どうーなってるの?!

切花

結婚式にお呼ばれしてもらった花。

確か1月の下旬だったのだけれど・・・。


IMG_0144.jpg


この白いボンボンみたいな花、先っちょがちょっと茶色くなったけど、全然枯れないなあ。

後ろの草みたいなのも、上の小花も・・・。

花に詳しくないので、調べようもなく、ただただ、不思議です!


(2月18日~20日収入)
ネット収入;12,600円(Gendama
...........................
計 12,600円

(2月18日~20日支出)
食費:2,038円
医療健康費:1,310円
趣味娯楽費:840円
..................................
計 4,188円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

丸いのはピンポンマムですね。菊は抜群に日持ちしますからね。
時期的にも冬の方が日持ちする感じです。
私も3ヶ月くらい飾ってたことありますよ。
和にも洋にも使い勝手良くて披露宴やブーケでよく見ます。
丸くて可愛いし日持ちもするし良いですよね。

菊かもです

お久しぶりです。1ヶ月も楽しめるとはとっても長持ちなお花ですね!まんまるのそのお花はマム(菊)かもです。ポンポンマムとかピンポンマムとかそんな名前だったような。違っていたらすみません!

No title

ボンボンみたいなのは菊ですね。

No title

上の小花は、デンドロビウムという蘭です。

No title

後ろの緑色のは、カーネーションの一種で、ひげなでしことも言う。。。

コメントありがとうございます。

-うめ様
菊だったんですか!
ピンポンマムっていうんですね。
名前も可愛い。
教えていただき、ありがとうございます!

-Cecilia様
お久しぶりです!
みんな、菊ってすぐわかるなんてすごい!
白いマリーゴールドみたいだなあと思ってました(笑)

-中村雅子様
さすが、お花をされているだけあってお詳しいですね!
菊と蘭とひげなでしこかあ。
勉強になりました!

すごい!

お花は全然分かりません。
すごくもつんですねー。
以前、差し入れ上手な芸能人が、お花で一番綺麗で長持ちするのは胡蝶蘭といってましたよ。
だからお店の開店祝いなどは胡蝶蘭が多いのかも、ですね。

コメントありがとうございます。

ひよこさん、こんばんは。
確かに、胡蝶蘭って長持ちしますね。
ユリも、蕾の状態で切り花になってても、ちゃんと蕾が開くから不思議だなあ。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ