ステイホームフェス!
フジロック、今年は開催したらしいですね。
昨年の今頃、「ステイホームの楽しみ方!」という記事で、フジロックの過去のライブ配信を楽しむために、プロジェクターを買って鑑賞したことを書きました。
そして今年も、ライブ配信があったので、お酒と唐揚げを用意して、家で楽しみました!


まあ、コロナ禍でなくても、とても体力がなさすぎて現地に足を運ぶことはないと思いますが・・・。
ちなみに私のプロジェクター、お値段はお手軽なのですが、音がキンキンするので、音はパソコンから出したほうがいいと思います。
(8月19日~22日支出)
美容費:26,035円(グロキシルサプリ等)
食費:3,808円
趣味娯楽費:2,431円
家電:1,803円(ルンバブラシ)
...........................
計 34,072円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

昨年の今頃、「ステイホームの楽しみ方!」という記事で、フジロックの過去のライブ配信を楽しむために、プロジェクターを買って鑑賞したことを書きました。
そして今年も、ライブ配信があったので、お酒と唐揚げを用意して、家で楽しみました!


まあ、コロナ禍でなくても、とても体力がなさすぎて現地に足を運ぶことはないと思いますが・・・。
ちなみに私のプロジェクター、お値段はお手軽なのですが、音がキンキンするので、音はパソコンから出したほうがいいと思います。
(8月19日~22日支出)
美容費:26,035円(グロキシルサプリ等)
食費:3,808円
趣味娯楽費:2,431円
家電:1,803円(ルンバブラシ)
...........................
計 34,072円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
