悪天候時の航空券

今回の大雨によって関東で大きな被害があったようで、皆さんは大丈夫でしたでしょうか?

ちなみに私は、よりによってそんな時期に飛行機に乗ろうとしておりました!

1ヶ月前までに予約する早割なので、変更できないと思ったのですが・・・。

先得

今のご時世、チケットの種類にかかわらず、台風などの悪天候で欠航が決まりそうなときは、手数料なしで変更や払い戻しができるようになってた!

目的は旅行だったのですが、その話はまた後日~。


(10月11日~16日収入)
ネット収入:1,200円(ハピタス
......................
計 1,200円

(10月11日~16日支出)
旅費 119,841円
美容費:9,900円
通信費:8,383円
服飾費:5,500円
光熱水費:3,990円(電気)
食費:1,031円
趣味娯楽費:203円
...........................
計 148,848円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

次男坊のアパートが。。。水がつきました。でも、アルバイトしてるんで、むりやりでかけたそうです。。。かわいそう。

おはようございます。

こちらは台風直撃の土曜日、派遣先が急遽操業不可(仲の良い人が教えてくれました)で朝礼後に帰宅になったそうです。

私は、安全確保の為にお休みを貰っていましたけどね(^^;)

私の住んでいる場所は無事でしたが、某自動車メーカーの下請け会社が被害をうけた影響で、某自動車メーカーは昨日から操業停止になりました。

下請けの更に下請けの派遣先も、影響を受けそうで、ヒヤヒヤしています。

私の家の周辺は被害はなかったのですが、今回は広範囲で被害があり大変でしたね。

ANAでは欠航が予想されて実際には欠航でなかった場合でも、10日以内(Web以外では30日以内)に払い戻し手続きをすれば返金されるそうです。
実際お盆休みに経験しましたが、翌日も飛行機が満席だったので払い戻しにして新幹線を乗り継いで帰宅しました^^;

コメントありがとうございます。

-金沢のまさ様
それは大変でしたね!
体だけでも無事でなによりです~。
ご家族が東京にいる人はひやひやしたでしょうね。

-たぬき様
栃木のほうも警報出てたので心配でしたが、おうちが無事でよかったです!
通勤しないのが一番の安全対策ですよね。
ひとつ被害を受けると、芋づる式に影響が出て怖いですね。
私もまわりにまわって仕事に影響出てきました。

-mica様
おうちに影響なくてよかったです!
そうそう、日付を後ろにずらそうとすると、満席になって取れなかったりする危険性がありますよね。
私は今回前倒したのですが、それでも満席に近かったです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ