
もうかれこれ20年くらい同じ会社にいるわりに、ちっとも楽にならない。
この時期、1人でコツコツやらないといけない膨大な量の仕事があるんですが、それでなくても年度末、年度開始って、いろんな仕事が入ってくるし、相手側はこちらの都合など構やしねえ・・・。
(3月25日~31日収入)
賞与:200,000円
ネット収入:4,172円(
楽天アフィリエイト)
.....................
計 204,172円
(3月18日~24日支出)
服飾費:18,573円
美容費:7,150円
食費:5,144円
趣味娯楽費:2,016円
日用品費:355円
...........................
計 33,238円
3月の家計簿はこれで終わり。
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
カオリさん こんにちは
年度末年度始めの繁忙さって独特ですよね。
さらに、人事異動も加わってみんなソワソワ。
気もそぞろで、ミスらないように、、、と、もうしんどいわ!ってなっちゃいます。
長年勤めていたらいろんなもの見えてきますしね。
ホンマにお疲れ様です。
あったかくしておいしもの食べて癒されてください^_^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お疲れさまです。
私も同じです。
残業して休日出勤してもなお・・・を毎年繰り返しています。
年度末&年度初めは鬼門です。
ーひよこ様
お疲れ様です!
ついつい一日一個甘い物を食べちゃう!
ー非公開コメント様
間接部門ていうんですね!
生まれてこの方、間接部門にしかいないかも?
ーあい様
お疲れ様です!
まだまだ終わらぬ・・・。いつもどうやって乗り越えてるのかいまいち思い出せない・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お疲れさまです。
一人でやりとげなければならない業務はキツイですね。期限もありますし。
時期は違いますが、私もヨレヨレになる業務があります。
デスク回りに段ボールが積み上がって、作業が終わっていない段ボールの中身と締切日までの日数、他の仕事の進捗を考えては途方にくれたり…
絶対に好きな作業にはならないし、手を動かし続けて終わらせるしかないんですよね。
同じ四十路ですが、お互い今年度も乗りこえましょう。
ー非公開コメント様
とりあえず老後2,000万円は超えているのですが、ただ、FIREするにはこころもとないですね~。
ーマーヤ様
お互い辛いですね~。
嵐が過ぎ去るのを待つしかない・・・。