
最近、厄年か?ってくらい、不運続きです!
突然部屋全体のブレーカーが落ちてしまい、暖房便座のコンセントを抜いたら、元に戻りました。
どうやら暖房便座が壊れているらしく、部品交換が必要らしいのですが、連休だし年末だしで、迅速な対応が見込めそうにない!
不動産屋も業者も、所詮他人事だしよお。
「便座が冷たい」とわかっていても、覚悟した3倍冷たいです。
ベトナムに行ったときの、
ホテルのトイレが陶器製で冷たかったことを思い出しました。
慌ててニトリで
洗浄・暖房用便座カバーを買ってきたけど、便座が冷たいと、心も荒む!
(12月18日~21日収入)
ネット収入:13,800円(
Gendama)
...........................
計 13,800円
(12月18日~21日支出)
美容費:18,267円(
イヴァンカ シャンプー等)
趣味娯楽費:2,947円(
ゴールデンカムイ 16
、
3月のライオン 14
)
食費:2,580円
日用品費:249円
..........................
計 24,043円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です! 楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!
私はアラフォーになって、暑さより寒さの方が身体にこたえるような気がします。
あったかい便座に早く治りますように!
私も今年色んな物が壊れました!(>_<)
カーナビにエアコンに炊飯器、水道管漏水まで…!
突然の出費と出来事にけっこうメンタルやられました.笑
今となっては、その都度乗り越えてきたなという実感もあります(´`)
それぞれ、元に戻るとありがたみを感じます。
便座、外出先でたまに冷たいのに座るけど、体がビックリしますよね!
早く修理してもらえますように☆
ちなみに、私は今年後厄だったかもです。
(今回はお祓いしませんでした)
こんにちは。
便座が冷たいと辛いですし、血圧が跳ね上がるんじゃないか?って心配になります。
我が家は、暖房便座がかなり前にご臨終してしまい、今は便座カバーをつけています。
あまりに古いタイプですので、新しい物を購入した方が早いのですが、便座カバーの方が安いため、暖房便座の交換予定は未定どころか全くない感じのたぬき家です(^^;)
-ひよこ様
冷え症なので、余計に辛いです・・・。
早く直しに来て欲しい!
この状態で年越しはいやだなあ。
-ねこねこ様
エアコンと水道管は辛いですね~。
一度にお金が減ると、不安になりますよね。
私も今までで一回しか、厄年のお参りしてないです。
-たぬき様
冷たさが気になって、用を足したかったかどうかを忘れてしまいます(笑)
今となっては結構昔の機種のような気がするので、
いっそのこと最新の機種と交換してほしいなあ。