「切らすと困る」を減らしたい。

切らしたら困る

普段の生活の中で「今使ってる消耗品が切れそうだから、その前に予備を買ってしまおう」と思うことがよくあるけど、買い物かごの中身がそればっかりだと、ちっともときめかず、妙に損した気分になる。

そして、切らしたら切らしたでどうだというのか?

切れてしまってから、継続して買うか考えたっていいはずだ。

なければないで、どうにでもなるようなものだったりすることもある。


そういう意味で、絶対に切らせられないのは、トイレットペーパー!

替えがきかない。


あと、私の場合、切らして意外と困ったのが、コンディショナー。

シャンプーだけして、コンディショナー切らしてたときに、それが1日だけでもすごいキシキシして不快に・・・。

化粧品系は、最低限顔がつっぱらない状態にできればなんとか・・・。


思考停止状態で買い続けてしまっているものもあるんじゃないか?

立ち止まって考えることも必要だなと。


(8月12日~15日支出)
食費:4,078円
日用品費:1,628円
美容費:1,520円(HPローション
服飾費:1,290円(無印良品シルク入りカップ入りキャミソール
趣味娯楽費:751円(アサヒ カルピスウォーター ソルティレモン等)
................................
計 9,267円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



comment

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは。
節約上手な方はいつもそうやって見直しされているんですね。
私も見習いたいです。

テレビでインドア派だという芸能人が
「実際には購入しなくても、お気に入りの商品をカゴに入れて自分だけのセレクトショップのようにして眺めているのが楽しい」
と言っていてなるほどと思ったのですが、一度Amazonでお気に入りリストの購入ボタンを気付かないうちに押していたことがあったので(購入メールで気付き返品しましたが^^;)楽天ルームを使ってみようかと思いました。
いつかほしい商品をマイルームに入れておけばときめきそうです。

トイレットペーパーはおととしのコロナ初期の時に苦労したので早めに買っています。

No title

私は心配性なので、洗剤とかは詰め替え用を必ず1つはストックするようにしています。
でもハイシマさんの言うように、切れてから継続して買うか考えるのもいいなと思いました。
最近もアタックゼロの部屋干し用が新しく発売されて使ってみたいけど、今の使いかけ+詰め替え用を使い終わってから…になってしまうので。
ただ最近は自然災害やコロナなどでいつ物流がストップしてしまうかわからない怖さもあるので、やはり最低限のストックはもっておきたいなとも思います。難しいですね。

ちなみにトイレットペーパーは2倍巻きというのを使っています。
12ロールで24ロール分!っていうやつで安心感があります。

連投すみません…

無印のキャミ、試しに買ってくれたんですね!
別に無印の回し者でもなんでもありませんが、ハイシマさんも同じものを持ってると思うと何だか嬉しくなりました(*^^*)

コメントありがとうございます。

ーmica様
特に親の買い物に付き合っていると、ただ習慣で買ってるだけでそれって本当に必要?と思うときがあり、我が身も振り返っています。
ネットの買い物かごに入れて、定期的に欲しい気持ちを確認するやり方もありますよね。
私もうっかり買いそうで怖いのでやってません(笑)

ーなぎこ様
令和の時代に、一人勝手にサバイバル生活をしようとしてます(笑)
なぎこさんのご意見を聞いて、数年ぶりに無印買ってみたのですが、フィット感も着心地もよくなってました。
教えていただきありがとうございます!
自然素材で締め付けすぎないところがよいですね。

No title

ハイシマさん、こんにちは。
私もトイぺとBOXティッシュはまとめ買いをしていて、
しこたま在庫抱えてます(笑)
ペットボトルやお米のまとめ買いもやってますよ。
俄然便利で安心感が半端ないです☆

コメントありがとうございます。

rose*さん、こんばんは。
ネットスーパーを活用され始めたんですね。
最近、実店舗で何かを「探す」のがとても億劫になってきたので、日用品も気軽にネットで買えるようになりたいなあ。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ