採寸は大事!

ながらく、無印良品の木で編んだバスケットを脱衣かごとして使っていました。

でも洗濯物の種類を分けるために、かごではなく何段かに分かれているワゴンにしたいな~とずっと考えていて、ようやく最近これに決めました!




ニトリのスチールワゴンです。

4,990円なり。

シンプルで、脱衣所でもリビングでもキッチンでも使えそう。

ところが・・・。


IMG_09981.jpg


組み立てて設置するとこうなりましたが、なにか違うと思いませんか?

そう、「高さ」が違います。


スチールワゴン2


だから、それぞれのかごの高さを詰めて、かごを支える「棒」を、1段分省きました。

あらかじめメジャーで計らないずぼらさのせいです!


ちなみに一番上の段にくっついている小さなかごには、入浴剤や化粧品のサンプルを入れてます。


(1月14日~17日収入)
ネット収入:800円(ポイントタウン
..................
計 800円

(1月14日~17日支出)
美容費:10,000円
食費:8,648円
光熱水費:2,940円(電気)
交通:460円
趣味娯楽費:400円
........................
計 22,448円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



comment

管理者にだけ表示を許可する

今年も期待してます

こんにちは!
お気持ち察します 笑
私もやっと見つけた!と思って飛びついて買ったらサイズが・・・ってことは何度も。目分量で判断するとダメですね。

うちの脱衣場はかなり狭いので、脱いだものの一部を直接洗濯機に入れます。
残りの分けて洗うものは、100均で購入した折り畳みのカゴに入れます。
でも全然、おしゃれじゃないし、使い勝手も微妙だし・・・
なんだかな~って感じです 笑

自粛が続く日々ですが、今年は私の好きな湯舟に浸かっているハイシマアザラシちゃんが登場する日を楽しみにしています。

コメントありがとうございます。

タックさん、こんばんは。
そういえば、湯舟アザラシ最近描いてなかったかも?
なにか入浴剤ネタで描けたらいいなあ。

身につまされる

ハイシマカオリ様

こんばんは☆彡
すっごく共感してます。
私の場合、採寸だけなく、空間認識能力というのでしょうか・・それも足りないみたいで通販で買った座椅子思ってたより大きいわ重いわの思いしたことあります。
逆に足拭きマットが一回り小さくて身体 拭くまで一歩も動けない・・・なのもあります💦(悔しいので使い倒す予定)

お店では普通に見えるソファが絶対部屋で圧迫する・・・!(空間人気能力が低くても分かる)と値段ではない買えない理由によりソファが買えません。
こちらのBLOGで紹介されていたグリーンのカリモクのソファ憧れてます。

コメントありがとうございます。

雪月花桜さん、こんばんは。
私も空間認識能力がありません(笑)
カリモク60のソファも10年経っても活躍中ですが、さすがにへたってきたので買い直したくなっています。同じカリモク60のロビーチェアもいいなあ。

No title

こんにちは!空間認識能力、重要です。トイレのリフォームの時も、タオルかけの位置決めるのに四苦八苦しました。手すりの位置は、ダンナに決めてもらった!失敗出来ないとなると、大変です。

コメントありがとうございます。

金沢のまささん、こんにちは。
タオル掛けの位置、大事ですよね!
私も備え付けのタオル掛けが、なぜか遠いです。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ