
スーパーで見つけると、つい買ってしまう食材があります。
それは、
もっちりおいしい絹厚あげ。
お味噌汁の具にすることが多いのですが、1食につき1個で十分な量。
大した料理は作らないのですが、量のかさ増しに役立つので、自炊の味方です!
(7月11日~17日収入)
給与:365,552円
...........................
計 365,552円
(7月11日~17日支出)
服飾費:14,850円(
STAMP AND DIARY フレンチスリーブブラウス)
旅費:14,849円
美容費:6,600円
通信費:6,097円
食費:4,273円(
真鯛のだし塩等)
趣味娯楽費:508円
日用品費:516円
.........................
計 47,688円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
まさはオカカをかけてレンちんしています。睡眠の話しですが、エアコンをかけて寝るとダルくて困ってます。まあ昼寝でもすれば。という事だけど。主婦もつらいよ。
これ、安いのにかなりいいおかずになりますよね。フライパンでこんがり焼いて薬味を乗せてポン酢で食べる。
あー買いに行こーー!
―金沢のまさ様
レンチンという発想はなかったです。
今度やってみます!
冷えすぎてしまうんですかねえ。
室温調節って難しいですね。
―またろう様
皆食べてるんですね!
ポン酢かけるのも美味しそう!
もう少し賞味期限が長いと嬉しいんだけどなあ。
お久しぶりです^ ^
もっちり^ ^
知らなかった〜^ ^
関西の会社の食品なのですね(゚∀゚)
関西在住なのに、知らなかった〜(〃ω〃)
見かけたら購入します(*´ω`*)
もっちりかわいらしいのは、ハイシマさんのアザラシちゃん^ ^ですね♪♪♪
Tアザラシさん、お久しぶりです!
スーパーによって、仕入れてるかどうか違うんですかね~。
でも、最近では私の周囲でも仕入れてるお店増えてきたので、そのうち見かけることもあるかもしれませんよ。
おいしいです^ ^💕
焼くのもあるんですね(╹◡╹)
Tアザラシさん、こんばんは。
探してくださったんですね!
知ってしまうと、こればっかり買ってしまいます!