「推し」がいる生活。

何度か一緒に宝塚を観に行ったことのある会社の同僚が、あるスターのファンになり、いまや激ハマり。

贔屓のスターが出演しているDVDを片っ端から買い漁り、片っ端から貸してくれます。


宝塚DVD


応援しているアイドルなどのことを、最近では「推し」と言うそうですが、推しがいる人は、毎日が楽しそうでいいなあ。

私はまだ劇場の雰囲気が好き、という程度で、これといって贔屓の人がいないけど、同僚の「好き」が感染したら、宝塚を観るのがもっと楽しくなるんだろうなあ。


貸してもらった中には「天は赤い河のほとり」もあるので楽しみです。





(2月28日~3月6日収入)
給与:222,972円
.............................
計 222,972円

(2月28日~3月6日支出)
家賃:64,372円
美容費:35,532円
服飾費:4,471円(ニューバランス スウェットパンツ
食費:3,674円
趣味娯楽費:2,854円
仕事費:250円
.............................
計 111,153円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

マンガ読みました!

この作品も宝塚で上演されてるとは!
なんだか私も見たくなりました^_^

コメントありがとうございます。

ひよこさん、こんばんは。
同僚はこの「天は~」の舞台を観に行って、スターの本格的なファンになったようです。
カイル王子かっこいいですものね。
意外と漫画原作って多いようです。
萩尾望都の「ポーの一族」もあったらしいですし。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

再びコメントです

えー!意外!
漫画はベルばらぐらいかと。。
教えてくださりありがとうございます😊

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
そういえば、ヴィジュアル系お好きでしたね。
電話サポートって大変そうですね。

-ひよこ様
そうなんです!
ハリウッドの「オーシャンズ11」もあるし、いろんなものを舞台化してるみたいです。

おはようございます。

私は宝塚を観た事がないのでピンときませんが、ハマッたら抜け出せなくなるかもしれませんね(^^;)

同僚の方のハマり方を見ていますと、思いっきりハマているようですね。

DVDを次々に買っているところから、同僚の方は、相当にお気に入りのようですね。

私も何かにハマる時は、トコトン行ってしまいそうになりますよ(^^;)

コメントありがとうございます。

たぬきさん、こんばんは。
自分ではなにかのDVDを買ったことが一度もないので、1本でも結構高いのにすごいな~と思いました!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ