欲しい本は紙で欲しい。

金カム

世間は「鬼滅の刃」の最終巻を手に入れるか入れないかで騒いでいますが、その陰で、私が手に入れたかった本も売り切れてしまってました。




ゴールデンカムイ 公式ファンブック

紙のほうは発売日からすぐに売り切れてしまい、今は電子書籍しかありません。

ゴールデンカムイ」とは、明治の北海道を舞台に、アイヌの金塊争奪戦を繰り広げる話なのですが、なんとなく北海道版「南国少年パプワくん」っぽいなって思ってます。

単行本とは違って、ファンブックだと初めから部数が少ないんだろうけど、重版してくれないのかなあ。

電子はあるから読もうと思えば読めるけど、手元に置いておきたい本は紙で欲しい・・・と思ってしまうのは時代錯誤なのか・・・?


(11月30日~12月10日収入)
給与:240,715円
...........................
計 240,715円

(11月30日~12月10日支出)
家賃:64,400円
服飾費:8,800円(スープレルース オーガニックコットン キャミソール
光熱水費:3,464円(水道)
食費:3,320円
趣味娯楽費:300円
.........................
計 80,284円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


comment

管理者にだけ表示を許可する

文章重視なら電子書籍でもいいですが、絵とか写真がメインであれば紙で持っていたいですよね。
雑誌も電子書籍では読みずらいなあと思います。

分かります。

ハイシマカオリ様

こんにちは。
分かります。一度読んでOKなら電子でもいいのですが、何度も読み返すであろうお気に入り本はすぐ読みたい頁に飛べる紙がいいですよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-mica様
美容院の雑誌も最近は電子書籍に代わってしまったのですが、やっぱり読みづらいです。

-雪月花桜様
お気に入りは紙で持ちたいですよね!
話の展開次第ではちょっと前のページに戻りたいってなったときも、紙のほうがわかりやすいんですよね~。

-非公開コメント様
お仕事順調そうでなによりです!
無理せず頑張ってくださいね!

デジタルよりアナログ派。

お気に入りの本は、紙派です。
デジタル化が進む中、30代になっても、なかなか、スマホに変えなかったですね。
今は、スマホでメルカリまで、やるようになりましたが、、、それでも、大好きな作品は、紙です。電子でも、読みますが、タブレットがないから、読みにくいし、、、何よりインクの匂いが、好きなので、図書館や本屋さん、大好きです。私は、大好きな作品は、初版で買いますが、図書館でファッション誌を読んだり、エッセイ集とかは、本屋で、チェックして、アマゾンやメルカリで、買うようになりました。大きなサイトなら、中古品で出品されているかも?

コメントありがとうございます。

ともかっちさん、こんばんは。
私も、とりあえず読んでみたい漫画は電子で、お気に入りは紙で買います!
昔と違うのは、本屋で探すよりネットで買うほうが楽になったり、電子で試し読みができるようになったせいか、あまり本屋さんに行かなくなったことですかね~。昔はあんなに入り浸ってたのに・・・。

ファンブック

ゴールデンカムイお好きなのが嬉しくて初めてコメント致します。
やっと増刷みたいですね。
ハイシマさんの元に早く届きます様に‼︎

コメントありがとうございます。

タロさん、はじめまして!
コメントくださって嬉しいです!
増刷後すぐに注文して、今手元に届きました。
ゴールデンカムイのように、史実と絡んでるタイプの物語が好きです。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2682万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ