採寸は大事!
ながらく、無印良品の木で編んだバスケットを脱衣かごとして使っていました。
でも洗濯物の種類を分けるために、かごではなく何段かに分かれているワゴンにしたいな~とずっと考えていて、ようやく最近これに決めました!

ニトリのスチールワゴンです。
4,990円なり。
シンプルで、脱衣所でもリビングでもキッチンでも使えそう。
ところが・・・。

組み立てて設置するとこうなりましたが、なにか違うと思いませんか?
そう、「高さ」が違います。

だから、それぞれのかごの高さを詰めて、かごを支える「棒」を、1段分省きました。
あらかじめメジャーで計らないずぼらさのせいです!
ちなみに一番上の段にくっついている小さなかごには、入浴剤や化粧品のサンプルを入れてます。
(1月14日~17日収入)
ネット収入:800円(ポイントタウン)
..................
計 800円
(1月14日~17日支出)
美容費:10,000円
食費:8,648円
光熱水費:2,940円(電気)
交通:460円
趣味娯楽費:400円
........................
計 22,448円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

でも洗濯物の種類を分けるために、かごではなく何段かに分かれているワゴンにしたいな~とずっと考えていて、ようやく最近これに決めました!

ニトリのスチールワゴンです。
4,990円なり。
シンプルで、脱衣所でもリビングでもキッチンでも使えそう。
ところが・・・。

組み立てて設置するとこうなりましたが、なにか違うと思いませんか?
そう、「高さ」が違います。

だから、それぞれのかごの高さを詰めて、かごを支える「棒」を、1段分省きました。
あらかじめメジャーで計らないずぼらさのせいです!
ちなみに一番上の段にくっついている小さなかごには、入浴剤や化粧品のサンプルを入れてます。
(1月14日~17日収入)
ネット収入:800円(ポイントタウン)
..................
計 800円
(1月14日~17日支出)
美容費:10,000円
食費:8,648円
光熱水費:2,940円(電気)
交通:460円
趣味娯楽費:400円
........................
計 22,448円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
