信条

お買い物に対する信条は、「今あるものは大事に使い、買い替えるときは高くても悔いなく」。
趣味が変わったとか、最初から失敗したかも?と思うようなものでも、化粧品や服など長い目で消耗品なら、使えるうちは大事に使います。
若い頃と比べて、見栄を張ることをやめようと心がけるようになりました。
同じ服ばっかり着てるとか思われても、平気(になりたい)。
その代わり一旦買い替えるとなったら、適当には選ばず、自分なりに納得したい。
これでいいやではなく、これがいい、で選びたい。
コスパってなに?くらいの感じで、新しいものにもチャレンジしたい。
そしてその前に一回、「もし買い替えずに、それがないままでも実は大丈夫だったりする? 」ってことも考えるのでした。
ある意味買い物に対するハードルが高いね!
(8月28日~31日収入)
ネット収入:300円(ハピタス)
....................
計 300円
(8月28日~31日支出)
交際費:3,000円
食費:1,180円(ソイジョイ等)
趣味娯楽費:1,858円(トッカン 特別国税徴収官等)
日用品費:382円
........................
計 6,420円
8月の家計簿はこれで終わり。
↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!
