるので、これはこれで責められないのだが・・・。
それゆえ、映画の中でも、親戚が一生懸命論破して脱会させようとしてたけど、論理で信仰をやめさせようとするのは難しいのだ。
(9月19日~23日支出)
医療健康費:21,754円(乳酸菌生成エキス アルベックス等)
交際費:9,680円
光熱水費:8,449円(電気)
食費:2,646円
..........................
計 42,529円
↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!


親が宗教にハマっている中学生の女の子が主人公で、2020年の映画ですが、今このご時世に観るのはなんだかタイムリー。
宇宙のエネルギーが込められた水を家族で常に飲んでいるけれど、主人公はあるとき風邪をひいてしまい・・・。
「特別な水を飲んでいると風邪をひかないはずなのに、風邪をひいている」という展開により、視聴者からすると「はい、論破!」となるわけですが。
でも、現実にはそう簡単に論破などできないことを、私は知っている。
「思えば遠くへ来たもんだ」という記事で紹介した、気功に傾倒している友達によると・・・。

最強の論理。
私達も普段から、不幸があっても、被害が少なくてよかったね、みたいなことを言うことってよくあるので、これはこれで責められないのだが・・・。
それゆえ、映画の中でも、親戚が一生懸命論破して脱会させようとしてたけど、論理で信仰をやめさせようとするのは難しいのだ。
(9月19日~23日支出)
医療健康費:21,754円(乳酸菌生成エキス アルベックス等)
交際費:9,680円
光熱水費:8,449円(電気)
食費:2,646円
..........................
計 42,529円
↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!
