シャンプーは洗剤の代わりになる

買ってみたものの髪がギシギシしてすぐ使わなくなってしまったり、試供品として小瓶でもらったけど合わないシャンプー。
今使っているシャンプーが切れたときに「つなぎ」として使う?と思って捨てずに置いておくものの、結局出番がないまま・・・というシャンプーがあったのですが、最近有効な活用法を思いつきました。
洗面台やお風呂の洗剤として使えるのです!
シャンプーに含まれる界面活性剤が、皮脂やタンパク汚れを落としてくれます。
最初は、単に食器用洗剤と似た中性洗剤的な効果があるなと気づいただけなんですが。
やったことはないけど、トイレや衣類の洗濯にも使えるっぽいです。
必ずしも洗剤がないと掃除ができないわけじゃない!
ちなみに、スポンジは昔から激落ちキングというメラミンスポンジを愛用しており、食器洗い用に使っているメラミンスポンジが汚れてボロボロになってきたら、水周りの掃除に使って捨てています。

↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!
楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!