2021年の貯金額

寒くて布団から出たくない日々が続きますね~。
さて、2021年はいくら貯金できたのか?
2021年12月貯金総額:24,569,460円 - 2020年12月貯金総額:23,089,384円
= 1,480,076円
2021年の総貯金額は
148万円でした!
〈貯金の内訳〉
・給与・賞与:955,365円
・個人年金:341,596円
・ネット収入合計:158,071円
楽天アフィリエイト: 83,276円
ハピタス:57,200円
Gendama : 5,800円
Get Money! : 3,360円
ポイントタウン:5,435円
忍者AdMax:3,000円
・定期預金利息:6,264円
・雑収入:18.780円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年の大きな買い物と言えば、マイクロソフト Surface Pro 7という、タブレットとしても使えるノートパソコン。
あとunicoの木製丸テーブルくらいかなあ。
両方で20万円ちょっとなので、一昨年に買った日本ベッドのマットレスと同じくらい。
家具といえば、カリモク60のKチェアというソファを愛用してきたのですが、さすがに10年以上経って座面がへたれてきたので、新しいソファを買いたいな~。
お金に関していつも思うのは、自分で稼いだお金は自分を幸せな気持ちにすることに使いたい!
日頃からストレスを感じるとコンビニスイーツを買ったりコーヒーを買ったりちょびちょびお金を使ってしまうけど、太るしお金は減るしでいいことなし。
お金を使ってストレス解消をしない!、というのが今後のテーマです!
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
