食のマイブーム

2022年2月収支

(収入)
給与:267,601円
ネット収入:14,021円
楽天アフィリエイト:9,201円、ハピタス:4,200円、
忍者AdMax:500円、ポイントタウン:120円)
雑収入:950円
............................
計 282,572円

(支出)
美容費:76,621円(アディクション ネイルポリッシュリムーバー等)
家賃:64,400円
食費:30,731円(浜鶏チキンカレー 等)
光熱水費:21,033円
通信費:6,098円
交通費:5,682円
趣味娯楽費:5,099円(極上はちみつカモミールティー等)
日用品費:2,557円(ワンオーケア等)
医療健康費:1,707円(クナイプ スパークリングタブレット等)
交際費:1,580円
雑貨費:679円(柳宗理バターナイフ
仕事費:149円
............................
計 216,336円

今月収支:+66,236円

現在までの貯蓄:24,990,188円

・・・

コロナ禍の中、楽しみは「食」しかない。

そんななか、最近の贅沢といえば。
うなぐ


きっかけは、うなぎの本当の旬は冬だと聞いたことがあるのと、うなぎが好きな人が出てくる漫画(「う[ ラズウェル細木 ]」)を読んだこと。





これ読むとすごい食べたくなる!

(でも冬が旬で脂がのってるというのは、天然うなぎのことで養殖は関係ないっぽいけど・・・。)


うなぎといえば、皮部分まで蒸されているものは好きではなくて、炭火で皮がパリッパリになってるやつが好きです。


でもうな重って、値段高いよね・・・。

並、上、特上と3パターンあるけど、あれは入ってるうなぎの量が違うだけらしい。

並は半尾、上は1尾、特上は1.5尾。

つい並を頼んじゃうけど、半尾ってやっぱ少ないんだよな~と試行錯誤し、皮がパリッパリの「上(一尾)」(3,000円台)を食べて、ようやく自分の中のうなぎブームを終了させることができました・・・。

そこに至るまでに4回通ったけど、一尾は一尾で、今度は量多い。


あと、うなぎ焼いてるから換気がすごくて、冬は寒いということがよくわかった!


そして、そうこうしているうちに、お次は苺スイーツブームが来てる!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

非公開コメントさん、こんばんは。
シャンプーなどの必需品も美容費に入れてしまっているのですが、ひとつひとつの単価も高くなってってます。
買うタイミングが重なると、えげつない数字になりますね。

私も食べたくなってきました〜

カオリさん こんばんは

ああ、こんな寝る前にカオリさんのウナギ記事を読んでしまいました。
夢でいいから、ウナギ食べたい^_^
ブログから、匂いだけでもただよってきたらいいのに。

かなり前に、ウナギのフルコースを食べたことがあります。
肝吸いに始まり、最後には、ウナギの骨がおせんべいのようにぱりぱりに焼かれてでてきました。
ウナギを余すことなく堪能できるようになっていましたよ。

話変わって
家計簿記事欄に、バターナイフがありましたね。
使い勝手はいかがですか?
また、良かったら教えてくださいね。



コメントありがとうございます。

ひよこさん、こんばんは。
うなぎのフルコース!いいですね~。

バターナイフは、今までずっと引き出物でもらったカトラリーセットに入ってたものを使ってたんですが、失くしてしまい・・・。
おしゃれなブランドのものを買ってみようと思ったら、意外と雑貨屋さんには置いてなくて、なかなか買えず。
体温で温まる銅製もいいなと思ったんですが、あまり効果ないという意見も見たので、一度柳宗理の製品を買ってみたくて柳宗理にしてみました!
独特な形でちょっと大きいですが、今のところは、まあ普通かな~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

非公開コメントさん、こんにちは。
そんな銀行があるんですね!
でも私は怖いから無理ですね~。

No title

まさの家の近所にかばやき屋があります!なんと高校勤めてた時の教え子が、店長さんです。ランチ900円からですが、結構流行ってます。まさはテイクアウトしたけどなかなかにウマイ!金沢市来たらぜひどうぞ!

コメントありがとうございます。

金沢のまささん、こんにちは。
ランチで900円!?
いいな~。美味しそうですね!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ