まごわやさしい

いつまでも自炊が下手すぎるのもあって、スーパーに行っても自分が何を食べたいのかわからない。

こういうとき栄養バランスの目安になる「まごわやさしい」にちなんだ食材を買って組み合わせて食べる、というのはどうだろうと考えてみました。

献立の例としては、こんな感じ。

まごわやさしい

まごわやさしい - コピー
最後で台無し。


「いも」にはじゃがいもやさつまいも、こんにゃくが当てはまるそうですが、完全に忘れてました。

意識しないと、お惣菜のポテトサラダくらいしか食べないかも。

今はさつまいもを買って、お味噌汁の具にしてます!


(6月18日~20日支出)
食費:4,910円( ヒマラヤ ピンク ソルト等)
趣味娯楽費:378円(カバヤ アーモンドチョコレート等)
医療健康費:300円
.......................
計 5,588円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ジャガイモレシピ

ポテチは私も大好きです。
のり塩味が特に。
カオリさんは何味がお好きですか?

さて
ジャガイモレシピをプレゼント。
ジャガイモはお味噌汁の具にもなりますよ。
また、薄い千切りにして、溶き卵に混ぜて一緒にフライパンで焼いたらスパニッシュオムレツになります。味付けは、塩コショウ。薄かったらお皿に盛り付けてからケチャップかけてもオッケーです。

超カンタンなので良かったらお試しください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

―非公開コメント様
「さあ、にぎやかにいただく。」は知らなかったです!
その中で普通に食べてるのは、油、肉、野菜、卵、大豆くらいですね~。

―ひよこ様
私は昔はうす塩くらいしか食べなかったんですが、最近はもっぱらコンソメですね~。
甘辛いのが好きなのかも。
スパニッシュオムレツ、美味しそうですね!
教えていただきありがとうございます!

―非公開コメント様
とりあえず食材を買うだけ買っておいて、その日の気分でいくつかの食材の炒めるだけでも、栄養バランスが摂れやすいんじゃないかと思います。
出張、お気をつけくださいね。

じゃがいも

レシピでは無いけれど、インスタ放浪してたら、
自分でポテチ作ってる人、居たよ

No title

健康第一です。まさもアルコール大好きでしたが、グルコサミン始めました!免疫力、代謝の勉強も、しています。

コメントありがとうございます。

―APPLE様
自分で作れるなんて、ジャンクフードだけどヘルシーな感じがしますね。

―金沢のまさ様
グルコサミン、膝にいいやつですか?
私も腰痛に効くことをしたいです!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ