布団の処分方法

布団2


最近ようやくすっきりすることがありまして。


一人暮らしを始めるときに実家から持ってきた羽毛布団が、ここ数年真冬ですらものすごく暑くて、使わなくなってました。

20年以上は経過しているはずなので、羽毛の寿命なのかなあ。

ずっと捨てたかったんですが、粗大ごみを頼むのも面倒だし、リサイクルショップでも布団は買い取ってくれない!

車を持ってるという強みを生かして、ゴミ処理場に直接持っていけないかと思ったけど、平日の早い時間帯しか受け付けてくれないらしい。

どうしたら・・・と思って、ふと布団屋さんに聞いてみたら、数百円払えば引き取ってくれることがわかりました。

買取ではなく、こちらが処分料を払う形になるのですが、それでもすごくありがたい!

かさばってたので、部屋もすっきりしました。


(5月30日・31日収入)
ネット収入:950円(gendama:600円ポイントタウン:350円)
...................
計 950円

(5月30日・31日支出)
食費:2,268円
趣味娯楽費:324円
.......................
計 2,592円

5月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

布団の処理、大変ですね!ワタシも孫が時々来るので、断捨離しました!夏に向けて、スッキリです!

コメントありがとうございます。

まさささんですかね?
こんばんは。
部屋がすっきりしてれば、お孫さんも安心して遊べますね!

No title

金沢のまさです!名無し?になっちゃった!

断捨離

こんにちは。
たまに、マンガネタで、コメントしているともかっちです。
前回は、通信が、悪く、何回も同じコメントを送り、申し訳ありませんでした。
物は、なるべく、お金を払わずに、捨てたいですよね。昨年、コロナの影響で、衛生面を考慮して、イオンでは、靴の下取りがなくなりました。ゴミ袋も、有料ですし、服飾系は、アパレルのリサイクルボックス、セカンドストリート、メルカリで、処分出来なかったものは、ゴミ袋に入れて、廃棄しています。
視覚的情報が少ないと、脳もスッキリするようです。ミニマリストの方には、服は処分する罪悪感やエコを考え、回収ボックスのある無印良品かユニクロしか買わないそう。
買う時は、捨てる時の事を考え、なるべく、自然素材のものを選ぶんだとか。
歳を取ると、肌が弱くなるから、より自然素材が、良いですね。

余談です、先月、ようやく、鬼滅の刃を全巻読みました。そしたら、幽遊白書が、無性に観たくなり、YouTubeで、リバイバル。飛影、かっこ良すぎます‼️
ジャンプマンガ、スゴイ!につきますね。
長引く緊急事態宣言、関西圏は、本当に大変そうですが、お体、ご自愛くださいませ。

No title

こんにちは。布団の処分って意外と困りますね。私の地域では粗大ゴミとしてゴミ処分場へ持ち込むことになっています。車に押し込めば何とか入るので持ち込んでいますが、ちょっと大変ですね。

コメントありがとうございます。

-金沢のまさ様
やっぱりそうでしたか!
もう文章の感じだけでわかるようになってしまいました(笑)

-ともかっち様
いえいえ、お気になさらず!
服の処分方法もさまざまなんですね~。
いまだにリサイクルショップへ持ち込んでるくらいです。

私ら世代って、幽遊白書は鉄板ですよね!
私も飛影のファンでした!かっこかわいいですよね。
味方チームが基本4人っていうのも、そういえば鬼滅と共通してる気がします。

お気遣いありがとうございます!
ともかっちさんも、お体いたわってくださいね。

-tackmemo様
私は処理場に土日も持ち込めるもんだと思ってたら、平日の早い時間帯でないとダメと言われ、布団屋さんで引き取ってくれると知るまでは、しばらく車に布団を積んだままになってましたので、車で寝泊まりしてる人だと勘違いされていたかも(笑)

こちらではゴミ袋に入るサイズにすれば普通ゴミで出せるので、布団やカーペットが切れるハサミをホームセンターで購入しました。
あると便利です♪

コメントありがとうございます。

タロさん、こんばんは。
カーペットが切れるはさみってすごいですね!
羽毛が飛び散って困ったりはしないのであれば、ゴミの日に出せるのが一番楽ですね。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ