いいことあっるっぞ~

マクドナルdo

普段マクドナルドに行く機会はなく、最近まで三角チョコパイすら食べたことがない状態でした。

地方だと高校生の勉強部屋みたいな空間になってるし。


先日、次の予定までの時間を潰すために寄ったら、知らない間にいろいろ変わってました。

コーヒー系はコーヒーだけだったような気がするけど、カフェラテがある!

ブラックコーヒーでは胃にキツいときもあるから、カフェラテもあったらいいなあと思ってたので、これは嬉しい変更。

そしてレジの横に商品受け渡し場所ができてる。


ソフトクリームも、ワッフルコーンにチョコとアーモンドがトッピングされたようなものがあるし、カフェラテとソフトクリームとポテトを貪り食べてしまった・・・。


(11月13日~19日収入)
ネット収入:2,390円(ポイントタウン
......................
計 2,390円

(11月13日~19日支出)
旅費:14,500円
食費:3,518円
雑貨費:2,520円
通信費:2,520円
服飾費:1,477円(M.モゥブレィ エナメル靴ツヤ出しクリーム
交際費:550円
医療健康費:500円
交通費:470円
仕事費:120円
.........................
計 26,175円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

マック頑張ってますよね。。。

ハイシマさん。

またまた、こんばんは。

マック、頑張ってますよね。
僕も、外出先の休憩や時間潰しで良く利用してますよ。

コーヒー安いわりには、そこそこ美味しいですし、スマフォやノートPCの充電もさせてくれますし。。。

後、ごくごくたまぁに食べるビックマックは美味しいです。
(*^^*)

あれで、もう少し、サラダ系が充実してくれば、完璧だと思うのですが。。。

いいことあるぞ〜

これって、ミスタードーナツのCMですよね…?笑

さてマクドナルドですが、子供たちが好きなので時々立ち寄ります。若者と大人の両方を取り込もうと頑張ってますね。
私は店内で食べるポテトが大好きなのですが、最近はなかなかその機会がなく寂しい…😔お持ち帰りは冷めちゃうし。

カロリーが...

Macもたまに行くには、良いですね
仕事帰りに、どこも開いてなくて、
晩ご飯めんどくさいし...

ってな時に寄ります。

私の定番は...
テリヤキマックバーガー
ポテト
なぜか、コーヒー又は、コーラ

迷った時は、これに決まり!

コメントありがとうございます。

-久保様
私はダブルチーズバーガー派かなあ。
新しくできていく店舗も、内装がカフェっぽくて落ち着きます。
確かに、野菜が美味しく食べられるものがあれば、ファストフードを食べる罪悪感が減るのに(笑)

-なっちい様
気づいてくれましたか!
マックはマックで、「マ~クドナ~アルド~」って歌うCMがあったような気がするんですが、音源が確認できませんでした。
ポテトは熱々を店内で食べてこそ!ですよね。

-APPLE様
テリヤキって、日本だけらしいですね。
私はダブルチーズバーガー以外は、あまり食べた気になれず・・・。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ